郵便局で。はこぽす?ゆうプリタッチ?あ、消費税アップも…

はい、茨木ジャーナルです。

郵便局へ行ったときに気になっていたものがあります。

はこぽす全体IMG_9104

ご存知ですか?「はこぽす」という宅配ロッカー的なもの。
荷物や郵便物を、このロッカーで受け取ることができるんです。

ネット通販利用が増えたこともあって、1、2年前ぐらいから荷物の配達員不足がニュースになっていますが、そんな課題の解決にもつながりそうな気がするサービス。宅急便でも、宅配ロッカーの設置をしているって言ってたっけ。

茨木郵便局にあった「はこぽす」

茨木郵便局外観IMG_9109

「はこぽす」を見たのは、茨木郵便局。
郵便局の外に設置してあるから、24時間いつでも都合のいいときに受取ができるようです。

不在中に荷物の配達が来ても、宅配ロッカーが自宅にない場合は、再配達をお願いするか郵便局へ取りに行く必要がありますよね。コンビニ受取のように、はこぽすも便利なのかな。

はこぽす入れるところIMG_9105

じろじろ見てみますが「荷物が受け取れます」だけで、詳しい説明はパッとは書いてなさそう。QRコードから確認できそうです。そこで「はこぽす」で検索を。

【はこぽす】のページをチェックしました。

案内のなかには「メルカリ便」とか「通販サイト」というワードが並んでいました。

ネット通販サイトやフリマアプリで商品を購入するとき「はこぽす」を受け取り方法として選択できる場合は、利用できるってことのようです。

郵便局はこぽす画面2IMG_9107

じーっと、はこぽすの前に立って画面を見てたら「ネット通販で買った商品が受け取れるんだって!」の文字も出てきたし。
なるほどね~。

通販サイト以外からの荷物も、はこぽすで受け取れるのかなぁ。
いろいろ探してみると「ゆうびんID」を登録しておくと、受け取り場所の設定ができる、という案内ページがありました。

【eお届け通知(メールでお知らせ)】ページ。

配達の予定日時や、不在連絡をメールで受け取ることができるサービス。受取日時や受け取り場所の変更、再配達も申し込めます。

ふむぅ…、なるほどね。

はこぽすロゴIMG_9106

「うち、宅配ロッカーはないけど近所に郵便局あるわ!」という方には、便利なサービスかも。
ただし茨木市内で、はこぽすを設置しているのは2019年8月25現在「茨木郵便局」だけ。これから増えるのかなぁ。

ゆうパックは、アプリでお得にラクに送れます

それにしても、いろんなサービスがいつの間にかできてますよねぇ。

何ヶ月か前に、ゆうパックで荷物を送ろうと夜に茨木郵便局へ行ったとき。
スマホかなにかをかざすと「おトク!ラクラク」と書いてある機器が置いてありました。

「なんだろう?」と、私はよくわからなかったので普通に送付票を書いて送りました。今回、はこぽすのことを調べていてたら「ゆうパックスマホ割」というサービスがあることも知りました。

【ゆうパックスマホ割】のページ。

これもキャッシュレスな感じ♪

私が見たあの機器は「ゆうプリタッチ」という端末。
アプリを入れたスマホをかざすと宛名ラベルを印字してくれるんですって。ラクやん♪
で、アプリを使うとちょっとお得に荷物を送れるらしい。トクやん♪

ゆうプリタッチは、茨木市内にある20の郵便局に設置してありました。ゆうパックを利用する機会の多い人は、試してみるのもアリっぽい♪(ここでも「ゆうびんID」が必要です)

あぁ、消費税…!

記念切手IMG_0455

そうそう。
今回、郵便局へ行ったのは、ちょうど切手の在庫がなくなって買いに行ったからでした。
プライベートで手紙を書いて切手を貼って…の機会は少なくなりましたが、仕事で使うことは多いので切手は常備しています。
シートで買って「どれ貼ろうかなぁ」と選ぶのが楽しいので。

この日、郵便局の方に「82円でいいですよね」と聞かれて「あれれ、もしかしてそうだったっけ?」と気付きました。

記念切手IMG_0455

そっかぁ、10月からは郵便料金も変わるんですね~。

定型が84円に、通常ハガキが63円になります。書留やらレターパックやらもアップしますよ。

郵便料金値上げIMG_0459

切手はすでに84円のものも販売していて「こんなカワイイのもありますよ~」と見せてくださいました。間違えて貼っちゃいそうだったので、今回は82円のだけにしたけど。

旧料金での投函は、いつまでOK?

10月1日から新料金ってことですが、いまの切手を貼って投函した場合、どのタイミングまで大丈夫なんだろう?9月30日にポストに投函したけど、取り集め時刻は過ぎてた…という場合が気になりますよね。

82円切手IMG_9178

日本郵便のサイトでチェックしてみました。

『2019年10月1日(火)の最初の取り集めまでに投函された郵便物』は、9月30日(月)までの料金なんですって。
覚えとこーっと。

まだ先のことだと思っていましたが、あっという間に10月になりそうです。

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ