ソシオ地下・カフェレーズン堂で鹿肉カレーいただきますッ。昼ビールもOK!
メリークリスマスッ!(2021/5/19更新) 阪急茨木市駅すぐのソシオの食堂街へ。 (あら、意外とクリスマスカラーのデザインになってる♪) (写真は2014年) 上の写真は南側の入り口...
いばきた野菜販売とランチ-MEZZA LUNA(メッツァルナ)で
※1 ※2を追記しています(2020年2月5日) (メッツァルナのいばきたランチは毎日営業しています!) 茨木神社の近く、元茨木川緑地の桜通り沿いにあるMEZZA LUNA(メッツァルナ)さん。 【MEZZA LUNAが茨木神社そばにオープン...
映画「葬式の名人」ロケ地「定食わし家」でほっこりランチ!
10月18日に茨木市役所9階の茨木スカイレストランで、映画「葬式の名人」ランチがまたまた登場!…とSNSで流れてきていました...
茨木のまあまあ真ん中でランチ!Viande39のローストビーフ丼をドンッ!
気になってた場所のレポが届きました。「あら、ランチが始まってる…」と。 場所は、養精中学校の向かい、茨木市役所近くにあるビルの5階...
福嶋屋~発酵カフェが金・土曜だけOpen!-登録有形文化財・川本本店で
元茨木川緑地のちょっと東、川端康成文学館からも近い場所にある川本本店。築100年を超え、2014年には国の登録有形文化財に登録された場所です...
大池小近くおうちイタリアンSTRADA、ひとりランチや友人・家族での食事に!
阪急茨木市駅から東へ、これまた読者さんからいただいた投稿を頼りに、ランチへ行ってみました。 (写真は2016年10月) みーとはうす能勢のある交差点から東へ進みます。 大池小学校を通り過ぎたころ、 あったー...
いばらきおもちゃ病院とカフェハーモニー、心斎橋商店街に移転してまーす!
去年、旧市民会館前にあった芝生広場。「ひと箱広場」イベントでプラレール遊びもするからと参加してくださった「茨木おもちゃ病院」のドクターたち。 ■【市民会館前で「ひと箱広場」限定Open!みんなで線路をつないでみたら…!】(2018年10月)記事参照...
もっちり生パスタとすっきりオーガニックティをCafeブランシスで
※最終更新:2020年9月12日 2019年6月に市民レポーターさんが【茨木・平田台cafe Blansis(カフェブランシス)は籠れるスペースあり!】記事で紹介してくれていた、カフェブランシス。 気になっていたので、ランチを食べに行ってきました...
OYATUYA.ISU阪急茨木店でランチしてきた~ってレポ到着。おいしそうだー!
6月に【茨木にOYATUYA.ISUがオープン予定!高槻と富田で人気のお店】記事で紹介していたOYATU.ISUさん。 市民レポーターゆみゆみさんが「オープンしてます~!」と教えてくれました。読者さんからも投稿をいただいていました...
阪急茨木エリアに「つながりcafe ARTE」がオープン!
6月の初め頃に市民レポーターmugiさんが届けてくれたレポ、【阪急茨木市駅の東のほう、工事してた場所は-茨木の風景】の記事...
茨木・平田台cafe Blansis(カフェブランシス)は籠れるスペースあり!
※最終更新:2020年9月12日 「平田のLAWSONのある交差点の大同の方の中華のちゅーのお隣にカフェと看板が掲げてあるお店が…」(ゆゆきさん)とコメントをいただいていました。 ふむふむ♪ ここですよね~...
宝来阪急茨木市店でランチ。期間限定のグツグツ麻婆豆腐を食べてきた!
阪急茨木市駅のロサヴィアにある中華料理の店「宝来」へ行ってきました。期間限定メニューがめちゃオイシイ!とコメントをいただいたので、気になって気になって♪ (※宝来さんは2021年3月に閉店しました) あった~!「四川風麻婆豆腐」です...
阪急茨木市駅そばプロムナードカフェへ!待ち合わせ、ランチやモーニングに♪
ちょっと前に阪急茨木市駅の改札を出てすぐの場所に、新しいカフェができるよ~という市民レポーターさんの記事をアップしていました。 【5/20に阪急茨木市の改札前カフェopen-「ちょっとお茶」できる3店もチェック!】(2019年5月15日)記事参照...
茨木の音楽スポットMarianaCAFEでLet’s安威川ダムカレー♪
密かに「全部行ったろ」と思っている安威川ダム・・・・ ・・・を模した「安威川ダムカレー」を作ってるお店。 上の写真は2017年の風景。なので、今はもっと工事も進んでいると思いますが...
阪急茨木エリア・打ち合わせや相談ごとをする日に使いたいカフェ6店
皆さんは、カフェってどんなときに利用します? 友達とおしゃべりしたいときや、一人でゆっくりしたいときに利用することが多いかなぁ。ビジネスシーンでは「ちょっと時間を調整するときに立ち寄りたい」とか「打ち合わせで使いたい」という人もいますよね...
阪急茨木市駅の近く「洋食屋Kontable(コンテブル)」は4/16オープン!
■【洋食屋コンテブルへ。ゆったり、ちょっとイイ時間を過ごしたい人へ】(2019.5.8)記事もアップしています...
こってり系濃厚スープの麺屋ふくちぁん。あっさり系もオイシイ!
(2021年12月6日更新) なんとなく久しぶりにラーメン食べたいなぁと、水尾にある麺屋ふくちぁんへ。 阪急茨木市駅からは、ちょっと離れるけど一回入ってみたいなぁと思ってたので...
茨木神社そば「ハレルヤ」ランチ。昼&夜Wで「行けるやン」♪
※追記しています。(2020.3.2) 茨木神社の向かい側にオープンしている酒場「ハレルヤ」さん。「夜行こうと思ったら、満席でした~」と言っていた市民レポーターのmugiさんが「ランチやってるー!」とレポ。 元茨木川緑地や中央公園のグラウンドに近い場所...
いばジャルデパート2019年春館-グルメと音楽LIVEフロアOpen!
いばジャルデパート2019年春館を、茨木ジャーナルのサイト内にオープンしてみました。 ■第一弾は【いばジャルデパート2019年春館Open!-お稽古・キレイ、買い物フロア】記事で。 いばジャルデパートにあるのは、次の4フロア...