「立命館いばらきキャンパス」タグの記事一覧(2 / 5ページ)

「秋に桜?」今日のいばらき-9月14日の風景

スカッと気持ちのいい、今日の茨木市の空。 建物のガラス窓に朝の太陽が反射してまぶしい。 逆光に負けずパチリ。今日はいい天気だ~。 茨木市の今日の天気は、晴れの予報。 最高気温は28度、洗濯物の乾きも良さそう...

0914立命館でジュウガツザクラ1IMG_4362

12月のイベント、追記してます。今週末のもちょいチェック!

☆さらに追記しました(12/6 16時) 【2019年12月に茨木市内で開催されるイベントまとめ~!】(2019年11月29日)記事で12月に茨木で開催されるイベントをまとめています。 で、12月6日にもさらに4つのイベントを追記しました...

1208オペラいばらき亭20191208

いばジャル備忘録・おすすめ週末イベント(11/16~17)と大正川清掃活動の募集!

いいお天気だ~! 11月最初の週末に、【茨木ジャーナル備忘録・おすすめ週末イベント(11/2~4)】記事をアップしていました。 今週末もイベントがたくさん重なっているようで、メモしておきます...

IVUSA立命b2a751e33061490b739822a45705f7

立命館AsiaWeek2019、篠笛と餃子をたっぷり楽しんできた!

10月12日の茨木市、風が強く吹いていましたね。電車も一部運休や遅れもありました。 関東方面の大きな被害の様子をニュースで見ると、なんとも言えない気持ちです。被災された皆さまにお見舞いを申し上げます...

NHKごちそうさん主題歌の原曲を作った佐藤和哉さんの篠笛を茨木で!

今回は毎年開催されている立命館大学の「AsiaWeek」の企画の一つを紹介します。 2019年10月13日(日)は、アジアの魅力を「知る」「観る」「食べる」「買う」イベント。いつも多くの人で賑わっていますよね...

アジアウィーク佐藤和哉さんコンサートフライヤーIMG_0794

立命館OIC「ラーメン」×「心理学」×「食」魅惑シンポジウムを体験した!

9月11~13日、立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)で、第83回日本心理学会が開催されていました。 ■【「立命館で心理学」と「とりとっとー移転open」と「茨高生クイズに挑戦」のこと】(2019年9月11日)記事参照...

立命館心理学シンポジウムIMG_0576

「立命館で心理学」と「とりとっとー移転open」と「茨高生クイズに挑戦」のこと

『立命館で心理学』『とりとっとー移転open』『茨高生クイズに挑戦』の3本でぇぇす、じゃんけんぽん!」 …と、日曜のサザエさん風に♪(わかる人にだけわかればいいです…) 「情報はココ」へいただいてる投稿から3つをご紹介...

とりとっとー外観IMG_9240

立命館ASIAWEEKで初・餃子まつり!おいしい餃子作ってくれる出店者さん募集中!

立命館大大阪いばらきキャンパスで、毎年秋に開催されている「ASIA WEEK」。2019年は10月13日(日)に開催されます...

アジアウィークステージ

立命館OICでキャンプ気分!キャンピングキッチンでランチ

晴れてとっても気持ちのイイある日、ランチを食べようと思って出かけたのは、立命館大大阪いばらきキャンパス。平日の昼間で、岩倉公園ではシートを広げてお弁当を食べる親子の姿も多くて、ステキな風景になっていました...

立命館キャンピングキッチンランチIMG_7344

いばらき×立命館DAY、どんな感じ?平成30年の写真を探してみた

2019年5月19日に開催される「いばらき×立命館Day」イベント。 【令和元年・2019年5月に茨木で開催されるイベントまとめた!】記事参照。 今年で5回目になるのだそう...

2018いばらき立命茨木童子のふわふわDSC04597

令和元年・2019年5月に茨木で開催されるイベントまとめた!

※イベントを追記しました。(2019.4.30) ☆図書館で見かけたイベントのお知らせは ■【図書館de記者会見?!「こどもの本交換会」もあるよ~!】記事で(2019.5.6追記) 超大型連休、いかがお過ごしでしょうか...

2015いばおんステージ

立命館・大阪いばらきキャンパスにできた、誰でも相談できる場所

2019年4月、立命館大学大阪いばらきキャンパスに「心理・教育相談センター」が開設されました。誰でも利用できる場所のようで、3月にお聞きしたらすでにちらほらと予約は入っているのだとのこと...

立命館フューチャープラザIMG_9516

「meiji Tokyo 2020 Fes」でトップアスリートとスポーツ体験!-立命館OICで

桜の花も咲き始め、新年度もスタート。春休み中の子どもたちも、新学期に向けてワクワクしているころですね。 3月31日(日)に「meiji Tokyo 2020 Fes」(主催:株式会社 明治)が、立命館大学大阪いばらきキャンパスで開催されました...

明治パワー2020会場IMG_9087

成人式にも!JR茨木・立命館OIC周辺の駐車場17ヶ所チェック!

(更新 2023年1月9日) ※2023年(令和5年度)版の駐車場一覧を公開しました...

全国大学ビブリオバトル大阪決戦inいばらき-初めての人もぜひ!

今回は、ダッシュなお知らせを。12月23日(日)なので、もう今週末です。 いばジャルでも毎月のイベントお知らせ一覧や【ビブリオバトルって知ってる?ふだん本を読まない人にもオススメしたーい!】(2018年9月)の記事で紹介している、ビブリオバトル...

全国大学ビブリオバトル大阪決戦チラシ

10/21のいろいろ、まとめてドン!19、20の芝生もチェック!

秋はお出かけもしやすい季節。茨木市内でもたくさんのイベントが実施されます。 今週末もさまざまな場所で楽しそうなコトが予定されているようなので、ちょこっと案内いたします~。 紹介しているのは、次のとおりです...

ひと箱広場にネパールの着物後姿DSC06925

いばらきうつわ市へ行ってきた。9月、10月も開催、出展者も募集中!

8月19日(日)のこと。大池コミュニティセンターで、立命館大学生の有志(うつわ市実行委員会)が「いばらきうつわ市」というイベントを開催すると聞いていたので、ちょっと覗きに行ってきました...

メンバー20180819 いばらきうつわ市_

子どもやホッケーを知らない人へ!-いばらき国際大会の記者発表レポ

9月11日にアップした【女子ホッケー4ヶ国いばらき国際大会で、IBARAKIが世界の舞台に!】の記事で、9月12日(水)から立命館OICフィールド(立命館大学大阪いばらきキャンパス内)で、茨木で初めてホッケーの国際大会が開催されることを紹介しました...

記者会見集合写真DSC06263

女子ホッケー4ヶ国いばらき国際大会で、IBARAKIが世界の舞台に!

2018年9月12日(水)から16日(日)に、立命館OICフィールドで、女子ホッケー4ヶ国いばらき国際大会が開催されます。 女子ホッケー4ヶ国いばらき国際大会は、オリンピック国内強化事業の一環として開催...

9月9日ホッケー最後の挨拶DSC_4840

PR

チャレンジする人・応援する人-team ALASKAと三島コーポレーション

2017年12月に公開してる【「情報はココ」から6つ、ちらっと紹介します。】の記事。 「茨木の大学生2人が、北アメリカ大陸・北極圏からニューヨークまでの約2万kmを自転車で旅する」という情報をチラッと掲載しています...

三島コーポレーションでチームアラスカ2018-02-08_16h39_33
サブコンテンツ