びいずが家にやってくる!遊食旬菜びいずのテイクアウト
茨木市内でテイクアウトできるお店からの情報、いろいろあるんですねぇ。 阪急茨木市駅の近く、別院さんそばの「遊食旬菜びいず」さんから「こりゃもう、家で宴会や~!」なテイクアウトメニューが届きました...
海鮮丼鈴華のぴちぴち海鮮丼テイクアウト!合言葉「いばジャル見た」で…
ごはんの支度、大変ですよねぇ…。 「仕事のあとのごはん作りが大変」という方も「いつもごはん作りの担当で(プンスカッ)」という方も「今日はヘルプ…!」と思ったら、ご活用ください。 茨木市内のお店さんからのテイクアウト情報を紹介します...
豆皿mameri(まめり)のテイクアウトは、おかず6品詰め合わせ!
(最終更新2020年5月27日) 今日の茨木市、乾燥が気になるようですが、晴れ。気を配りながらもお散歩ぐらいはしておきたいところ...
いばらき和牛倶楽部のテイクアウトは、とろっとろの和牛すじ肉カレー
(更新:2020年4月25日) 茨木市内でテイクアウトできるスポット、お店さんから情報をいただいています...
4/1にパティスリージャマンの新店オープン!小窓にちょこっとライブ感
阪急茨木市駅から西へちょい…の場所にあった「サロンドデジャマン」さんのお引越しが完了して、園田町に「パティスリージャマン」がオープンしています。 あっらぁぁぁ、いつの間に…です。行ってみたのはオープン翌日...
コモドキッチン週替わりランチをテイクアウト!店内利用はちょこっとお休み
(2020年7月19日追記) 4月の初めごろ。エキスポロードからちょっと北へ入ったところにある、コモドキッチンさんでランチのテイクアウトがスタートしたと知り、行ってみました...
燻製ビストロAtaluのテイクアウトで家飲みを楽しくッ!<JR茨木>
(最終更新 2020.5.25) 篭ってますかー?お仕事でお出かけの皆さまも、お疲れ様です。 数えてみたら、5月6日まであと28日。なんだ、それぐらいならイケそうやん…と思ってしまった...
期間限定¥500のプルドポークバーガーも!ポイントブレイクのテイクアウト<阪急茨木>
茨木市内でテイクアウトできるお店の紹介、今回はカフェ&ダイニング ポイントブレイクさんのメニューです...
MOXのテイクアウト、おうちごはんが楽しみになりそうッ!<阪急茨木>
(最終更新 2021.1.15) 茨木市民の皆さん、どう過ごしてますか?一日3回、食べるコトもお忘れなくっ♪ 茨木市内のお店さんからテイクアウトの情報、ガツンと紹介しています。 今回は、阪急茨木市駅から南へ徒歩6、7分の場所にあるMOXさん...
喫茶物語で日替わりお弁当をテイクアウト!<阪急茨木>
(最終更新2020.5.27) お出かけしづらい日が続くと、家でのごはんづくりもちょっとしんどくなってしまいそう…。そんなときは、ムリせずテイクアウトに頼るのもアリ...
cafeカクタスのテイクアウトは昼・夜OK!ピザ、ペンネ、サラダなど
(最終更新2020.5.27) テイクアウトのサービスをしているお店さんから、情報をいただきました。ありがとうございます~。 JR茨木駅から歩いて、4、5分かな。春日商店街の中にあるcafe cactus (カフェカクタス)さん...
おうちカフェはいかが?gallery×cafe GACA-合言葉は「いばジャル見た」
茨木阪急本通商店街のひとつ北側、本町センターのあたりを歩いていたときに「あ、テイクアウトやってるわ」と思って、入ってみた店があります。 ギャラリー×カフェGACAさん...
ヘルプ!「テイクアウトやってます」情報を募集中
☆最終更新:2021年1月17日 新型コロナの感染拡大の防止のために、お店や施設等では営業の自粛や営業時間の短縮などをせざるを得ない状況になりました。 私たちユーザー側のなかにも、外食する機会が少なくなったという人が多くいらっしゃると思います...
春日商店街カフェレードルで、しあわせのいちごパンケーキ!
3月初めごろから「春!いちご!よし!」と、勝手にいちご祭りをしていました。ただ、いちごメニューを食べるだけです。 (写真は、カフェ小町のいちごパフェ) いちごがもともと好きだったので、はじめてました...
阪急茨木市駅そばゴールデン街はグルメツアーに
本日、4月3日金曜日。そう、金曜っす。「明日、休みぃ、いぇーい!」な人も多い金曜日。 なのに。 最近、前ほど無邪気になれない…ことないですか?気になるし、気にしなくては…です。わかってます。 んーと...
らんらん、移転。茨木阪急本通商店街でのラストDayにお買い物
(※追記しています) 茨木阪急本通商店街にある「氷とお芋の専門店らんらん」が、お引越しされるとのことで、いまの場所での最後の日、3月31日にお買い物をしに行ってきました...
からやま茨木耳原店をチェック。あ!縁-YUKARI-さん?
2019年にいただいていたコメントになっちゃうのですが。(ゴメンナサイ) 「南耳原の幸楽苑跡「からやま」(唐揚げ専門店)は、1月17日(金)オープンです。」(ゆーみんさん、ありがとうございます)と投稿をいただいていました...
JR茨木から徒歩5分、料理屋庵いおりでおいしいランチ!
いばジャル「情報はココ」へも読者さんからコメントをいただいていました。ヨーリーズさん、清水さん、ありがとうございます! JR茨木駅から5分ぐらい、春日丘高校の近くに「料理屋 庵 いおり」さんがオープンしていました...
総持寺にたこ焼ウェーブ?!明石焼きたこ焼きMAHALO(マハロ)オープン!
※営業時間の変更を追記しています(2020年3月23日) 2月の初めごろ、阪急総持寺の商店街で…と投稿をいただいていました...
南茨木の味幸房みなみでぴちぴち海鮮どーんッ!
南茨木あたりをうろうろしていたときに「ここ、ランチもやってるんだわ」と気付いた場所があります。 味幸房みなみさん。 お店の前にランチメニューの看板がどーんと出ていて、ちょうどお昼時だし…と入ってみました...