革小物メーカー【クアトロガッツ】の秘密基地に西川きよし師匠?!
ども、いばジャルです。(2022年3月24日更新)
ずーっと前に紹介していた革小物メーカーの「クアトロガッツ」さん。
東北震災復興支援の「紫地羅背板五色乱星」の名刺入れが欲しくて、それ以降ちょこちょこと個人的にも、お買い物したりしてまして♪
【独眼竜×クアトロガッツ】の記事参照
最近のお気に入りは、

これ。世界にひとつだけのワンショルダーバッグ。一日一点ずつバッグが紹介されていくんですね、これ。
なので、ほんとに自分だけの一点を買うことができるんです。
確か、小さいふなどでもそんな企画をしていたような・・・。
このショルダーバッグ、

ポケットのところに、クアトロガッツの刻印があって、かわいいのだっ。
展示会など、小物を持っておきたいし・・・、でも手がふさがると困る、という時に便利です。
さて、クアトロガッツが
朝日放送「西川きよしのおしゃべりあるき目です」で、取り上げられるんだそうですよ~。
11月18日(火)9:55~10:30
この週は「収納上手」というのがテーマだそうで、クアトロガッツの「小さいふ」が出てくるようです。
(すでに、あるき目です、のサイトにアップされてました)
秘密基地を、きよし師匠が訪問したんですね~。
クリスマスにかけて、クアトロガッツさんはまたまた忙しい時期に入られるようで、時期や商品によっては、納品までに日にちを要することもあるそうです(って、「クアトロガッツ便り」に書いてありました)
パッケージなどにもこだわりがあって、とても楽しいお買い物ができるクアトロガッツ。
誰かへのプレゼントにもいいし、自分へのお買いものもワクワクさせてくれますよ。

プレゼントキャンペーンなどの企画も色々あって、上の写真のは、何かのキャンペーンでもらっちゃったもの♪
クリスマスへ向けて、プレゼントに迷ったら、クアトロガッツへGo♪
【クアトロガッツ 公式HP】
■追記(2022年3月24日)
クアトロガッツさんの初店舗が、2022年4月EXPOCITYにオープンします!
【茨木市の小さいふ専門店クアトロガッツ、ららぽーとEXPOCITYに4/1オープン!】
タグ:雑貨
Share
Tweet
Share
LINE
茨木から震災復興を支援している、モノづくり集団『クアトロガッツ』でお買い物
独眼竜×クアトロガッツ『紫地羅背板五色乱星』の名刺入れが、ついに・・・!
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
QRコード決済で茨木市民がよく使うのは?あまり使わないのは?-アンケートまとめ
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-
ガンバが勝つと、お得になる場所 -阪急本通商店街-
「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-
ご紹介ありがとうございます!クアトロガッツです!!
西川きよしさんはテレビで見るそのまんまの素敵な人柄の方でした。
12月のクリスマスに向けて世界でひとつだけのワンショルダーバッグも
たくさん準備しておりますので、もし良ければ
眺めるだけでもご覧ください…☆