おにクルのゴウダホールで入場無料コンサート!茨木ママブラスひまわり定期演奏会
こけら落とし公演も終わり、いろいろな公演がいよいよ始まる茨木市文化・子育て複合施設おにクル「ゴウダホール」。 6月に開催予定の演奏会の案内が届いているので、紹介します...
5月もやるよ!ママのピラティスを茨木市文化・子育て複合施設おにクルで開催
4月にも、茨木市文化・子育て複合施設おにクルで開催されていた「体スッキリ!」系のイベント。 「5月もやります!」と情報が届いているので紹介します。 子育て中の方におすすめなんです...
茨木駅近く東西通りに24時間ジムができそう!牛角JR茨木店だった場所-茨木の風景
(更新 2024年8月5日) 2月に「あ、閉店してる…」とお伝えしていた、牛角JR茨木店。JR茨木駅から東へ続く東西通り沿いにあったお店です。 その場所について、読者さんから投稿をいただいていました。 「牛角のところで工事をしています...
不動産の手続きを自分でしたい人のための無料講座-茨木市文化・子育て複合施設おにクルで
茨木市文化・子育て複合施設おにクル、いろんな催しがありますよね~。 今回は、会議室で開催される勉強会の案内です...
JR茨木駅近く春日商店街に、おばんざい呑み処彩りが6月オープン予定-茨木の風景
JR茨木駅から線路沿いを高槻方面へ。「春日商店街」を入って真ん中あたりで、お知らせが出ていると教えてもらったので、行ってみました。 家庭料理を楽しめる居酒屋さんだったと思います...
4/19夜開催・がん患者と家族のためのお話会-ぴあサポいばらき
必要な人へ届くといいなぁと願いながら、紹介します。 「おにクルよるカフェ」という催しが、毎月第3金曜に開催されているとのこと。 がん患者さんとご家族のためのお話会だそうです...
三井住友銀行茨木西支店が7月にイオンモール茨木へ移転
JR茨木駅の西側、エキスポロ―ド沿いの三井住友銀行茨木西支店が、夏にお引越しするのだそう。 「JR茨木駅前の三井住友銀行が7/22〜イオンモール茨木の1階に移転するとの事です。現店舗にポスター貼ってました...
茨木市おにクルで、転写紙を使うお皿作りに挑戦!母の日のプレゼントにもぜひ
茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階で2月ごろに実施されていたお皿作りのワークショップの案内が届きました。 今回は、おにクル7階の市民交流スペースでの実施です...
オープンもうすぐダムパークいばきた!安威川ダムの天端道路をお散歩-茨木の風景
(更新 2024年4月28日) 2024年4月23日、茨木市北部にいよいよ一部オープンする、ダムパークいばきた...
いちご大福を語る会、やります!よかったらご一緒に。先着4名募集中
気温が上がったり下がったり、またまた上がったり…ですが、春です。 「あの企画、またやってほしいー!」「気になっててぇん!」と言ってくださっていた皆さん、お待たせです。 「突然告知してダッシュで開催して、のーんびり過ごす、いちご大福とともに」です...
もうすぐ創業70年!帝燃の春まつり-住宅設備の展示やガンバ大阪観戦チケットのプレゼントも
モノレール沢良宜駅近くにある、帝燃産業株式会社(茨木市横江1)。まもなく創業70年、ハウスドクターとして地域を支える帝燃さんで、おもしろそうなイベントが開催されます。 イベント情報が届いたので、紹介しますね...
ポニーも来るし交通安全免許証も発行!4/14は茨木ドライビングスクールへGo!
茨木ドライビングスクールで今週末に開催されるイベント情報が届きました。 お知らせいただいて「あ、そういえば」と気付いたんです。先日も大きめの交差点で、警察の人が立っていらっしゃったし…。 「春の交通安全運動」の時期なんですね...
茨木市元町の小さな通りにBear’s Cafeオープン!ランチでゆったりイイ時間を
4月6日土曜日に「カフェが今日からオープンするよ」と教えてもらって、茨木市駅近くの茨木本町商店会のほうへ行ってみました。 茨木阪急本通商店街の北側の通り「裏いば」と呼ばれて親しまれているエリアに、かわいいカフェができていました...
サンディ玉櫛店4/11オープン!(仮称)フレンドマート茨木平田店は6月オープン
茨木市内では、スーパーマーケットのオープンが続くようです。これまでに紹介していたサンディ茨木玉櫛店、(仮称)フレンドマート茨木平田店の様子をお伝えしまーす。 おまけで...
手ぶらで野菜づくり!茨木市駅近くのシェア畑、体験&見学会のお知らせ
4月に入り、茨木市内でも暑さを感じる日も増えてきた気がします。今朝(4/9)は少しひんやりしましたが。 それでもやっぱり、外に出るのが心地イイ季節です。 今回は、貸農園の体験・見学会のご案内を...
ふくちぁん餃子JR茨木店が4月12日にオープン!おはぎの丹波屋さんの隣
JR茨木駅の西側で、新しいお店ができるよと読者さんから投稿をいただいたので見に行ってみました。 「いつも楽しく拝見しています...
「騙されたくなぁい!」茨木市消費者月間講演会5月に開催!申込は4/10スタート
4月10日から申込スタート!という講演会の案内が届いているのでお知らせします。 タイトル、ちょっとカッチリ系。 「令和6(2024)年度 茨木市消費者月間記念講演会」です。 ちょっと気になるお話です...
JR茨木駅近く、バーの跡に「brick」というお店オープンー茨木の風景
JR茨木駅から中央通りで少し東へ。1ヶ月ほど前から工事をしている場所がありました。 (写真は2024年3月21日) 工事用の赤い三角コーンが設置されています...
茨木市水尾公園へ!桜の季節は超オススメ。散歩やジョギング、大人も楽しめるスポット
今週末、茨木市内も桜の見ごろを迎えています。なかなかゆっくりお花見できへん~という人も、外を歩くとあちこちで桜を楽しめるのも、茨木のイイところかななんて思いながら歩いています...