茨木市駅の西側・ドエルさん隣に新しい駐輪場。屋根アリ、駅近!料金は?ー茨木の風景
阪急茨木市駅近くで「なんかできてる~」と投稿をいただいていました。 「※阪急茨木 ソシオ1階にコストコ再販店が出来てました...
茨木阪急本通商店街にFRISTA IBARAKIが移転オープン!ー茨木の風景
阪急茨木市駅から西へすぐ。茨木神社へ続く、茨木阪急本通商店街で新しいお店ができてる、と投稿をいただいていました。 雨の日もアーケードがあるので歩きやすい商店街です...
アークスクエア茨木・ヤマダデンキ、ビバホーム、ロピアがイコクルいばらきに5月オープン!
ひさーしぶりに行ってきました、茨木市南目垣の交差点。2023年12月にオープンしている、ニトリ南目垣店がドーン! そのとなりに、ドーン! スーパービバホームと食品スーパーマーケットの建物ができてました...
「1970万博のかけら」が茨木市医療センター横にも-茨木の風景
4月13日に開幕した、EXPO2025 大阪関西万博。 GWには、さらに多くの人で賑わうのかもしれませんね。皆さんは、いつ行く予定ですか?もう行った? いばジャルでは4月初めに「茨木市内に、大阪万博のときの『かけら』が残ってる」と紹介していました...
茨木の風景ー1970大阪万博のかけらがあった!市民プール近くの西河原公園で
ちょっと前の記事で、茨木市内にある「万博のかけら」のことを紹介しました。 1970年に開催された大阪万博の「ロゴマーク」のかけらを、茨木の中で見かけることができるんです。「あぁ、1970年の大阪万博で茨木市が盛り上がったんだろうなぁ」と想像できます...
1970大阪万博の「かけら」がココに!-茨木の風景・JR茨木駅西側で
大阪・関西万博も、もうすぐ開幕!皆さん、行く予定はたてていますか? ゴールデンウィーク…、混むんだろうなぁ。 さてさて、茨木市内には「大阪・関西万博」をデザインしたマンホールなんていうのも出現していますよね...
元茨木川緑地に大きな鳥の巣ができてる?!-茨木市の公園にバイオネストが登場
茨木市消防本部のすぐそばにある茨木童子くん。 (写真は2021年2月) そこから東へテクテクと...
JR茨木駅からの運賃、ちょっとあがった-茨木の風景
新年度が始まって3日め。 新しい場所へ通うようになった、という人もいらっしゃるかなぁ。 ふだんは茨木市内で過ごすことが多い、という人にちょっと紹介。 (写真は2025年3月30日) 3月30日...
茨木市市民さくらまつり4/9まで!高橋と田中橋近くの桜も少しずつ-茨木の風景
3月後半に、茨木市役所近くの「高橋」交差点に、茨木市市民さくらまつりの看板が設置されていました。 (写真は2025年3月21日) 2025年の市民さくらまつりは、3月26日(水)~4月9日(水)まで...
茨木の近所・万博記念公園から舞洲までの駅伝3/16開催!交通規制もありそう
あっという間ですよね~、もうあと1ヶ月ほどで大阪・関西万博が始まります。 JR茨木駅の近くや、阪急とJRをつなぐ中央通り、高橋の交差点近くには万博デザインのマンホールも設置されていて、赤と水色がよーく目立ってます...
ローソン茨木舟木町店は3月15日お昼まで。「空気入れもあって便利やった」と読者さん
阪急茨木市駅の南側、舟木町の信号から少し南へ行った場所。 新しく麺屋ひげだるまさんや24時間ジムがオープンしている「高瀬川通り」にあるローソン茨木舟木町店について、読者さんから投稿をいただいていました...
茨木市で2店舗め「LifeFit阪急茨木店」3/2オープン!外靴OK、24H営業のジム
ちょっと前の記事で、茨木市駅から徒歩10分ぐらいの場所、大池1丁目交差点の近くでラーメン「麺屋ひげだるま」さんがオープンする、と紹介していました。 同じ通りの、少し北側にフィットネスジムがオープン、と出ていました...
ソシオいばらき1階に、コストコ再販店コストクが2/4オープン!
1月半ばに、阪急茨木市駅エリアでちょっと気になる場所がありました。 茨木市駅の西側、ソシオいばらきの1階で、前はキレイ系のお店があったところです...
マクドナルド茨木園田店1/29(水)7時オープン!駐車場やオープニングイベントをチェック
阪急茨木市駅からちょっと東。 イオンスタイル新茨木の向かい側あたりで工事をしている、マクドナルド茨木園田店のオープンがそろそろだなぁと思って見に行ってみました。 1月20日に行くと「M」のサインも設置されていました...
茨木市内の17スーパーマーケット、年末年始のお休みと営業時間をまとめたよ!
「え、この間初詣行ったところやん…」と思っているのは、私だけ? …じゃないですよね、きっと。 いっそがしかったなぁ、2024。 ここでゆっくりもできません...
デカッ!シカ?!元茨木川緑地に-茨木の風景
茨木神社のすぐ近く、元茨木川緑地の「高橋」のあたりも、いまはキレイなイルミネーションが飾られています。 柵や木に、ちちち~っと小さな灯りがつけられていて、シンプルで美しい風景になっています...
茨木の風景「工事とポスト」-マクドナルド茨木太田店は2025年2月オープン予定
一つ前の記事で、茨木市園田町にオープン予定のマクドナルドの様子をお伝えしています。 茨木市内ではもう一ヶ所、イオンタウン茨木太田から少し北へ行った場所でもマクドナルドがオープンする予定ですよね...
マクドナルド茨木園田店2025年1月オープン!2階はフィットネスジムー茨木の風景
阪急茨木市駅から東へ。 イオンスタイル新茨木前の東西通り沿いに、マクドナルドができるよ~とお伝えしたのは、今年8月のことでした。 12月初めに通ると、 (写真は2024年12月9日) 「グランドオープン」のお知らせが出ていました...
茨木市駅近く・旧トポスの前の道に反り腰専門院など-茨木の風景
阪急茨木市駅の東側、モスバーガーやミスタードーナツがある通り沿いで新しいスポットがオープンしていました...
JR茨木近くで24時間スイーツを買えるスポット2ヶ所が-茨木の風景
JR茨木駅から北へちょっと行った場所にあった、24時間営業のいつでもスイーツJR茨木駅前店。 いばジャル読者さんから、閉店したようだ、と投稿をいただいていました...