ロサヴィアいばらき、来春のリニューアルへ向けて一部店舗が6/13閉店ー茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
5月に茨木阪急本通商店街でファッションショップ「FRISTA IBARAKI」さんが、移転オープンされていることを紹介しました。

(写真は2025年5月1日)
お店の前の案内には「ノルテロサヴィア大規模改善のため」と、書いてありました。
ロサヴィアいばらきでは、2026年春の改装リニューアルに向けて、6月13日(金)をもって一部のエリアが閉店をするのだそうです。

ロサヴィア・ノルテの入り口のところに「THANKS FAIR」のポスターが設置されていました。
読者さんからも投稿をいただいていました。
| 「ロサヴィアが来年春の改装リニューアルに向けて、多くの店舗が閉店するようです。 Thanksフェアや今週末は抽選会もあるようですよ。 行かねば!」 (まぁさんより) |
まぁさん、ありがとうございます!
抽選会…。
こちらですね!

1月6日~8日までの期間(10:0~21:00)、1階の中央コンコースで抽選会が行われるようです。
お買い物の対象期間は5月7日(水)~6月8日(日)。
期間中の利用レシート3,000円以上(税込み、合算OK)の利用ごとに1回の抽選ができます。
6/13で閉店(一時閉店)するエリアは

読者さんからは5月初めごろに「閉店セールの張り紙が」と、投稿をいただいていました。
| 「ロサヴィアのCOMPASSが閉店することは知っていましたが、手芸店の丸十も閉店のようです。同じフロアの他の店にも『閉店セール』の張り紙があったりしていて、・・・?」 (みらいさんより) |
みらいさん、ありがとうございます。
6月13日(金)で、ロサヴィアは2026年春の改装リニューアルに向けて一部エリアが閉店に。
ロサヴィアをずーっと歩いてみると「閉店」のPOPが出ているところもあれば、なにもないところもありました。
今回は「ノルテ」がリニューアルエリアなのだそう。
6/14以降も営業してるお店
阪急の駅改札より河原町方面が「ノルテ」です。
「スール」「セント」エリアは変わらず16/14以降も営業しています。
また、リニューアルエリアのなかでも、営業を継続するお店もありました。

1階のミスタードーナツと2階のプロムナードカフェは、6月14日以降も営業をしています。
プロムナードカフェは、駅のすぐそばで便利。
しかもしかも♪
Wi-Fiが使えるので、ありがたいです。

(写真は2024年9月)
阪急茨木市駅直結で、グルメやおしゃれ、暮らしに役立つお店が並ぶロサヴィアさん。
来年の春のリニューアルも楽しみです。
6月13日で閉店(一時閉店含む)するお店などの案内は、ロサヴィアのサイトでチェックできます。
ご参考に。
◆2025年5月4日公開記事「FRIASTA」さんのことも♪
【茨木阪急本通商店街にFRISTA IBARAKIが移転オープン!ー茨木の風景】

(写真は2025年5月FRISTA IBARAKI)
Share
Tweet
Share
LINE
ロサヴィアいばらき「モンロワール9/24」「チュチュアンナ9月下旬」にオープン!
A-1ベーカリー(ロサヴィアいばらき)でパン食べ放題。料金や利用のポイントをチェック!
茨木市駅近く・旧トポスの前の道に反り腰専門院など-茨木の風景
マシンピラティススタジオ・CLUB PILATES茨木店が舟木町にオープンしてる~!
茨木市で2店舗め「LifeFit阪急茨木店」3/2オープン!外靴OK、24H営業のジム
阪急茨木ちょい東。新しいサロンができてます。
あいがわカンツリーとさかな屋茨木吉房さん-茨木の風景
えっ、マクドナルド閉店?!-読者から届いた「茨木の今」<その3>