居酒屋ランチと地ビールと緊急事態宣言のことと

おはようございます。

今日の茨木市は、曇りのち晴れ。晴れてくるのは夕方ぐらいからのようですが、気温は22℃と過ごしやすそうです。
【茨木市の天気 tenki.jp】参照。

今日は、めっちゃ日記です。お暇なときに覗いてもらえたら(笑)。

おいしい居酒屋ランチを

昨日4月23日の朝は【今日はなんの日?-本と地ビールと茨木の風景】という記事をアップ。

「さぁて今日も一日がんばるぜ」とちょこちょこ作業をして、お昼を食べにいこうと阪急茨木市駅の方へと向かいました。
渡やランチIMG_1896

ランチは、阪急茨木市駅のちょっと北にある居酒屋「渡や」さんへ。実は、ランチで来たのは初めて。

ずっと前からお昼の営業もされていたんですって。私が入ってからも何人もお客さんが来られていて、おいしくボリューミーな居酒屋さんランチは、やっぱり人気♪

お昼だったので、まだ「緊急事態宣言」でなにがどうなるのか…の決定は報じられていない状態。
「わからないけど…来週からはお休みするのは決まりです」とのことでした。

イオンモール茨木で

れんげ畑IMG_1646

お腹もいっぱいになって、少しうろうろしてみますが「緊急事態宣言でどうなるのかなぁ」と頭の中がモヤモヤ。話を聞いてみたい人がいたので、阪急茨木市駅から自転車で南のほうへ向かいました。

途中、買っておきたいものがあったので回り道してイオンモール茨木へ。

そういえば、大きな施設がどうなるかも、昨日のお昼の時点ではわかりませんでした。お店のスタッフさんも「わかんないんですよねぇ」と。

今ってネットがあるから、みんな実店舗じゃなくても買い物には困らないのかなぁ。

街の酒屋さんで

クラフトビールの栓IMG_1926

うろうろしていたので夕方ごろになりましたが、酒屋さんへ。

商品をいろいろ見ていて「あ、そうだ!今日って地ビールの日やん。(書いたやん)」と思い出したので、クラフトビールをチョイス。

この時点でも、緊急事態宣言でどんな措置が出るのかは不明。
「どうなるんでしょうねぇ」「みんな、夜にわかるってことですかねぇ」なんて話を。

3回目のことと、1回目と2回目のときの話なんかもお聞きしました。

かどや酒店
(写真は「かどや酒店」2019年のもの)

前日からすでに飲食店への協力要請の3案は報じられていました。どの案に決定しても、飲食店でアルコールは出せないんですよね。
んー、キビシイ。

地酒のにしじまIMG_1913
(写真は「地酒のにしじま」)

飲食店に関連している業者さんは、酒屋さんだけじゃなくて、もーっといろいろ。

酒屋さんに話を聞くだけでも「飲食店も業者もみんなお互いを心配してる」ことが伝わってきました。
んー、キツイ。

影響を受けるのは、外で働いている人だけのことでもないし、おとなだけでもないし。
「なにが正解かわかんないね」という言葉をよく耳にした一日でした。

クラフトビール箕面平和酒造IMG_1921

最近はやっているらしい、ちょっと濁った感じのビール。
珍しい、ピリッとしびれる感じを楽しめるビール。
販売が始まったところという、限定ビール。

そして、味と作り方が継承され、今も多くのファンがいる「もろみ」を買って帰りました。

クラフトビールの栓IMG_1926

4月25日から変わること

その日の夜。
大阪府にも、緊急事態宣言が出されることが決まりました。
期間は、4月25日から5月11日まで。

「で、どうなん?」ということを、メモしました。

あけぼの橋近くの菜の花IMG_0177

【NHK特設サイト「暮らしはどうなる 大阪 兵庫 京都の生活情報」】ページでチェックしています。随時更新されるので、最新の情報はここで確認してみてくださいね。

4月25日からの大阪府の対応
■酒類やカラオケ設備を提供する飲食店に休業を要請。
提供しない場合や、それ以外の飲食店には夜8時までの時短を要請。
■生活必需品を販売する小売店などを除き、建物の床面積が合計1000平方メートルを超え、多くの人が利用する施設には休業を要請。
■イベントは、規模や場所にかかわらず無観客での開催を要請。
■通院や食料品の買い出しなどを除く不要不急の外出の自粛を呼びかけ。
■路上や公園などで集団で飲酒しないことを呼びかけ。

ほかに、例えば
「午後8時以降の勤務を抑制(事業の継続に必要な場合を除く)」とか「防犯に必要なものを除いて、夜間の屋外照明を消す」といったこともありました。

「えー、暗いの怖いぃぃ」と思ったけど、そもそもあんまり家を出なさんなってことなのかなぁ。
仕事の都合で夜道を歩く人には、不安でしかないと思っちゃいますが。

あと公共交通機関でも、
「土日と祝日の減便」「平日の終電時刻の繰り上げ」などが載っていました。

茨木市の公共施設と学びのこと

茨木市の学びに関する対応が、茨木市のホームページに出ていたので、別でメモします。

【茨木市 新型コロナウイルス感染症情報】ページから確認できます。

茨木市の小中学校の対応
■茨木市の小中学校では、対面授業を実施。
■感染が不安な場合や自分・家族に基礎疾患があるなどの理由で、登校が難しい場合は、学校へ相談を。(欠席扱いにはなりません)
■登校できない人には、オンライン(タブレットや電話)とプリント学習を組み合わせて、学びを支援。

0106-10茨木市役所のほうIMG_8228
(写真は2021年1月)

公共施設についても、茨木市のホームページに出ていました。

1回目の緊急事態宣言のときも、公共施設のほとんどが休館になっていましたが、今回も多くの施設で休館が決定しています。

【新型コロナウイルス感染症対策に係る公共施設等の対応について(4月24日更新)】ページ参照。

開館しているところでも、感染防止対策のため、入場や利用の制限を設けるところもあるようでした。

1217-10クリエイトセンターを川端通りから見るIMG_7875

あ。
先日アップした【イベント2つ!上方落語五流派競演会(5/2)と茨木音楽祭(5/1~2)】のイベントですが、茨木音楽祭(いばおん)は中止が決定しています。

落語の競演会は、緊急事態宣言の期間で開催場所がクリエイトセンター(期間中は休館)なので、5月2日の開催はないかなと思います。(中止か延期かなどのお知らせは、まだ出ていません)
【<臨時休館>市民総合センター及び福祉文化会館ご利用にあたってのお願い】

ばたばたーっとしてしまいましたが、今の時点でのことをまとめました。
お互い、気を付けて過ごしましょ。

■2014年9月
【創業140年「地酒のにしじま」が語る、街の酒屋の役割とは-】記事もどうぞ。

■2020年11月
【姉妹を結ぶ赤いしそ。クラフトビール「しそとことん」できました!】記事もよかったら。

コメント

1件の “居酒屋ランチと地ビールと緊急事態宣言のことと” へのコメント

  1. ゆーみん より:

    4月25日(日曜日)から5月11日(火曜日)まで、茨木市内の全図書館・全分室・移動図書館、富士正晴記念館は臨時休館。
    【臨時休館中に実施するサービス】
    資料の返却
    電子図書館の利用(貸出・予約・返却)
    利用者負担による郵送の貸出サービス
    レファレンス(電話、もしくはe-レファレンスでの受付
    以前みたいにカウンターはやってるのかな?
    下の方、日にちと曜日が間違ってます。
    急だから慌ててたんでしょうね。

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ