今日のいばらき(9/28)いばらっきーちゃんがテレビに出るんだって!
おはようございます。
一週間の始まり、9月28日もいいお天気です。
朝6時発表では、今日の茨木市天は、晴れの予報。最高気温は、26度。
今日も過ごしやすい一日になりそうです。

今朝は、若園公園バラ園へ。
2、3日前に、茨木市のツイッターで流れてきたお知らせを見たのがきっかけで。
「【祝!いばらっきーちゃんがテレビに出演】
…関西テレビの『キャラぱら!』に、いばらっきーちゃんが出演することになりました。」
(茨木市ツイッターより)

(写真は2018年3月)
え、いばらっきーちゃんが?…と思って行ったのが、若園公園だったわけです。
だって、いばらっきーちゃんは
「バラの妖精で、街歩きが好きな、子育て応援キャラクター」
ですよね。
【キャラぱら(関西テレビ)】サイトを見ると、いばらっきーちゃんが茨木市のおすすめスポットを紹介する、とありました。

「おすすめスポットなら、もうバラ園ちゃう~?
いばらっきーちゃんと言えば、バラの妖精。そんなもんもう、若園公園バラ園に決まりでしょー」(ミルクボーイ風に)

私も「あ、バラ園やな」って思ったんです。秋も開園してるし。

それで見に行ってみたんですが、5月のあの雰囲気とはちょっと違うようで「ほな、バラ園とちゃうかぁ…」と思ったり。

でも、バラ園のある若園公園には、子どもがワイワイ楽しめる遊具もあるんです。
ほな、やっぱりバラ園やろ~。バラ園は散歩するのにもピッタリなんやもん、です。

確かに!
緑がいっぱいで歩くのも気持ちよさそうです。
さぁ、どうなんだろ、どこ行くのかな(笑)。
関西テレビのサイトを見ると、子育て支援総合センターのなかかなぁ…という雰囲気の写真が載っていました。
ほかに、元茨木川緑地や安威川ダムの工事現場とか、かな。
放送の予定は、9月28日~10月2日。
時間は11:23~11:25です。
■【「プラレール、どうぞ」-子育て支援総合センターへ行ってみました】(2018年12月21日)記事参照。
若園公園では

さてさて、その若園公園ですが朝早い時間からたくさんの人が来られていました。

遊歩道を歩いていたり、グラウンドにいる人も多いんですね。
なんとなぁく「ん?これはもしかして…」と思っていたら!
若園公園でも、ラジオ体操をしていました♪

(写真は2018年3月。ラジオ体操の風景の代わりにどうぞ)
中央公園の南グラウンドも多くの人が参加していますが、若園公園の参加人数もかなり多い!
こちらでは、ラジオ体操第二のあとには、ストレッチも行っていました。

若園公園には、災害用のトイレもありました。耐震性貯水槽も設置されてるんでしたよね。
朝のラジオ体操で、ふだんから近隣の方に親しまれていて、さらにいざというときの備えもちゃんとしてあるんだなぁ…。
■【「防災対策推進地域」指定の茨木市が、南海トラフ地震に備えてるもののひとつ】

いばらっきーちゃん、どこを紹介してくれてるでしょうね♪
Share
Tweet
Share
LINE
今日のいばらき-9月29日・暫定広場で…
10/30・今日のいばらき-明日のバラ園
今日のいばらき-10月7日、夜の予報は雨っぽい…
南茨木駅ビル、10月からエレベーターが!-今日のいばらき(9/22)
今日のいばらき-9月10日の空
今日のいばらき(9/16)-総持寺SOUほんもの作品展は18日から
今日のいばらき(9/23)-阪急茨木市駅の東と西
今日のいばらき-10/1から南茨木駅の東側エレベーター使える!