阪急本通商店街で工事してたところにできるのは-茨木の風景
(2022年2月16日更新) 茨木市駅から近い茨木阪急本通商店街へ、東側からずんずん進んだところで工事をしていました。 立ち食いうどん・そばのたつみやさんのすぐそばです。 おはぎの丹波屋さんとか鼓月さん、ガストやSeriaのあるほうが、東側...
茨木阪急本通商店街に24H営業のジム「フィッスマ」3月7日オープン(更新)
(2022年3月4日更新) 茨木市駅からすぐの阪急本通商店街の中にあるコインパーキングタイムズの隣で、 新しいスポット「FIT&SMILE フィッスマ」がオープンするようで、看板などが設置されていました...
茨木税務署・確定申告会場、令和4年は2/16(水)~3/15(火)-入場には整理券が必要
2022年2月です。 このあたりから「あぁ…、やらなあかんなぁ」と思うんですけど、あれです、あれ。 「令和3年分 確定申告」です。 「密を避けて」と、確定申告会場に行かずに申告するよう呼びかけられていました...
茨木の風景-中央通りの自転車通行レーンと高橋交差点の角っこ
阪急茨木市駅の西側ロータリーから茨木市役所を通って、JRの高架へ…という中央通り。 先日、自転車通行レーンのペイントがされてきてる~とつらつら書いていました...
やよい軒阪急茨木店、リニューアル工事中。一瞬びっくりした風景
阪急茨木市駅近くで「今日もちょっとランチタイムからズレてるかなぁ」と歩いていたときのこと。 一瞬「あれ?」とビックリしてしまいました。 やよい軒、なんかいつもと雰囲気が違う気がして…...
コンビニができるんだってー茨木市舟木町の工事してたとこ
去年12月の終わりごろに、阪急茨木市駅から少し南へ行った2つの場所について、ちら~っと載せていました。 舟木町の交差点を南へ…、高瀬川通り沿いです...
吹田市のなかの茨木市へ行ってみた-地図パズル続編
☆2022年1月27日追記しました! 1月の中ごろに、大阪府茨木市の地図パズルが楽しい~と紹介していました。 ■【大阪府茨木市の地図パズルに挑戦!街づくりは何分で完成?!】参照...
阪急茨木の西におばんざいバー、東に整骨院とヘアサロン-茨木の風景
今日も茨木市はさむぅぅい朝ですが、お昼ごろから晴れてくるみたいですよ! 茨木市の天気をみたら、最高気温は9℃で今日も寒いかなぁ。 さ、今回は2ヶ所、ちょっと前の風景を~...
自転車通行レーンが中央通りにも!アンダーパスは?-茨木の風景
茨木のいいところって…と聞かれると、8割ぐらいの確率で「自転車でたいていの場所へ行けちゃうこと」と答えてしまいます。 山のほうは、さすがにムズカシイんですが。 (超ママチャリなので♪) さて、先週…だったかな...
茨木市のお知らせでチェックー新型コロナワクチンの追加(3回目)接種
(更新 2023年3月6日) 本記事は、2022年1月22日公開時のものです。 大阪府茨木市でも、新型コロナ感染症の広がりは心配…ですよね...
茨木駅発「合格」へ!受験生に駅員さんからプレゼント中!
「毎日、JR茨木駅を利用してるけど、これは今年初めてだと思います」…と、読者さんから投稿をいただいたので、行ってみました。 「ん?塩化カルシウムの袋か?毎年あるで~」 …ではありません...
茨木「いこいこ未来塾」2022年度の受講生募集!5コースから好きなテーマで
12月にも茨木ジャーナルの「情報はココ」へ投稿いただいてまして…...
JR線路沿い、ココカラファイン隣にできるのは?-茨木の風景
ちょこちょこといばジャルを訪ねてくださる皆さん、ありがとうございますぅ。 去年10月の終わりごろからですが、読者さんから投稿が届いていた場所がありまして…...
茨木郵便局と茨木サイクル近くに新しい駐車場!近くの3ヶ所もチェック
JR茨木駅の西、エキスポロ―ドと産業道路(府道14号)が交わる茨木郵便局のちょっと南で、 駐車場を作る工事をしていました。 上の写真は、1月13日のもの。去年の11月に建物の解体工事をしていた場所です...
誰でもOK!「空き家」のコト、専門家が教えます<募集中>
1月も半ば。ちょっと早めに、茨木市で2月に開催予定のイベント情報を紹介します。 定員があるので、気になる方はお早めに~...
大阪府茨木市の地図パズルに挑戦!街づくりは何分で完成?!
(2022年1月25日更新) ぼ~っと遊べたらいいなぁと思いつつ、時間がとれずにそのままにしていた「お楽しみ」があります。 寒い週末や外出を控えたいかなぁというときに、オススメだと思うので紹介しまーす...
グラブボックス大阪が2月オープン!フルーツパーラー森田の近く-茨木の風景
阪急茨木市駅から西へ中央通りをちょっと歩いて、ひょいっと北へ。 (写真は2021年4月) 阪急本通商店街へ向かって歩いていく途中。CoCo壱番屋さんの手前を北へ...
おたからや「産業道路沿い店」が1/15オープンー茨木の風景
昨日も寒かったですよね、雪も降って山のほうは白くなっていました。 今日1月13日の茨木市、最高気温は8℃。相変わらずさぶいぃ。でも、雨や雪の心配はなさそうで、一日晴れ~。 【茨木の天気 tenki.jp】参照...
成人の日と十日戎の宝恵駕籠-今日のいばらき、華やかだ~!
今日の茨木市、いい天気! 茨木市内は、一日晴れの予報で気温も昨日と同じぐらいで暖かそうです。 1月10日は成人の日。 茨木市でも成人祭が行われています。 成人を迎える皆さま、おめでとうございます~...
立命館いばらきフューチャープラザに近い駐車場まとめ<2022年1月>
明日1月10日は、成人の日。 茨木市でも、立命館いばらきフューチャープラザで第74回茨木市成人祭が行われます。 感染症拡大の防止対策として「4部制での開催」「式典内容の縮小と変更」「同窓会コーナー中止」が決まっています...



















