あのパン屋さんが閉店!そして大黒屋さん閉店のときのように・・・
ふら~っと自転車で走っていて、お?と目にとまったのが 閉まったシャッターに貼られていた「3月オープン!」の紙。 あらららぁ♪と思って見てみたら、パン屋さんがオープンするそうです...
銭湯のそばにコインランドリー!の法則は?読者情報を元に「和幸亭」へ
密かに地味ぃぃぃ・・・に調査中のアレ。。。 【銭湯のそばにコインランドリーあり】の法則について、です。 先日、阪急茨木市駅そばでまたまたコインランドリーを発見して記事にしたのですが、読者さんから嬉しいコメントがあったのを、ご存知でしょうか...
2015年度 茨木市内にある公立高校 前期入試の出願状況
大阪府下の公立高校前期入試の出願が、締め切られましたね~。 試験は、今月23日に行われて、3月2日に合格発表だそうです。 平均倍率は2.06倍(去年は2.18倍)...
確定申告の相談・受付会場「庄栄&大池」コミュニティセンターに行ってみました
一つ前の記事で、茨木市内の確定申告の相談・受付会場が、茨木税務署以外にもあるとお伝えしました。開設日が限定されているのですが、お近くの方は都合が合えば、便利ですよね~...
茨木市内の確定申告会場-2015年版
※2016年版は【2016年度版 茨木市内の確定申告会場一覧<茨木税務署と税務署以外の4ヶ所>】の記事をご覧ください! ん~む、確定申告シーズン到来です。 まだ大丈夫、と思っていても、あっという間に締切の日はやってきます...
らーめん照輝のオープン日は!
何度かその外観写真を掲載してましたね。 JR茨木駅の東側、中央通りのちょうどジャンカラの向かい側にオープンするラーメン店【らーめん照輝】。 いよいよ、お店のオープン日が外に貼りだされていました...
いつの間に?!安威川にかかる【西河原新橋】の姿 -茨木の風景-
この一つ前の記事で書いたように、安威川にかかる水色の橋が補修工事をしています。 以前の記事【安威川の「水色の橋」リニューアル中!さて工事のお値段は?!】もぜひ。 「3月17日まで」・・・・のはずです。 それがですねぇ...
安威川の「水色の橋」リニューアル中!さて、工事のお値段は?!
安威川にかかる水色の橋ってわかりますか? 斎場のちょっと北側、JRの線路そばにかかっている大きな水色の橋。 「西河原新橋」という名前だそうなんですが、ここがずーーーっと工事をしています...
新しい病院ができるようですよ~
田中のまるまた・・・ってトンネルを覚えていますか? 前に、茨木ジャーナルで掲載したんですが、そのそばに新しく病院ができるようです。 こちらは、人間ではなく動物のための病院。 近日オープン!と書いてあります...
290円メニュー満載!夢音っていう居酒屋さん、オープンしてました!
前に、「新しくオープンするんですって〜」と記事にあげていた、JR茨木駅東側の居酒屋さんが、オープンしていました...
JR新駅・JR総持寺(仮称)の工事現場で発見
この間掲載した【茨木ジャーナル 2015年1月の人気記事】でも紹介しましたが、茨木市ではJR新駅の工事が進んでいますよね。 最近、様子を見に行ってないなぁと思って、ちょっと出かけてみました。 完成は平成30年...
受験、出張、観光の拠点に♪ -茨木市内のホテル・旅館-【勢紀(せき)】
大阪へ約13分、京都へも約28分~、便利べんり~♪」と言ってますが、もうひとつ、茨木が交通の便がいいですよ、という理由が 【JRも阪急も使えます!】という点。 なので、今回は阪急茨木市駅近くにあるホテル・旅館の紹介です...
受験、出張、観光の拠点に♪ -茨木市内のホテル・旅館-【茨木セントラルホテル】
大阪と京都の真ん中あたり♪ ビジネス、観光、そしてそして受験にも、交通の便のいい茨木市のホテル・旅館を、前の記事に続いて紹介します~...
いつの間に?市営駐車場案内の看板が -茨木の風景-
茨木市の真ん中あたり、福祉会館や茨木市役所や市民会館があるあたり・・・の風景...
受験、出張、観光の拠点に♪ -茨木市内のホテル・旅館-【ホテルクレストいばらき】
茨木市は、大阪へは約13分(快速で♪)、京都へは約28分(快速で♪)と交通便のいいところにあります。 (京都へは、高槻で新快速に乗り換えると約20分ぐらいに) そう、ビジネス・観光での拠点はもちろん、受験での宿泊にも、とーっても便利なのでありますっ...
受験、出張、観光の拠点に♪ -茨木市内のホテル・旅館-【ホテルクレストディオ】
今日から国公立二次試験の出願が始まったようですね。 いよいよ、受験シーズン到来です。 茨木市内には、追手門、梅花女子、藍野、行岡医療学園と4校の大学があり、近隣都市以外からの受験生が、茨木市を訪れるのかもしれませんね...
JR茨木駅そばに居酒屋さんがオープンするようです-居酒屋・夢音-
JR茨木から阪急茨木市駅へ向かう中央通り沿い、【肉バルTETSU】のちょっと東側に、新しく居酒屋さんがオープンするようですよ。 ちょうど看板を取り付けているところに遭遇しました...
阪急茨木市駅の東側にある駐車場が、ちょこっとリニューアル
茨木市民に、ちょっとでも役立つ情報を!と思って記事をアップさせていっている茨木ジャーナル。やや地味めな記事なんでしょうけど、実は【駐車場・コインパーキング】の情報も、ちょちょ~っと掲載しています...
オープン直前、JR茨木駅東口そば【ラーメン真】をちょっと覗いたっ!!
JR茨木駅東口を出てすぐ、ツタヤに向かって左手のところに、新しくラーメン屋さんができるよ~とお知らせしていましたが、「そう言えば、そろそろオープンじゃないか?」と思い、行ってみました。 この写真は、数日前の外観...
JR茨木駅そばのビル、ずいぶん変わってきてます-茨木の風景-
JR茨木駅周辺で、いろんな工事が進んでいますが、 イズミヤの北側にあったビル・・・、「第2長久ビル」という名前だったようなんですけど、こちらの工事も着々と進んでますね...