「JR茨木」タグの記事一覧(16 / 51ページ)

5/7~29期間限定、まちなかバスが茨木市内を走るんだって!

府立茨木工科高校近くにある「新鮮や」さん前を通ったとき。こんなポスターが貼ってあるのに気付きました。 「オークまちなかバス」というタイトルで、バスのイラストやマップが載っていて、なにかのイベントかなぁ、とパチリ...

オークまちなかバスポスター上アップ20220422042901

茨木春日商店街で、フルーツ大福とコーヒーと焼き菓子の限定トライアングルがあった日

今日は、茨木市でも午後から雨の予報。昼前ごろに最高気温(22℃)を迎えると、あとは20℃に届かないぐらいっぽい…。 (朝8時発表) 昨日はいいお天気でした! JR茨木駅から北へちょっと…...

0420焼き菓子atのお菓子2つIMG_2566

茨木市役所近くSTAMMでおしゃれランチ!夜も雰囲気良さそう

JR茨木駅と阪急茨木市駅のあいだの中央通り、茨木市役所のちょい西側のSTAMMさんでランチをいただいてきました。 ここです、ココ。 建物の2階がSTAMMさん...

アイキャッチ用STAMM20220420113838

去年閉店していたところの工事-茨木の風景

今日の茨木市の天気は、曇り時々晴れ。(朝8時発表) 午後からは晴れそうですが、夕方からまた曇り空…という予報。折り畳みの傘を持っていてもいいのかも…だとか。 (写真は2022年4月12日) 上の写真は、4月12日の写真...

20220412お宝家あとにはま寿司できる20220413083546

JR茨木の駅ナカにフルーツ大福専門店MOCHICREAMオープン!どう買う?日持ちする?

ちょっと前の記事で、JR茨木駅の「駅ナカ」ショップに新しくフルーツ大福のお店ができる…と載せていました。 さっそく、投稿をいただいています...

モチクリームフルーツ大福mochicreamアイキャッチ20220409083213

茨木の風景-JR駅ナカとクリニックビルと「自販機deまぐろ」

(2022年4月25日更新) 新年度も始まって~、最初の週末。いかがお過ごしでしょうか。 今日は、読者さんから茨木ジャーナルへ届いている投稿をちょこ~っと紹介させていただきます...

0313JR茨木駅20220314115816

阪急バスで彩都もえぎ線の運行スタート!茨木彩都に新停留所も

(2022年4月3日更新) JR茨木駅の西側ロータリーを歩いていたとき、風にバタバタなびく紙に、目が留まりました。 「彩都もえぎ線 運行開始について」だって! 4月1日から「ロジスタ・ロジクロス茨木彩都」停留所が新設されたようです...

0204阪急バス茨木市街地方面へIMG_8789

茨木市見付山Premoさん前でパンの出張販売があるよ!

JR茨木駅から徒歩12分ほど、済生会茨木病院近くにある「ピザ&ドルチェPremo」さんで、パン屋さんの出張販売があります。 3月にも実施されていて「毎月第2土曜に開催していけたらいいなぁ」とおっしゃっていました...

Premo前でpupupuさんパン販売20220318110715

LAUNDRY TODAY茨木駅西店がオープン。小柳店は?

昨日3月24日、JR茨木駅の西、茨木郵便局近くにコインランドリー「LAUNDRY TODAY茨木駅西店」がオープンしていました。 3月2日に、ここにコインランドリーができるみたいですよ~と記事にしていた場所です...

0324ランドリートゥデイ茨木駅西店

茨木市見付山でパン出張販売!ピザ&ドルチェ Premo前で

JR茨木駅から歩いて13分ほど。 済生会茨木病院の近くのPizza&Dolce Premo(ピザ&ドルチェ プレモ)で、3月12日にパンの出張販売があると聞き、出かけてみました...

Premo前でpupupuさんパン販売20220318110715

茨木の風景-ゴルフ関連の店とランドリートゥデイの工事

今日の茨木市、朝は曇ってるけど、このあとは晴れの予報。3連休のラスト、どう過ごしますぅ? らーめん大王だったところで工事中 JR茨木駅から西へエキスポロ―ドを進んで、茨木郵便局のある「西駅前」交差点で、南へ...

0321ゴルフのシミュレーションできる店工事20220321082259

コインランドリーフタバ茨木店がオープン!近くに、待ち時間を過ごせる場所がいっぱい

あれ?曇ってきたような…。 今日の茨木市の天気、お昼を過ぎると曇ってくるという予報でした。明日は、傘マークも出ています...

5-0315コインランドリーフタバ外観20220315071905

ゆっくり歩くのをオススメしたい道-茨木の風景

3月16日の茨木市、天気は晴れ。気温も昨日と同じぐらいで、暖かい一日になりそうです。 「え、どこ??」というコメントが、いばジャル読者さんから届いているので紹介します...

7-0315JR茨木高架西側から20220315062007

元茨木川緑地沿いテラス席で『コーヒーなしで仕事できん』な日のランチ

一つ前の記事で 「最近、茨木市内で出会ったお役立ちグッズ」と、紙類をまとめる用に使ったクリップを紹介していました。 オニ忙しくて落ち着かない日、凹む日…...

0302ノーコーヒーノーワ~キーセットIMG_0624

JR茨木・エキスポロ―ド近く-ご近所さんと中高生が通う手づくりパンとお弁当の店

市民レポーターyukkoさんから、かわいいパン屋さんレポが届きました! 茨木市紫明園の静かな住宅街にあるHALOというお店です。 yukkoさんレポに続いて、 ・アクセス方法 ・コインパーキング についてもお伝えします~...

パン屋HALOのパンkkDSC_2080

ほんで結局、オペラってなんなん?-茨木市文化振興財団から届いたイベント

茨木市内で開催されるイベントをちょこちょこ~っと紹介している、茨木ジャーナル。 イベント主催者さんから情報をいただくと、詳しいこともわかるのでいつも助けていただいてます。 皆さま、ありがとうございます! 今回紹介するのは、ちょっとミステリアス...

アイキャッチいばらきオペラ20220317opera42.1

相槌を打つ語源?刀鍛冶の物語を「いばらき能」で。初めてさんも安心の解説付き!

茨木市で開催される今週末のイベント情報が届いたので、お知らせします~。 「見てもわかるのかなぁ」と、見たいけど敷居は高い、と思っている初心者さんでも楽しめる「現代に生きる魅力的な芸能」の案内です...

アイキャッチ0313茨木文化272.1

IBALAB@広場でハンドメイドとキッチンカー30店集まるマーケット!3/13に開催

3月に茨木市で開催されるイベント、紹介しまーす。 来週3月13日(日)、茨木市役所北側のIBALAB@広場へ遊びに行きたくなるイベントです...

アイキャッチ用ポップアップマーケットIMG_20220302_170428_608

茨木郵便局の近くにコインランドリーができる!茨木で3つめのLAUNDRY TODAY

JR茨木駅からエキスポロ―ドを西へ。 水色の歩道橋が目印の「西駅前」の信号で、産業道路を南へちょーっと行ったところで、 工事してまーす。 これは、茨木郵便局側の歩道から撮ったところ。お弁当屋さんの入っている建物の1階です...

0302laundryトゥデイ工事20220302034731

「茨木市の魅力紹介所」で茨木市ゆかりの会社・作家・有名人のものが買える!

茨木市郡、R171・中河原の信号を北へ入ってすぐの場所にある、平和堂アル・プラザ茨木。 3階の本屋「平和書店アル・プラザ茨木店」に「茨木市の魅力紹介」コーナーができている…と聞き、行ってみました...

サブコンテンツ