プールアヴェニール春菓さんは閉店したけど・・・!
はい、茨木ジャーナルです。
10月25日に閉店した、プールアヴェニール春菓さん。
サイトを見ると「11月中旬ごろ吹田店をオープン」と案内がありますが、今までのようにショーケース販売ではなく、注文されたものを手作りするスタイルになるそうです。
それに関して【情報はココ】へ、茨木市に住むファンにはウレシイお知らせが届いています。
茨木市の八百屋さん「ルオータ」さんで予約販売される、という情報です。(※最後まで読んでねー)

茨木消防署の南側、昔はコンビニがあったと思うんですけどそこに2年前にオープンしている野菜やこだわりの食料品を販売しているのが「ルオータ」さん。
オーナーの太田さんは、前に茨木ジャーナルで紹介した記事でも登場してくださっています。
【潜入!JRに近い某カフェでやってる、この会合は?】の記事
【JR茨木近くの某カフェに集まる店主たちのたくらみ】の記事
ルオータさんを訪ねて、春菓さんのケーキ販売のことをちょっとうかがいました。

スタッフの方のお話では、注文等はすべて春菓さん側で受け付けるのだそうで、ルオータさんでは
「注文された商品の受け渡しを、ルオータでしますよっていうことです。なので、注文やお支払いのことなどは、春菓さんとのやりとりになる予定です」とのこと。
ルオータさんで販売する、ということではないので、ご注意くださいね。
どちらにしても、もうちょっとしたら案内が出るでしょうから、気になる方は春菓さんのサイトをチェックしてくださいね!

春菓さんも材料にこだわって丁寧に手作りなさっているお店で、ルオータさんも販売しているお野菜にはこだわりがあるようです。
「プロの農家さんが自信をもって作っているもの」がお店に並んでいて、このときは、しゃきしゃきでほんのり甘いりんごを試食させていただきました。
野菜だけでなく、ジャムなどの加工品やお米などもあるし、冷凍の茎わかめなんてのもあって、買っちゃいました、いひひ♪
「街の八百屋さん」というだけでなく、何かと誰かを繋ぐような役割もしてくれているお店ですね~。
〒567-0885 大阪府茨木市東中条町7
ルオータさんへ行く時、車利用は注意してくださいね!
【知らないまま進むとえらい目に遭う道】の記事参照
| 茨木市 東中条町7番D街区 ステイツグラン茨木D棟 |
| 営業時間 10:00~20:00 不定休 |
| 駐車場はありません |
Share
Tweet
Share
LINE
カロリーが気になる方必見!お昼はココにあのお弁当屋さんが
茨木産の新鮮野菜が買えるビバ・マルシェは、新鮮ニュースもゲットできます!
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
春日商店街、新店オープン祭り~!スペイン・バル「ハポロコ」は10月5日オープン
も、も、モスバーガーも?!(年末年始の営業時間もご案内)
春日商店街のハポロコでランチ始まった!!
「小料理屋 おじじ」12月22日、オープン!
茨木バルで大人気の縁家(えんや)も♪
野々宮の餃子の王将が閉店します。
11月9日だそうです。
よく行っていたのに、残念です…
閉店の原因とか、知りたいです。