おにクル1階にティコラッテTerrace店-サンドイッチやデザート、ピクニックセットも!
はい、茨木ジャーナルです。
芝生の広場があって、屋内でも子どもが遊べたり、あちこちで本を手にくつろいだり…。
もしかすると一日ずっと楽しんでいられるんじゃないか?と思える、おにクル。
1階のフロアには「お腹減ったなぁ」というときにもウレシイ「ティコラッテTerrace店」が11月26日にオープンします!
おにクルにオープン!ティコラッテTerrace店
新しいティコラッテは、芝生が広がるおにクル広場に近い場所に、バーンと登場します。

おもてからも見える、赤い缶も目印になっているかわいいお店。棚に並ぶ紅茶が買えるのは「ティコラッテ 茨木店」と同じです。
(野々宮まで行かなくても、ココで買えちゃう~♪)

おにクルにオープンする「ティコラッテTerrace店」では、サンドイッチメニューがあってショップでも、テイクアウトして芝生広場などでも楽しめます!
レンタルしてピクニックも♪

「これ、ナイスだー!」と思ったのが、レンタルできるピクニックセット。
シートとテーブルを貸してくれるんです!
- レンタル ピクニックセット
- ■A:1,200円
ドリンク2つ、レジャーシート、テーブル - ■B:1,800円
ドリンク2つ、プチガトー2つ、レジャーシート、テーブル、Bluetoothスピーカー - ■C:2,500円
本日のハーフサンド2つ、ドリンク2つ、プチガトー2つ、レジャーシート、テーブル、Bluetoothスピーカー

天気のいい日に、2人以上で利用するなら試してみたいセットだなぁと思いました。
だって、目の前に芝生広場があるんだもん!
Terrace店ならではのサンドイッチメニュー

おにクルにオープンするTerrace店ならではのサンドイッチメニュー。お店の方もいろんな工夫をこらしていて、そのパッションも伝わってきました。
しっかりボリュームもあって本格的です!
茨木市の人気店パンキュイールさんのパンを使っているのだそう。
| 「来月オープンのおにクルにティコラッテさんがカフェをオープンされるのは既に情報が出回っていると思いますがそのティコラッテさんのカフェの一部に茨木市で2店舗を展開されているパンキュイールさんのパンを販売するスペースが設置されるみたいです。 カフェで使用されるパンも全てパンキュイールさんからの提供されるパンらしいですよ!」 (パンダママさんより) |
前にコメントもいただいていました。
パンダママさん、ありがとうございます!やっと紹介できました~♪
内覧会で並んでいたサンドイッチメニューは次のとおりです。

↑クラブハウスサンド。
(ドリンクセット 1,150円、ドリンク・サラダセット 1,400円)

↑おだし香るたまごサンドイッチ
(ドリンクセット 850円、ドリンク・サラダセット1,100円)

↑いろ鶏サラダサンドイッチ
(ドリンクセット1,050円 ドリンク・サラダセット 1,300円)

↑季節のおすすめサンドイッチ
(ドリンクセット1,050円 ドリンク・サラダセット 1,300円)

ロイヤルミルクティと一緒にいただきました。
パンもやっぱりおいしい!オープンしてもまた来たいよなぁ、とパクパクいただきました。
「おだし香るたまごサンド」は、そぉっとマスタードの風味もあって、ちっちゃなメリハリ感がおいしいと思いました。
もうひとつ「お!」と思ったのは、季節のおすすめサンドイッチ。
かぼちゃで甘めかと思ったら、ベーコンの塩味や歯ごたえも感じられておいしかったんです。
デザートメニューも迷いそう♪

この日の内覧会では、おにクルオープニングイベント実行委員会からおにクルプレスさんも参加していました。
いろいろ食べてみたかったので、プレートのスイーツセットを選んで、おにクルプレスさんともシェア。
プレートのスイーツセットにはシフォンケーキや、チーズケーキ、フォンダンショコラにソフトクリームも添えて。マカロンもついていて、わいわいといただきました。
チーズケーキはコクもあるのにさっぱりしていて、オイシカッタなぁ。

おにクルらしいよねぇ、というのが「おにクル金棒エクレア」。
鬼に金棒、です。最強ッ!

こちらは、おにクルワッサンロール、だったかな。
手がかかってるなぁというかわいさ♪
ほかにも「これ、かわいいやん!」「ぜったい写真撮りたいやつやん!」なパンなどもあって、きっとショーケースの前で迷いますよ~。
11/26のメニューは
ティコラッテterrace店のSNSを見ると、おにクル開館の日はメニューも厳選しているとのこと。
サンドイッチは、
「おだし香るたまごサンドイッチ」
「とろーりチーズのクロックムッシュ」の2種類と、載っていました。
スイーツは、
「おにクルワッサンロール」
「デザートプレート」
です。
サイドメニューは
「季節のスープ」を頼めそう。
ドリンクは、どれもOK!
パンキュイールさんのパンもたくさんありますよ~、と書いてありました。
最新情報など、ティコラッテterraceさんのSNSでチェックを。

内覧の日は、オーナーがティコラッテterrace店の思いも語ってくださいました。
おにクルの1階、目の前に芝生が広がる開放的な場所にオープンするお店で、お客さんが元気になれるような時間を提供できたら、とのこと。
「おにクルの玄関口になる場所。
おにクルのどこかで用事をしたあとや、どこかへ行く前に立ち寄って、笑顔で帰ってもらえるとうれしい。『おにクル、行ってよかったね』と思うとき、ティコラッテterraceでのことも思い出してもらえたらウレシイ」とおっしゃっていました。

私のなかではすでにそんなかんじ♪
スタッフの皆さんも明るく親切だったことも、印象に残っています。
「おにクルまわって、最後にティコラッテさん。また行きたいなぁ」…です。
【ティ・コ・ラッテ Terrace店】
| 所在地: 大阪府茨木市駅前三丁目9-45 |
| 営業時間 10:00~20:00 店休日:第2・第4月曜日 (祝日と重なる場合は翌日、年末年始と重なる場合は前週の火曜日) ☆おにクルの営業日に準じます |
| 最新情報はSNSでチェックを。 【ティコラッテterrace店Instagram】 |
| 【ティ・コ・ラッテ公式サイト(茨木)】 |
関連記事も!
ここで紹介したことの関連記事はこちら。

■2022年4月の記事。ティコラッテ茨木店もイイよ~♪
【ティコラッテ茨木店でスイセンが見ごろ!紅茶は「さくら」を自分用に】

■パンキュイールさんは、茨木産にもこだわって素材を選ぶお店です。
(2022年4月記事)
【パンキュイールで茨木産。迷って、買って、おいしかったぁ!】
おにクルの館内のこと
これまでに紹介しているおにクル館内のことは、こちら。(まだ続きまーす)

(写真は1階 屋内こども広場もっくる)
■2023年11月22日
【茨木市おにクルでできることvol.1-きたしんホールと屋内こども広場】

(写真はおにクルブックパークの6階席)
■2023年11月23日
【茨木市おにクルでできることvol.2-あちこちで本を手に!図書館とえほんひろば】

■2023年11月24日
【茨木市おにクルでできることvol.3-「やってみたい」の拠点!市民活動センターきゃぱす】
Share
Tweet
Share
LINE
cafeカクタスのテイクアウトは昼・夜OK!ピザ、ペンネ、サラダなど
【カフェ プレジール】のボリューム満点のワッフルランチ
JR茨木の西・カフェなかちよでモーニングー焼き菓子も発見!
季節のごはんカフェsatono-山とまちの手しごとを発信する場所
OYATUYA.ISU阪急茨木店でランチしてきた~ってレポ到着。おいしそうだー!
冷製パスタでさっぱりランチ!JR茨木・春日商店街カフェカクタスで
茨木発の旅気分ランチ!期間限定・カフェレカのオランダ弁当
茨木市駅から徒歩11分。KOTOYA CAFEで野菜たっぷりランチ!