つばくろ薬局(茨木市水尾)がオープン!-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
7月の連休が境目だったのか、すっかりもう夏空に。朝からセミがしゃんしゃん鳴くようになりましたね。
JR茨木・阪急茨木市駅近くを東西に走る東西通りから「舟木町」の信号で南へ。
高瀬川通りという道路をずっと進み、水尾3丁目の信号を過ぎたあたりで、

8月1日にオープンするという薬局がありました!

「つばくろ薬局」という薬局で、つばめのイラストが描いてあります。カワイイッ。
場所は、茨木市水尾3丁目16-27。

つばくろ薬局の北隣はメデミックス茨木水尾という、クリニックや薬局などが入る建物。

工事をしているなぁと見かけたのは、6月前半のこと。
前は喫茶店だったので、飲食店ができるのかなとお聞きすると「薬局ですよ」とのことでした。

お隣にも薬局が入る建物があるので、また完成してから見に行ってみよーと思っていました。

このころは、あじさいがきれいに咲いていて、思わずパチリ♪
ずいぶんできてきたなぁ…と思ったころには、
(写真は2023年7月13日)
あじさいの色も変わっていました。
いつの間にか、梅雨も明けてたんだなぁ。

(写真は2023年7月18日)
18日に通って「つばくろ薬局」の表示を見ることができました。

8月1日のオープンまで、まだ2週間ほど日にちがあるので、このあとも外観が変わるかもしれませんが♪
「つばくろ薬局」さん、オープンしまーす!
開いているのは、9時~19時で土曜日は13時まで。日祝日はお休みです。
そうそう。
ここからもう南へ行くと、茨木市立南中学校がありまして、そのお向かいでウエルシアの工事中ですよね。
ちょっと前に記事で紹介していますが、そのときに気になる場所があるなぁ…とちらっと言っていました。

(写真は2023年7月13日)
7月18日に見に行ったときも、シャッターがおりてました。
■2023年7月16日記事もよかったら。
【「薬 ウエルシア」の看板が!茨木市立南中学校の西側-茨木の風景】
Share
Tweet
Share
LINE
肉のほんで跡が買取大吉阪急茨木店に-ほか、茨木の風景
茨木駅から約6分、かわの歯科が8月開院!内覧会も予定-茨木の風景
「薬 ウエルシア」の看板が!茨木市立南中学校の西側-茨木の風景
6/15「からあげ金と銀茨木竹橋店」がオープン!最強開運Dayに
ヘアサロンohana(茨木ショップタウン)がオープン!8月にROSSO(阪急茨木)がオープン予定
シュープラザ茨木店の閉店とビッグボーイだったとこ-茨木の風景
エディオン茨木鮎川店のオープンと真砂のクリーニング屋さん閉店-茨木の風景
ローソン茨木舟木町が3月4日にオープンするって~!-茨木の風景