茨木阪急本通商店街、とり粂さんがお引越しオープンしてた!
はい、茨木ジャーナルです。
このあいだ阪急本通商店街を歩いていたら、

わーい!
とり粂さんがお引越しオープンしていらっしゃいました。
通るたびに、そろそろだなぁ、もうすぐだなぁ…と思っていたら「この月曜にオープンしたんです~」とのこと。

ちゃんと名物の看板もそのまま!
そらもう買うわ~と、コロッケなどをいくつか買い物~♪
工事してらっしゃる様子はときどき通って見ていたけど、いざオープンしたところを見ると、どどーんと迫力満点でした。

わーいわーい、撮らせてくださ~いとお願いしたら、

「撮ってあげて、撮ってあげて~」とお店のあちこちに並んでいるお花を案内してくださいました。
めっちゃ華やか!
「わかりましたッ」と言うも、撮りきれないほどのたくさんのお花たち。

地域によって違うかもしれないけど、開店お祝いのお花は持ち帰ってもいい、と言われていますよね。
とり粂さんのアレンジメントの鉢も、お花が少なくなっていました。
「花は、すぐになくなって葉っぱだけになっちゃったんですけど~」と、さすがとり粂さん。オープンした日などは「すごかった」のだそうです。

それでも、まだまだたくさんの花が並んで、いっそう華やかな店先になっていました。
会計をしていて気付いたのが、

「仲良し会」からのお花。ステキ!

どどーんとオープンしていました。
「明治元年創業」って…1868年だった。140年以上の歴史だぁ、とり粂さん。スゴイなぁ…。

この日は雨が降っていたので、アーケードの中を歩いていたんですけど、茨木神社のほうへ向かっていたら、赤と緑のジャージを着た華やかな空気のある方もお見かけしました。
シュッとしたジャージの人やなぁと思ったら、ロケしてはりました(笑)。
■市民レポーターさん記事で、とり粂さんの看板を紹介していました。
2019年2月
【茨木阪急本通商店街の「とり粂」、ウマいのはお肉だけじゃないよ!】記事をどうぞ。
Share
Tweet
Share
LINE
茨木阪急本通商店街「たつみや」さん、夏メニューがスタートしてるよ~
茨木の風景-阪急本通商店街・Aguヘアーフリルと、とり粂さん
茨木阪急本通商店街の「とり粂」、ウマいのはお肉だけじゃないよ!
今日のいばらき12/31-2021年まであと15時間
茨木心斎橋商店街・山口紅葉堂さんリニューアルしてた!-茨木の風景
たつみや(茨木阪急本通商店街)年越しうどん・そばの持ち帰りは?
ガンバが勝つと、お得になる場所 -阪急本通商店街-
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景