阪急茨木のランチ

カフェ小町の「ホットサンドサラダ」
阪急茨木市駅周辺の西側は、茨木市役所への中央通り沿いとその北側の商店街を中心に飲食店が並び、ランチのできるカフェや名物のうどん屋などは地元客でにぎわいます。中央通り北側にもランチのできる個性的な店があり、新しい店も増えています。
阪急茨木市駅東側は、正面にある茨木阪急東中央商店街を中心に、南北に飲食店が多く広がり、夜も賑やか。カフェやレストランだけでなく、ランチ営業をする居酒屋や有名ラーメン店、女性の一人客も気軽に利用できる店や市外からの来店客も多い人気店などが多い地域です。

阪急茨木のランチ に関する記事一覧

ラーメン280円~!ワンコインでお腹いっぱい「ラーメン喜楽」移転してまーす!

「お財布に優しい店探し」に鼻が利く(と勝手に思ってます)、市民レポーターmugiさん。またまたおすすめのお店をレポートしてくれてます。 茨木別院の向かい側にあった、ラーメン喜楽さん...

喜楽ラーメン

地元農家の台所・かやま食堂「一食だけでも、体に優しい食事を」

(2021年9月29日更新) 茨木神社の東側、ローズWAMの角を北へ歩いていった場所にある「かやま食堂」...

かやま食堂ランチIMG_8688

釜揚げ饂飩 唐庵(茨木市大池)で、上品な重量級ランチ

(2023年3月3日更新) 阪急茨木市駅から南の方、並木町と平田一丁目の間の道を通るとき気になっていたお店があるんです。 「おいしいうどん屋さんやで」と教えてもらったので、先日行ってみました。 「釜あげ饂飩 唐庵」というお店です...

唐庵鶏天うどんアップIMG_6316

阪急茨木市駅そば「麺やなないち」、やっと行けた!

(更新 2022年10月16日) 先日、阪急茨木市駅からちょっと南にあるラーメン屋「一夢庵」へ行った記事をアップしたところ、Facebookに「その近くのラーメン屋なないちもおすすめ!」的コメントをいただきました。うぅ、行きたいよね~...

麺やなないち塩ラーメン

「部長、ラーメン一夢庵行ってきました!阪急茨木市駅から近いです」

ラーメン好きが集い「ただ実食する」という研究を積み重ねている、OICラーメン部。 ■【OICラーメン部で「茨木きんせい」へGo!ズズッとすすれ、大人たちよ!】(2018年9月)の記事参照...

一夢庵ラーメンIMG_6045

MEZZA LUNAが茨木神社そばにオープン。ちょい飲みにもパーティにも!

※更新しています。(2019.12.16) 2018年5月中ごろ、中央公園南グランドそばの桜通りのところで、 以前あったカフェがクローズしていました。OPEN ROADという、メニューが豊富にあったカフェ...

1221LUNA入り口IMG_7773

阪急本通商店街のSUNNYコッペで、おかずコッペとおやつコッペ~!

(更新 2022年9月11日) 10月に市民レポータ・ぱんちゃんのレポで紹介した「SUNNYコッペ」がオープンするという記事...

サニーコッペ外観IMG_7191

11/1オープン「牛兆」で、燃やせ!炎の焼肉ランチ

2018年9月に【あれれぇ、景色が変わってた-茨木の風景】の記事に載せていた場所...

牛兆焼肉アップIMG_5047

阪急茨木「TRIVENI」で窯ピザランチ。行って納得の人気店(閉店)

8月20日にアップした【映画ロケにおすすめの茨木スポット-映画「葬式の名人」にどう?】という記事。読者の皆さんが「ここ、映画のロケにイイと思う!」と勧めてくれてる場所を、ずらっと紹介していました...

TriveniピザIMG_4015

海鮮居酒屋あまみ、ランチも営業!前、みなみさんだった場所

※この記事は2018年6月12日に公開したランチ利用の内容です。あまみさんは、2019年2月にリニューアル。メニュー内容も変わっているので、メニューと写真を追記編集ました...

あまみ入口DSC04965

AKADORAってお店になってる!前はラーメン専門店Doragon MANだったところ

(※追記 2018年11月閉店していました) 前も「ここ、ラーメン屋さんになるみたいですよ」と教えてくださった、阪急茨木市駅西側にある振袖専門店「みやたけ工房」さん。 上の写真は2016年のもの。まだ自販機が「青」ですなぁ...

AKADORA看板IMG_3040

阪急茨木市駅そば、Dio’s CAFEオープンしてます!

そろそろかなぁと思って、先日ちらっと載せていた場所へ行ってみました。 お~、なんかできてた! 【ん?ここ、Dio's CAFEってお店に。オープン近そう!】の記事でアップしてたDio's CAFEです...

0525Dio'sカフェ外観DSC04661

川端通り近くプロチオーネ「おいしいとこ行こか」という時に!

(最終更新:2021.4.21) 暖かくなってきましたね~。桜の開花も始まれば、元茨木川緑地のお散歩も気持ちイイかも。 元茨木川緑地沿い、川端通りから少し西にあるイタリアン「PROCIONE(プロチオーネ)」のランチをいただいてきました...

プロチオーネのパスタDSC01878

みつたけ珈琲のランチへ行ってきたんだって~!

市民レポーターのゆみゆみさんから、玉櫛に2月17日オープンした「みつたけ珈琲」さんへ行ったときのレポが届いています。どんな雰囲気か、私も気になっていたんですよね~...

みつたけ珈琲のサンドイッチIMG_20180223_153239

わざわざどうぞ!mameri(まめり)のまめまめしいcafeごはん

※更新しています(2020.4.9) 「昨年末に、寺田町(和菓子の若菜屋さんのそば)にオープンしたcafeごはんmameri(まめり)でございます。いちから手作りで季節のお野菜を使い、小さな豆皿にて沢山の種類のおかずをお出ししております...

まめりのランチ2

らーめん専門店ドラゴンマンへ。濃厚鶏白湯、オイシイぞッ!

(※2018.6.5追記) 阪急茨木市駅の西側、以前はつけ麺マンだった場所に2017年11月オープンした、らーめん専門店ドラゴンマン。「お昼、食べそびれてるぅ…」とランチにはちょっと遅い14時過ぎに、飛び込みました...

ドラゴンラーメンのラーメンIMG_0606

お待たせッ!1/12(金)BONOcafe(ボノカフェ)が営業を再開。

2017年11月12日から産休でお休みしていた、茨木野菜のランチが人気のBONO(ボノ)cafe...

BONOcafeさんランチIMG_20171115_161606

洋食酒場grandでランチ。クリスマスパーティ&宴会プランもあったよ~!

阪急茨木市駅の線路沿いを京都方面へちょっと歩いて、ぷいっと道に入ったところ。目につきやすいようでスッと過ぎてしまいそうになる場所にある、 イバラキ洋食酒場grand(グラン)というお店へ、ちょうどランチの時間帯だったので入ってみました...

grandプレートランチ

12/1オープンのJun&Pepper’s Cafeでランチ。ほっこり席も発見!

※2019.3.31更新しました。 12月1日(金)に養精中学校そばにオープンした「JunPepper's Cafe」へ行ってきました。「情報はココ」へも投稿をいただいていまして、教えてくださった皆さま、ありがとうございます~...

Jun&Pepper'sカフェのカレーランチ

11月12日(日)らーめん専門店ドラゴンマンが阪急茨木にオープン!

(※現在は閉店しています。2019.1.20追記) 11月3日に【ここ、ラーメン屋さんね~!-茨木の風景-】の記事に載せていた、新しくオープンするラーメン屋さん...

ドラゴンラーメン外観1111IMG_0127
サブコンテンツ