茨木にぎわい亭に芝生広場!IBALAB plus(イバラボプラス)は11/8から!
阪急茨木市駅から茨木神社へ続くアーケードのある「阪急本通商店街」。お買い物をする人でにぎわうこの商店街の真ん中あたり、茨木にぎわい亭に期間限定で芝生広場ができますよ~と、市民レポーターさんからのレポが届きました...
宇治半さんがお引越し!阪急本通商店街の風景、変わりそう
※2ヶ所追記しています。(2019.10.8) 阪急茨木市の西側、茨木神社へ続く「阪急本通商店街」あたりでちょこちょこ風景が変わっているようですよ...
2019年8月に茨木で開催するアツいイベントまとめます!
※1イベントを追記しました。(2019.8.16) 今年もやっぱり暑そうですねぇ…。なにか暑さ対策ってしていますか? 先日「打ち水大作戦」と書かれた、ちょっと涼しげなのぼりが並んでいる場所を通りました...
「7/13茨木市民応援デー」からの「ガンバ勝ったデーと茨木神社のお祭りチェック」
広報いばらき6月号の裏表紙でも案内していたんですが、7月13日(土)は、ガンバ大阪の「茨木市民応援デー」でした。ガンバ大阪のホームタウンの1市である茨木市民が、お得に迫力のゲームを観戦できる日です...
夏休み工作やDIY、家具の修理もリノベのいばらきへ!製作のコツも伝授
阪急茨木市駅から茨木神社まで続く阪急本通商店街。その茨木神社寄りに2017年オープンした、リノベのいばらきDIY工房...
ミック茨木本町薬店がオープン!ドラッグストアに困らない阪急本通商店街
今年木ジャーナルです。 今春、惜しまれながら閉店した阪急本通商店街の水嶋書房。 ■【阪急茨木・水嶋書房さんが3月25日閉店。雑貨などのセール実施中!】(2019年2月)記事参照...
茨木阪急本通商店街の今川焼舞堂でヒンヤリ夏メニュー見つけた!
阪急茨木市駅から茨木神社近くまでアーケードが続く、茨木阪急本通商店街。 いろんなお店や企画があって楽しい大正テンソル館がオープンしたときから、ここで営業していた今川焼の店、舞堂さん...
一卵入魂394人!茨木で世界記録に挑戦した結果…!
6月のイベントでお知らせしていた「茨ギ・ネ・ス 茨木からギネス世界記録挑戦!たまごパスリレー」イベント。 6月30日、雨が降る中、阪急本通商店街で実施されました...
アイデア求む!リノベのいばらき2F、どう使う?ヘルプーッ!
阪急茨木本通商店街にある「リノベのいばらきDIY工房」で、6月に実施されるイベントがおもしろそう...
茨木でめざせ、ギネス世界新記録!一緒に挑戦しない?
阪急本通商店街で、世界記録に挑戦するイベントが開催されます。 たまごをスプーンでリレーしていくという「たまごパスリレー」ですって。超シンプル~! 市民レポーターさんからこそっとレポが届き、いばジャル鍋で温めていました...
銀座商店街と阪急本通商店街で見つけた夏メニュー2つ!
雨や曇り空でスタートしたゴールデンウィークも、後半になってようやく、晴れの日が続きそう!気温も高くなってきました...
アドバイスもバッチリ!家庭菜園やガーデニングをするならココ
春になるとガーデニングをしたくなる人、多いのでは?そういえば、茨木市役所の花時計も 2月に花の植え替えがされていました。(写真は2019年2月)ちょこちょこ…っと色が増えてくると、なんとなく気持ちもうきうきしてきます...
2019年4月茨木で開催されるイベント、出かけてみない?
はぁ、いよいよ平成ももうすぐ終わるかぁ。 ってなことをちょっと思いつつ、2019年4月に茨木市内で開催されるイベントをさらっとまとめます~...
お花見に成田家「春の行楽弁当」はいかが?期間限定で販売中!
東京では桜の開花宣言もされ、大阪でももうちょっとしたらお花見の時期。元茨木川緑地でも、毎年恒例の「市民さくらまつり」が3月30日から開催されます。 今回は、お花見にピッタリのお弁当の紹介...
水嶋書房さん3/23閉店に変更!「備蓄用」のオイシイモノ買っちゃった~
2月終わりにアップした【阪急茨木・水嶋書房さんが3月25日閉店。雑貨などのセール実施中!】の記事。 阪急本通商店街にある水嶋書房さんが、2019年3月で閉店するというものでした。 3月に入ってから「昨日行きました...
ラーメン280円~!ワンコインでお腹いっぱい「ラーメン喜楽」移転してまーす!
「お財布に優しい店探し」に鼻が利く(と勝手に思ってます)、市民レポーターmugiさん。またまたおすすめのお店をレポートしてくれてます。 茨木別院の向かい側にあった、ラーメン喜楽さん...
成田家で「にぎり寿司とお吸い物」を教わった!-茨木まちゼミレポ
2月の初めに【「真砂のパレットプラザが…」からの、茨木まちゼミ。どれ行く?】という記事で紹介した、茨木まちゼミ。 街のプロが、いつもの暮らしに役立つちょっとしたコツを伝授するイベントです...
阪急本通商店街クラムスバナナopen、初飲みはコレッ!
※2019.4.8更新してます!(下のほう…) ちょっと前に、茨木阪急本通商店街に新しくバナナジュース専門店がオープンすると紹介していました。 【バナナジュース専門?そんなバナナ!茨木阪急本通商店街にopenするよ】の記事(2019年2月22日)参照...
茨木阪急本通商店街のとり粂、ちょっとお引越し!3/11から新しい場所で
(※追記しました。2019.3.11) ちょっと前になりますが「看板がステキ~」と市民レポーターさんからレポが届いていた、阪急本通商店街のとり粂さん。 ■【茨木阪急本通商店街の「とり粂」、ウマいのはお肉だけじゃないよ!】の記事参照...
茨木阪急本通商店街の「とり粂」、ウマいのはお肉だけじゃないよ!
茨木阪急本通商店街の老舗のお肉屋さん「とり粂」さん。お肉はもちろん、コロッケなどもおいしいお店ですよね。 実はとり粂さん、店の前にある看板が、凝っていておもしろいんです...