阪急オアシス茨木駅前店とパティスリーErilleのこと-JR茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
JR茨木駅の東側。
読者さんから投稿をいただいた2つの場所を、紹介します~。
阪急オアシス茨木駅前店のオープン
「JR茨木駅東口駅前の阪急オアシス茨木駅前店が今夏オープンするようです。」
(ゆーみんさん)
ありがとうございます、見に行ってみます!…と出かけたのが先週末のことでした。
ところがワタクシ、そのお知らせのポスター?を見つけられず…。
「どこかなぁ」なんて探すうちに、どんどん場所を離れていってて、当初のミッション「オアシス再オープンのポスターのチェック」はすっかり頭から抜けておりました…。
すると、

(写真はゆーみんさんから)
「…意気込みが伝わってきますね。」と投稿いただきました。ゆーみんさん、ありがとうございます。
場所は、JR茨木駅東口のいばらきスカイパレットから下へ降りたところです。
Erilleオープンしてる!サンディのそば

もう一つが、ココ。
JR茨木駅の東側にある、スーパーサンディの横です。
ここにあったケーキ屋さんが閉店されていて、そのあとパンダちゃんの看板が出ていました。
このときの写真は2019年の9月ごろ。
読者さんからもコメントをいただいていたんですが、お店がオープンするのかなぁ…どうなのかなぁ…とちょっとわかんなかったので、しばらく様子を見ることにしていました。

2019年10月。
何か変わったところはないかと見てみますが、んー、変わってなさそうだなあと思った写真。
これ以降、何度見に行っても変化はなさそうで。
お店っぽいけど営業されているところに出会えないので「パティスリーって看板に書いてあるけど、お店とは限らないのかも」なんて思ったりしてました。
すると
「JR茨駅東口のサンディ前にあったケーキ屋さんのところに新たに『パティストリー エリーユ(Erille)がオープンしています。」とコメントが。
またまた、ゆーみんさん、ありがとうございます!
阪急オアシスのことを見にいったときに、チェックしてきましたよ~。

看板出てる~、紹介しよ~っと思っていたら、
「はじめまして。
JR東口のサンデイの近くにあったパティスリーレニュアージュさんの跡地に違うパティスリーができてるようです。…」とコメントが届きました。
たまちゃんさん、はじめまして。ありがとうございます!
お二人がコメントに書いてくださっているように、Erilleさんは不定期での営業のようです。

4月と5月の営業は水曜日と日曜日だけ。
水曜日は、パイやタルトの焼き菓子と日持ちする焼き菓子、ケーキとパンの一部を販売。
日曜日は、ケーキ類、日持ちする焼き菓子、パンの一部の販売。
看板に書いてあるメッセージを読むと、店主さんはご出産間もない様子。「ひぇぇ、どうぞゆっくりなさってください」‥なキモチになりました。
だんだんと週に5日営業できるように…と書いてあるのですが、今の週に2日でもこれだけの種類を作ってらっしゃるという、パワフルさ。
楽しみ~!
でもお大事に♪
読者の皆さま、いつもコメントをありがとうございます!なかなかすべてを紹介できてなくてスミマセン。。。
こんな時期で(いや、いつもそうか…)、なかなかパパっと対応できなかったりするんですが、感謝しています。
Share
Tweet
Share
LINE
エディオン茨木藤の里店(トイザらス跡)とショップタウン茨木-読者さんから
スーパーマルヤスOpen!阪急オアシスは7/10に-JR茨木エリアで
阪急茨木・コインパーキングになった場所とJR茨木・有料になった駐輪場
「どうした、養老之瀧?!」 投稿いただきありがとうございます
茨木インターそばの工事とJR茨木東側のスイーツ店-読者さんから
イオンモール茨木と季節のごはんカフェsatonoと茨木の風景
日東電工のところにもあった!ところで「電工」と「マラソン」は、どんな関係?
あ、そうなんだ-春日商店街入口のポスト
阪急オアシス茨木駅前店ですが8月28日(金)オープン予定みたいです。