茨木市駅の東・焼肉店だった場所で工事中!-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅の東側の賑やかな通り。ミスタードーナツやモスバーガーのある通りの途中で、工事をしていました。
建物の2階、前はひとり焼肉のお店が入っていた場所です。
| 「阪急の東通り商店街のひとり焼肉の所に工事が入ってました!」 (htmlさんより) | 
ありがとうございます!

(写真は2024年2月21日)
ここですね!
一人焼肉BOCCHiさんは、2023年1月で閉店しています。
そのあと、シャッターは閉じられていたのですが、今年2月に通ったら、

(写真は2024年2月6日)
ちょっとだけシャッターが開いていたんです。新しくお店ができるのかなぁなんて思っていました。
それ以降はシャッターの開くタイミングには出会えず…でした。
投稿をいただいて見に行ってみると。

(写真は2024年7月23日)
シャッターがちょっと開いていて、工事をしていらっしゃるようでした。
まだ特にお知らせなどは見当たらないけど。
次の日もまた行ってみました。

(写真は2024年7月24日)
昨日より、工事しているのがよくわかる~!
せっかくなので…と階段をあがってみたりなんかして♪

おぉ、工事中。
今度もお肉のお店になるようですよ~♪楽しみッ。

この建物の2階はおっしゃれ~なバル。
1階には、お好み焼き・もんじゃ焼きのお店と、若狭ふれあい市場さん。
若狭ふれあい市場さんの看板に「焼き鯖すし」とお知らせが出ていて…、それがおいしそうでした!
BOCCHiさんの記事はこちら
■一人焼肉BOCCHiでランチしたときのことは、こちらの記事で。
(2021年1月2日公開)
【阪急茨木・一人焼肉BOCCHiがオープン。ココ、遅めのランチにも便利すぎ~!】
■BOCCHiさんの閉店は、2023年1月10日公開記事で。
【茨木阪急東中央「お菓子とマスクのデパートよしや」と「一人焼肉BOCCHi」が閉店】
タグ:茨木阪急東中央商店街, 阪急茨木, 風景
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE 新しいスマホショップとTSUTAYA阪急茨木-茨木の風景
			新しいスマホショップとTSUTAYA阪急茨木-茨木の風景 阪急茨木市の東におしゃれビル「BOX8」、ここは?-茨木の風景
			阪急茨木市の東におしゃれビル「BOX8」、ここは?-茨木の風景 茨木市駅から5分。ワインの店跡に「魚料理ぬう」6月オープン予定-茨木の風景
			茨木市駅から5分。ワインの店跡に「魚料理ぬう」6月オープン予定-茨木の風景 おぉ、雪。1月27日茨木の天気は?-茨木の風景
			おぉ、雪。1月27日茨木の天気は?-茨木の風景 JCOMさんのお引越しと中央通り沿いの新しいヘアサロン-茨木の風景
			JCOMさんのお引越しと中央通り沿いの新しいヘアサロン-茨木の風景 三菱UFJ銀行の時計塔-茨木の風景
			三菱UFJ銀行の時計塔-茨木の風景 門松のある風景と宇野辺のパチンコ屋さん-茨木の風景
			門松のある風景と宇野辺のパチンコ屋さん-茨木の風景 園田町のフレッツと魚べいがあった建物で-茨木の風景
			園田町のフレッツと魚べいがあった建物で-茨木の風景
8月15日ホルモン焼肉酒場ときわ亭がオープンするみたいです!看板出てました!
「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 阪急茨木店」が8/15にオープン予定らしいです。