茨木駅近く東西通りに24時間ジムができそう!牛角JR茨木店だった場所-茨木の風景
(更新 2024年8月5日) 2月に「あ、閉店してる…」とお伝えしていた、牛角JR茨木店。JR茨木駅から東へ続く東西通り沿いにあったお店です。 その場所について、読者さんから投稿をいただいていました。 「牛角のところで工事をしています...
JR茨木駅近く春日商店街に、おばんざい呑み処彩りが6月オープン予定-茨木の風景
JR茨木駅から線路沿いを高槻方面へ。「春日商店街」を入って真ん中あたりで、お知らせが出ていると教えてもらったので、行ってみました。 家庭料理を楽しめる居酒屋さんだったと思います...
JR茨木駅近く、バーの跡に「brick」というお店オープンー茨木の風景
JR茨木駅から中央通りで少し東へ。1ヶ月ほど前から工事をしている場所がありました。 (写真は2024年3月21日) 工事用の赤い三角コーンが設置されています...
いばらき桜だより2024-元茨木川緑地さくら通り側のしだれ桜レポ
いばジャルの市民レポーター・ぞーさんが、元茨木川緑地のしだれ桜の様子を教えてくれました。 去年も、ちょこちょこと見に行っていた、ぞーさん。 3月23、24、25日は、お天気がぐずぐずしていたときですが、桜の開花はどうだったのでしょう...
最近の茨木-万博の花火と靴のバルタンさんと真砂の食材屋さん-読者さんの投稿より
茨木市内のあちこちでいろんなコトが起こっていますよね~。なかなか全部を追いかけきれず…です。 ありがたいことに、読者さんからは「こんなのあるよ~」と情報をいただくことも多くて、今回はそのなかから3つ紹介させてください...
ロピア茨木東太田店が5月下旬オープン!どんな店?買い物に必要なモノは?
(更新 2024年5月23日) 茨木市のことをちまちまと発信している、茨木ジャーナル。 基本、ぷらーっと出歩きながら「お!」と思ったことを紹介していまして、ありがたいことに、読んでくださってる方からも「こんなのあるよ~!」と、投稿もいただいています...
茨木市駅近く「わたし入籍します」跡で工事始まる!5月末まで-茨木の風景
3日ほど前のこと。 阪急茨木市駅から西へ向かおうと歩いていて、ふと気になるものがありました。 これ。 工事のお知らせの貼り紙です。 同じ日に、読者さんからも投稿が届いていて「おお、ニアミス~♪」とちょっとびっくりしちゃいました...
茨木市役所西側・市道駅前三丁目若草線で歩道がキレイに!道幅も広くなりそう-茨木の風景
1月の中ごろ、茨木市立養精中学校の南側の道路工事について、読者さんからコメントいただいていました...
平和堂(仮称)茨木平田店が2024年初夏オープン予定-茨木の風景
茨木市平田町の交差点近くで工事をしている場所について、読者さんから投稿をいただいていました。 「スーパーマーケット新規開店情報 先だって、サンディ玉櫛店の開店情報を投稿しましたが、平和堂の新店舗の情報です...
東西通りの牛角JR茨木店ととろり天使のわらびもち-茨木の風景
(更新 2024年8月5日) 阪急茨木市駅からJR茨木駅の東側「茨木スカイパレット」のほうへ...
園田町のフレッツと魚べいがあった建物で-茨木の風景
阪急茨木市駅から東西通りで東へ。イオンスタイル茨木のちょっと先に、去年閉店した100均ショップFLET'Sの建物で、工事が始まったと聞いて行ってみました。 2階の「魚べい」が入っていた場所だそう。 「園田町にあった『魚べい』跡...
サンディ茨木玉櫛店が「玉櫛二丁目バス停」近くに4月中旬オープン予定-茨木の風景
(更新 2024年4月11日) 茨木市駅近く「舟木町」の交差点から高瀬川通りを南へ。近鉄バス「玉櫛2丁目」のバス停にある、立派な建物で工事をしていました...
茨木神社向かい、老舗・文明館の別館いよいよオープンへ!完全分煙の喫茶店に
茨木神社の南向かいにある老舗喫茶店「文明館」さん。お隣のスペースで、文明館のリニューアル工事が2023年12月から進んでいました...
2/7~9、茨木川沿いで車も人も通行止めに-道路工事のため
茨木市内を流れる茨木川の堤防の道路で、工事が始まると市民レポーターさんが教えてくれました。 そう広くはない道ですが、通る車は多い場所...
今年は早い!茨木市内の梅の開花をチェックー茨木の風景
「この冬はそんなに寒くないのかも…」とちらっと耳にしてはいましたが、季節の移り変わりは早いのかも...
元茨木川緑地のちっちゃな公園で改良工事-茨木の風景
茨木市の市役所近く、高橋の交差点から北側の川端通り沿いの公園について、読者さんから投稿をいただいていました。 「川端通りにある田中町の小さな公園がなくなっていました。」 (まぁさんより) まぁさん、ありがとうございます...
新しいスマホショップとTSUTAYA阪急茨木-茨木の風景
阪急茨木市駅から東へ、読者さんが教えてくださった場所へ行ってみました。 イオンスタイル新茨木の西側の道沿いに、新しいお店がオープンするようです。 海鮮丼屋さん跡地にselect SIMと言うお店 がオープンするようです...
実験やるよ、茨木市!1/19~20は車両通行止め-平日・夜間も通行止め
阪急茨木市駅とJR茨木駅を結ぶ中央通りや、茨木市役所近くでお知らせ看板が出ていました。 出た! 「車両通行止め」の看板です。 なんとなく「ひさしぶり~!」な感じで見てしまった...
茨木で初日の出を見るなら?五十鈴橋から東の空を眺めてみた
2024年1月1日の茨木市は、晴れ時々曇りの予報。 日の出のころは、気温も6℃ぐらいで、初日の出を見るのにもよさそうです...
茨木神社前「文明館」がリニューアル!「ジョニーのからあげ」は1/1~3も営業
明日はきっとたくさんの人が訪れるであろう、茨木神社。30日には、露店の準備も始まり「あぁ、いよいよだなぁ」という雰囲気に包まれていました。 茨木神社の南側。大鳥居から向かい側を見ると、お知らせが出ている場所に気付きました。喫茶店・文明館さんの隣です...