茨木市に2店舗ある「からあげ金と銀」が、からあげグランプリ2024最高金賞獲得!
一つ前の記事で、茨木市駅から北へ向かう通り沿いに新しく駐車場ができていると紹介しました。 そこからさらに北へ進んだ場所にある、からあげ金と銀。茨木市に2店舗あるお店です...
参加無料!茨木市おにクルゴウダホールで、はみがきうさぎのカムカムファミリーコンサート
茨木市文化・子育て複合施設おにクルで、1歳〜小学校高学年の子どもさんと一緒に楽しめるファミリーコンサートが開催されます。 入場は、無料! (要予約) 8月中のお申込みで「はみがきうさぎのオリジナルキーチェーン」ももらえますよ~...
茨木市小柳町の新店「季節料理 右衛門七(よもひち)」はゆっくり過ごしたい日にピッタリ!
茨木市小柳町。若園公園バラ園から南へずーっと行ったあたりのお店について、5月ごろに読者さんからコメントをいただいていました...
茨木市駅近くにホルモン焼肉酒場8/15昼オープン!0秒レモンサワーが期間限定60分0円
阪急茨木市駅の東側に「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 阪急茨木店」がオープンします! 場所は、7月下旬に「前は焼肉店だった~」と工事をしているとお伝えしていた建物の2階...
2024年版・茨木市内を走るバスと電車のお盆運行ダイヤまとめ
もうすぐお盆。8月10日(土)から連休に入っているという方も多いでしょうか。 茨木市内を通るバスと電車の、お盆期間中の運行ダイヤについてチェックしてみました。 お出かけのご参考に~...
夏休みは茨木北部へ!ダムパークいばきたで、8月も楽しいコトに出会えそう
遠くへのお出かけも楽しいけれど、茨木市内にもわくわくできるスポットがありますよね! 少し前に、安威川ダムエリアに新しくオープンした「風の丘ゾーン」の様子をちらっと紹介しました...
知る!準備する!茨木ジャーナル「防災」関連記事まとめ-南海トラフ地震臨時情報発表
8月8日(木)16時43分に発生した日向灘を震源とする地震を受け、気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。(8/8 19時15分) これまでに茨木ジャーナルで紹介した防災関連の記事、読者さんの工夫の話などをまとめます...
茨木市役所北側・IBALAB@広場でお盆に焚き火と音楽を-FINAL!-
茨木市役所の北側。2020年秋、街のまんなかにオープンした「IBALAB(イバラボ)@広場」も、今年がいよいよラストイヤー。 いろんなイベントが開催されてきて、なかには定期的に開催して、たくさんの人に親しまれているものもあります。 今回は、その一つ...
2024/8/8は茨木辯天花火大会!会場の観覧場所、トイレや屋台は?おうちで見るなら?
8月8日、今年も茨木辯天花火大会が開催されます。 明日だー! 茨木市の天気、明日8日は晴れ。 (写真は2023年8月8日) 今年も楽しみです! 茨木辯天花火大会の概要と気を付けたいことをまとめます...
茨木市駅Socio地下「アカイサカナ」でおいしいランチ!鶏白湯とキーマのあいがけカレー
阪急茨木市駅を西側へ出てすぐ。 Socioの地下にカレー屋さんがオープンしていると、読者さんから投稿をいただきました。 「7月17日にオープンしたカレー屋さんです。 ソシオの地下1階にあります。 鶏だしとキーマの合掛けカレーを頂きました...
おとなも楽しい「ものづくりフェス」を茨木市文化・子育て複合施設おにクルで!
おにクルって小さな子どもさんが楽しめるエリアもあるし、赤ちゃん連れでも安心して過ごせる施設。 おとながふらっと出かけても、楽しいコトに出会えるので、まだ行ったことのない方は、ぜひぜひ、です...
茨木駅近くにPhoto Studio Solisがオープン!8月撮影限定キャンペーンも
JR茨木駅から消防署の前を通って阪急茨木市駅へと続く、東西通り。 「どうなるかなぁ」と気になっていた、串カツ屋さんだった場所について、読者さんが教えてくれたので行ってみました...
7/29オープンのダムパークいばきた『風の丘ゾーン』へ行ってみたよ!-茨木の風景
茨木市北部にある「ダムパークいばきた」。 パークセンターや野外ステージのある広場エリア(2024年4月オープン)に続き、ダムの南側に「風の丘ゾーン」が7月29日にオープンしました! 8月2日にガーッと出かけてみました...
おにクルで8月6日から茨木市非核平和展-展示や絵本読み聞かせ・人形劇、映画上映など
茨木市文化・子育て複合施設おにクルで、茨木市非核平和展が開催されます。 展示や講演、映画「この世界の片隅に」の上映もあり、見応えのある内容。 開催は8月6日(火)からです。 茨木市非核平和展 今年も開催される「平和展」...
阪急オアシスは9月末まで9時から営業!茨木市内で朝9時までにオープンするスーパーまとめ
あぢぃですね…。 天気予報をチェックすると、茨木市の最高気温が「ひぃ…」って感じです。 体温より高い…。 周りでは「毎日のジョギングを5時半ごろスタートにしている」などの暑さ対策をしている人もいらっしゃいました...
おにクルの和室でピラティスしない?子育て中ママとマタニティさんに人気のクラスです
茨木市文化・子育て複合施設おにクルの和室で、毎月開催されているピラティス教室があります。 子どもさん連れでもOKの人気の教室です。 おにクルでマタニティ&ママのピラティス教室 誰だって身体の不調を感じることはあります...
おにクルきたしんホールで舞台にあがって楽しむコンサート!子ども実行委員会メンバーも募集
「舞台にあがって一緒に楽しむ♪」と、なんだか楽しそうなコンサートの案内が届いています。 会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階のきたしんホール。 主催は、茨木市で長く音楽教室をしている、Seven Step Musicさんです...
茨木市本町にcafe canuripが7/31オープン!ワンちゃん同伴OKエリアもあるよ
ひとつ前の記事で、茨木阪急本通商店街から北へ茨木本町商店会のレトロな通りを歩いていったところに、カフェができるとチラッと書いていました。 「cafe canurip(カヌリップ)」が、7月31日にオープンします...