あけぼの橋そばの工事が進んでたー茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
NHKのドラマ「心の傷を癒すということ」では、茨木市でもロケが行われたということで【NHKドラマ「心の傷を癒すということ」のロケ地-茨木の風景】(2020年1月19日)記事をアップしました。
ロケ地の一つ、茨木市立太田中学校のあたりでは、通学用に設置されたのかなという橋があったと紹介しています。
橋といえば、あの場所もやっぱり気になっていまして…。
野々宮のほう、あけぼの橋そばの工事は今
2019年12月、そろそろ年越しだよぉ…というころ、久しぶりにあけぼの橋が見える場所へ行ってみました。それまでで一番最後に行ったのは、2019年6月ごろ。
その時のあけぼの橋あたりが、下の写真。

【茨木の風景ちょこちょこと、読者さんコメントをピックアップ】(2019年7月)記事で載せています。
これまでもそうだったように「まぁ、そんなに変わってないんだろうなぁ」と思いながら行ってみると。

新しい看板が出ていて…、

ガツガツ工事してたー。
あっらぁ、進んでるっ!

川の向こうで重機がブルブル稼働していて、

こっちにもミキサー車?っぽいのが入ってきてたり。
川の向こうとこっちが繋がっていました!!地面の上に車も停められるぐらい…。

ちゃんと川も流れるようにしてその上に地面…という状態です。
下の写真が2018年9月。

あらぁ、いつの間に…でした。
ここから北のほうに目をやると

そちらのほうも作業してました。
あっちが作業の車が入ってくる場所になってるのか…な?

最初に読者さんから投稿をいただいて、見に行ってみたときが、下の写真。

(2018年2月の写真)
橋を作るってスゴイなぁ…。
無事に完成しますように。
Share
Tweet
Share
LINE
南茨木「ラ・ムー」の取り壊し工事 -茨木の風景-
茨木市民会館工事で、2/12から通れない歩道橋-茨木の風景
新しい橋、どうなった?3月の「今だけ」風景は?-茨木の風景
工事が遅れてる?!産業道路沿い弁天下交差点「セルフのガソリンスタンド」 -茨木の風景-
イオンタウン茨木太田の場所とスマートコミュニティ構想の今
ラ・ムー彩都店の様子と彩都西駅そばコインパーキングもチェック!
安威川、なんの工事してる?・・・と思って下へおりてみた
阪急茨木・舟木町交差点を南へ。工事してた2ヶ所-茨木の風景