「阪急茨木」タグの記事一覧(28 / 56ページ)

茨木市駅から徒歩5分、STAND BONDからランチのお知らせ!

阪急茨木市駅から東へちょっと。イオンスタイル新茨木の少し北側にある「STAND BOND」さんから、お知らせが届きました...

BONDさんランチメニュー1

cafe小町の自家製いちごバターとビスコッティ、お・す・す・めッ!

(最終更新 2021年7月22日) 今日の茨木市、最高気温は11℃ですって。(朝6時発表) 少し前は暖かい日もありましたが、また明日も寒くなりそう。1月29日の気温予想は、5℃…うぅ…さむ...

カフェ小町いちごビスコッティ横からIMG_9268

与一 阪急茨木店に期間限定ランチあった!(閉店)

(2021年9月15日更新) ちょっと前に、阪急茨木市駅からちょっと北のほうを歩いていて「期間限定ランチ」と書かれた看板に出会いました。 (情報は、2021年1月21日に利用した時点のものです) ☆追記:こちらの店舗は閉店しています...

与一の釜飯の釜IMG_8525

独り暮らしや仕事に影響が出てるシングルマザーへ-ポイントブレイクより

阪急茨木市駅から徒歩3、4分ほどの場所にある「カフェ&ダイニング ポイントブレイク」さんからお知らせが届いているので、紹介を。 ランチや時短しての営業もされています。 今回お知らせするのは「お持ち帰りお弁当」の案内...

ポイントブレイク外観IMG_2728

茨木きんせい・テイクアウト&時短営業中!

阪急茨木市駅の西側、別院さん向かいの人気店「茨木きんせい」さんから、お知らせが届いています。 テイクアウトと営業時間について、まとめまーす! ◇情報は公開時(2021年1月23日)のものです...

きんせい鶏白湯ラーメンIMG_4555

3TREE BREWERYの茨木初クラフトビールはいつから?<お知らせ>

(更新 2024.6.30) 阪急茨木市駅の東側、にぎやかな通りからピッと北へ。 2020年にオープンした「3TREE BREWERY」さんから、お知らせが届いてます~...

3treebrewery森さん

豆皿カフェmameri(阪急茨木市)のテイクアウトとご利用のお知らせ♪

阪急茨木市駅から東へ歩いて10分ちょっと。メイン料理と豆皿にちょこちょこ乗ったいくつものおかずを楽しめる、mameriさんからお知らせが届いています。 ◇情報は公開時(2021年1月22日)のものです...

mameriさんおかずのお弁当

茨木神社の近くFuwalinkで、時間と空間独りじめ~!<お知らせ>

今朝の茨木市内、雪もささっと降って寒くなりましたね。 先日から募集している、茨木市内のお店からの「今お知らせしたい事」、まだまだ募集しているのでご利用いただけるとウレシイです...

fuwalinkさん店内190802123026umkg_l

茨木市舟木町MOXから-テイクアウトと営業時間のお知らせ

(最終更新:2021.4.2) 茨木市内のお店さんからお客さんへの「今お知らせしたい事」を、募集していまして、ちょこちょこと届いています。ご連絡くださっている皆さま、ありがとうございます...

MOX外観20205IMG_3639

ドットMOX(阪急茨木)テイクアウト&ランチ営業やってます!

1月16日からいばジャルでは、茨木市内の店から「今お知らせしたい事」を募集中。 阪急茨木市駅近くの「ドットMOX(.MOX)」さんから、お知らせが届いていますので紹介します~。 ◇情報は公開時(2021年1月18日)のものです...

ドットMOXテイクアウトIMG_4974

茨木市の真ん中IBALAB@広場でキッチンカーが限定オープン!

今日の茨木市、晴れ時々曇りの予報。日中は晴れるけど、6℃ぐらいまでしかあがらないみたい。(朝4時発表) 最低気温もマイナスだしぃ…。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照...

IBALAB芝生広場IMG_9282

遊食工房しゃんぷ(阪急茨木)-テイクアウトもやってます!

2020年春にもテイクアウト情報を届けてくださった、阪急茨木市駅近くの「遊食工房しゃんぷ」さんから、お知らせが届いています。 ◇情報は公開時(2021年1月17日)のものです。状況によって変更となる場合もありますので、ご利用時は店舗でご確認ください...

しゃんぷさんテイクアウト11610799260031

知っとこ。茨木市内の飲料水兼用耐震性貯水槽がある9スポット

(更新 2024年8月8日) 2021年1月17日、阪神淡路大震災から26年。 3月11日には、東日本大震災から10年を迎えます。 北海道・新潟・熊本で大きな地震もありましたし、豪雨で大きな被害に遭われた地域もありました。 茨木市も、そう...

IBALAB芝生広場防災倉庫IMG_9053

茨木市門松フェス2021-茨木の風景

※追記しました。(2021.1.5) 1月4日。 茨木市でも、今日からごみ収集がはじまり、朝は収集の車が通っていました。ありがとうございます...

1228井於神社本殿斜めから見るIMG_8043

2021年初詣-佐奈部神社の風景

2021年のお正月。寒いんですけど、晴れのお天気が続いていて、 茨木市稲葉町にある佐奈部神社へ行ってみました。 並木町の交差点の角にある神社で、前に節分のときに来てみたら、親しみのある雰囲気がヨカッタんですよね~...

0103佐奈部神社境内IMG_8929

茨木でチェック!年末年始の運行ダイヤーJR・阪急・近鉄・京阪

12月30日の茨木市、お天気は雨のち雪…、ですとー!さぶぅ…。 ザ・師走って感じの空になってきた気がします。 大晦日。 いつもの年なら、夜から朝にかけて初詣に出かける人も多いのでしょうが、今年はちょっと様子が違います...

1229阪急バスターミナルでIMG_8071

茨木の風景ーイオンスタイルそば「さんきゅう水産」と

2020年の残り3日。 イマゴロになって急に「うぅ、年末だー」という気分になってきています。 先日、読者さんからコメントをいただいていました。 「イオン新茨木の東にある(さんきゅう水産阪急茨木店)が12/20で閉店していました...

さんきゅう水産外観IMG_8663

茨木市内ドラッグストア、多いのは?サーバがキリン堂になってた

JR茨木駅から西へ…。 エキスポロロード沿いのドラッグストア「サーバ」が、キリン堂になっていました...

1130サーバーがキリン堂に2IMG_7988

茨木市駅近の「錦蔵」で、こそっとランチしてきた!

阪急茨木市駅から東側へ出て、線路に沿って北へ2、3分。 駅に近いけど静か…という場所にある「錦蔵」さんへ行ってみました。このへんを通っていたときに「あ、ランチもしてはるんやなぁ」と思っていたので...

錦蔵の海鮮丼IMG_7675

茨木神社の向かい側・カレーうどん専科祥、ホットドッグあります!

(2021年6月1日更新) 茨木神社向かいのカレーうどん専科祥(さが)さんで、テイクアウト専用の新メニューが登場したと聞き、行ってみました! おぉ、これだ~...

祥カレーささみカツドッグIMG_7972
サブコンテンツ