茨木神社文化振興財団から。
外壁や瓦が落ちてて、余震が心配です。
文化振興財団さんから投稿いただきました。

「福祉文化会館はトイレが使用できないため、現在閉館しております。
クリエイトセンターは自主避難されている方のため1階和室を開放しております。
余震には十分お気をつけください。」
ありがとうございます。
避難はクリエイトセンターですね。

一つ前の記事に載せたのは、養精中とローズワムです。
公園にシートを広げて過ごしてる方々もいらっしゃいました。
お気をつけて。
あ、また揺れた。
タグ:地震
Share
Tweet
Share
LINE
避難所の情報(20時10分)届いてます。
<アンケート結果>2018年どうだった?印象に残ってる茨木の出来事は?
2018年の茨木のニュースは?アンケート実施!12/23まで
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-
臨時休館のお知らせと緊急対応用ブルーシート配布について(6/19 10時)
【臨時休館のお知らせ】
6月18日朝に起きた地震による建物内外の安全確認のため、下記2館は6月19日(火)終日臨時休館いたします。
●茨木市福祉文化会館(オークシアター)
●茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)
※インターネットでの施設利用申し込み、及びチケットの予約・購入はご利用いただけます。
※なお、茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)は指定避難所を開設しています。(1階和室)
22:00~8:00は防犯対策のため、外門は閉鎖していますので、緊急時は隣の養精中学校もしくは市役所(TEL072-620-1604)へご連絡ください。