今日の茨木、アイス指数100!汗かき指数は「ビッショリ」、蚊ケアレベルは?
おはようございます。
茨木市の空、真っ青だー。

天気予報でも、茨木市は一日、晴れッ!
最高気温は…というと、今日は35℃まであがるという予報。
お出かけするときは、お気をつけて。

あ、そうだ。
「お出かけ指数」というのもあるらしいんですよね。それで見ると茨木市はのお出かけ指数は、100!
数字が大きいほど、お出かけ日和で「一日いい天気、どこでもGO!」ってことなんですって。
ひゃく…か。
いや、でも「どこでもGO!」と言われても…ねぇ、外に出るのって昼間はちょっと覚悟がいるかもって気がします。

夏の間だけ表示される「汗かき指数」というのもあるみたいなんですよね。
見ると、茨木市の今日の汗かき指数は「ビッショリ」です。
「汗がふき出しシャツがびっしょり」な一日になるみたいですぅぅ…。
さらに「アイス指数」っていうのもあるんですけど、これも100!
「カキ氷食べても身体が冷えないよ」レベルです。

今週の後半は連休に。それまでの3日間は、今日と同じような日が続くみたい。
カーッと晴れて、気温も高く、お出かけ日和だけど汗びっしょりになるっぽく、かき氷を食べても身体は冷えない…。
ひとつだけ。

「蚊ケア指数」というのもあるんです。蚊に刺されないように気を付ける指数…なんでしょうね。
それを見ると、今日から連休初日の木曜(7/22)までは「備えあれば憂いなし」の蚊ケアレベル2。
でも、金曜・土曜の2日間は、蚊ケアレベル4に!
しっかり蚊ケアをしたほうが良さそうなんです、金曜・土曜…。
【茨木市の蚊ケア指数】
なんだろ、その2日間はなにがあるんだろ‥‥。

と、今朝の茨木市の風景をちょこちょこアップしました。
最後の写真は昨日(7/18)のもの。なんとなく、水の写真を載せたくなったので。
さ、今日も一日お気をつけて!
アイスだの蚊だのいろいろ指数はありますが、まずは『熱中症対策必須』です。
Share
Tweet
Share
LINE
今日のいばらき-9月9日の風景+ダッシュなコト追記したよ
「秋に桜?」今日のいばらき-9月14日の風景
今日はここからー9 月18日は曇り?雨降る?青空も見えるけど
どっち?問題スッキリ!アパマンショップJR茨木駅前店は移転-今日の茨木
今日のいばらき・9月27日-庄郵便局で
今日のいばらき(9/30)-南茨木緑地の風景
今日のいばらき(10/13)-緑いっぱい大正川沿いの道
今日のいばらき12/14-立命館OICでサクラ咲く