茨木のプラネタリウムで、オトナが行ってもテンションがあがるもの見つけた!

はい、茨木ジャーナルです。

11月6日午前の茨木の空は、少し曇っていましたが、お昼を過ぎて少し晴れてきました。

プラネタリウム観望会案内IMG_4560

11月6日(日)18:30から、中央公園北グラウンドで天文観覧室の「市民天体観望会」があります。定期的に開催している天体観望会、今年はなかなかお天気に恵まれないのだとか。
開催するかどうかは、16時に決定するようで、この記事を書きながら確認したところ、11月6日(日)の観望会は開催されるそうですよ~。
金星、土星、火星や、星座も見つけることができるようです。ご興味のある方は、ぜひ!

茨木市立天文観覧室プラネタリウムに行ってみた

プラネタリウム天体観覧室入口IMG_4557

先日「おもしろいものがありますよ」というので、プラネタリウムに連れていってもらいました。(許可をもらって写真も撮らせていただきました。ありがとうございます!)

〒567-0885 大阪府茨木市東中条町2−13

茨木消防署のすぐ裏にある建物の中、中条図書館と同じ建物にプラネタリウムがあります。

そんなに広くない観覧室は、

プラネタリウム内1

ドーム天井の下、ぐるっと椅子が輪になって設置されています。その真ん中にあるのが、光学式プラネタリウム。デジタルでの投影もしているそうなのですが、この光学式プラネタリウム、茨木ではバリバリの現役。「使い続けてるから壊れない」のだそうで、大阪では一番古いんですって。

「おもしろいものがある」というのは、投影が始まったら見えるのかなぁと思っていたのですが「いやいや、ほら壁のところ、よく見てください」と。

プラネタリウム壁IMG_4555

ん?わかりますか??ドーム型天井の下のほう・・・「ドーム」の立ち上がりのあたりに、ぐるーーーっと一周・・・・、

プラネタリウム切り絵1

茨木のこの場所から見える風景が切り絵にして貼ってあるんです!すっごーーい!!

しかもその風景が、ちょっと昔のものなんですよね~。だから、観覧車もエキスポシティのものでなくって、エキスポランド時代のあの観覧車!なつかしー!!

プラネタリウム切り絵3IMG_4547

とーっても細かくって、感動します。切り絵職人さんが作ったものだそうで「もう年数も経っているんですけど、作ってもらったときのそのままなんです」とプラネタリウムの職員さん。

感動しますよ。今はもうなくなってしまった、フジテックのエレベーターのタワーも、ここに来たら見ることができて、ついついテンションがあがっちゃいます。「わぁ、これってあれやん!」なものがたくさんあって楽しいです。

「なかなか、新しくリニューアルすることもできないので・・」とのことなんですけど、いやいやいやいや、これはずっとそのまんまがいい!
ぜひ実際に行って、いろいろ見つけてみてくださいね。

プラネタリウム、どんな感じ?

プラネタリウム利用料IMG_4558

プラネタリウムの観覧料は、なんとなんと大人100円!(4歳以上中学生まで50円)
普通に自販機でお茶を買うより、安い・・・。21世紀にこの観覧料は、ビックリです。

プラネタリウムは約50分間。茨木市の星空を見ることもできるし、どんなふうに季節の星座を探したらいいのかも、やさしく教えてくれます。「これは、昨日の西の空で・・・」なんて、職員さんが実際に撮影した前日の写真もあって、ただプログラムを流しているだけ・・というのとはまったく違います。(このチカラの入り具合に100円って・・・)

プラネタ童子イラストIMG_4561

プラネタリウムのゆるキャラもあって、その名は「プラネタ童子」くん。置いてあるチラシには、必ず載っていたのですが、このチラシもほぼすべて、職員さんが作ったもの。その月の星空のハナシやイベントなど、職員さんの星へのパッションを感じます。

毎月、紹介する内容が変わるそうなので、気軽に何度でも行けるスポットだと感じます。来ているお客さんは、子どもさん連れのご家族、ご夫婦、お友達同士やカップルも。お一人で来られている方も何人かいらっしゃいました。

プラネタ童子横IMG_4563

プラネタリウムのパンフレットには、膝を抱えるプラネタ童子くんが描かれて、それを見ながら「イヤなことがあったら、一人でここに来るのもいいかもしれない・・・」と密かに思いました。

プラネタリウムで気になる質問を2つ

光学式プラネタリウム

プラネタリウムの職員さんが、とても気さくで親切な方だったので、気になることを質問してみました。

観覧室で見やすいベストポジションは?

観覧室に入るとき、お客さんへ「奥のほうへ座ると見やすいですよ」と案内してくださっていたのですが、一番見やすいところってどこなんでしょう?
答えは「説明する私たちのところからが一番見やすい」のだとか。なので、職員さんが説明するところ(結局、奥の方・・です)を選ぶと良さそうです。ちなみに、そのベストポジションのイスは、リクライニングにならない折り畳み式のイスでした。

プラネタリウム、寝ちゃったらどうしよう

もう一つ心配なことが、途中で寝ちゃったらどうしようってこと・・じゃないですか(笑)?

投影が始まると暗くなるし、イスはリクライニングだから「寝なさい!」と言われてるようなもんです。

「あぁ、ぜーんぜん!寝てもらってもいいんですよ。ちゃんと聞いてほしいと思うところは、伝わるようにお話しているので大丈夫です」とのこと。
投影のプログラムの終わりごろ、お部屋がだんだん明るくなってくるとき「おはようございます」とアナウンスもあって「わ、寝てたのバレた?」と感じることがあっても、良さそうです。

「私たちの間では、寝てもらえて一人前、っていうぐらいなんです」と、とってもココロヅヨイ言葉をいただきました。

茨木の星空を見たいならプラネタリウムへ

さぁ、いかがでしょう?
なんたって、茨木の真ん中にあって立地もよく、しかもひゃくえん!「大人になったら行く機会もないし」という方も、茨木のプラネタリウムは、一人でふらっと行ける雰囲気です。

11月14日の満月は、最近話題になっているスーパームーンなんですって。市街地にいると、なかなか明るくて星は見つけづらいのですが、星の話を聞くと、ちょっと山のほうへ見に出かけたくもなります。忍頂寺あたりは、とてもよく見えるのだそうですが、夜にそっちまでいけないなぁという方は、ぜひプラネタリウムへお出かけくださいね。

ふと星空を眺めたいときや一人になりたいとき、仕事からちょっと抜けて休憩したいときに、プラネタリウムはおすすめのスポットだなぁと感じました。デートにも、ぜーったいオススメです!

【茨木市立天文観覧室プラネタリウム】

所在地: 茨木市西中条町2-13
電話: 072-622-6229
■2021年7月
【プラネタリウムで茨木市の夜空を見上げる-雨や暑い日にも、どう?】記事を公開しました。

■プラネタリウム投影スケジュール
【茨木市立プラネタリウム スケジュール】

観覧料 一般100円、4歳以上中学生50円

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ