イベント

茨木市彩都のコミュニティカフェで開催!フラワーアレンジメントを親子で

茨木市彩都にある住民協働型のコミュニティカフェ彩都では、住民の皆さんの「やってみたい」「好きなこと」を通して繋がって行けそうなスポット。 スペースのレンタルもあって、今回は「3月8日にイベントをします」と届いたお知らせを紹介します...

0308アイキャッチ20250301084352

社会と経済

茨木市で2店舗め「LifeFit阪急茨木店」3/2オープン!外靴OK、24H営業のジム

ちょっと前の記事で、茨木市駅から徒歩10分ぐらいの場所、大池1丁目交差点の近くでラーメン「麺屋ひげだるま」さんがオープンする、と紹介していました。 同じ通りの、少し北側にフィットネスジムがオープン、と出ていました...

0204舟木町のフィットネスアップ20250224061744 (2)

イベント

北摂で人気のohana(オハナ)が3/2茨木市おにクルで、季節のコンサート!

茨木市を中心に北摂エリアで活動している音楽グループ「ohana(おはな)」さん。 小さな子どもさんから大人まで、ほんっとーに幅広い世代の人に人気。 「見てたら思わず一緒に歌いたくなる」ステージは、楽しいです...

0302アイキャッチohanaコンサート

ラーメン

茨木市大池にラーメン「麺屋ひげだるま」3/2グランドオープン!営業は昼も夜もあり

阪急茨木市駅近くの「舟木町」交差点から南へ。 大池1丁目の信号近くで、新しいお店がオープンするよ、と2月初めごろに投稿をいただいていました...

0224ラーメンひげだるまおもてのところ20250224061624

イベント

3/1 は炭火でパンケーキを焼く日ー茨木市役所前、IBALAB@広場はもうすぐクローズ

茨木市役所の北側の芝生広場「IBALAB@広場」。 いっろーんなイベントで楽しませてもらったり、ふらっと休憩やおしゃべりをして過ごさせてもらえる、キモチイイ場所でした...

0301アイキャッチすみびでパンケーキチラシ20250226075248

イベント

いばらきプレイバック映画祭2/25~28開催!1980~90年代の名作を1コインで

映画ファンには超オススメ!茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)で「いばらきプレイバック映画祭」が開催されます...

0225アキャッチいばらき映画祭 20250223034527

イベント

「しごとができない」って?仕事の悩み、話しませんか?茨木市おにクルで

茨木市文化・子育て複合施設おにクル7階の「市民交流スペース」で「しごと」を切り口にした語らいの場が開かれます。 しごとのこと、職場のことなど、互いのなんとなく話したいことを聞きあいます...

アイキャッチ「しごとができないってなんだろう。 - 1

イベント

2/24開催!「和室だ、わっしょい!みやびにあそぼ」byいばジャルと楽しい仲間たち

今日から3連休。天気予報では週末は寒くなる、と言っていて、茨木市でも時間によっては雪が降りそうです。 【茨木の天気 tenki.jp】 さて、今回はいばジャルからお知らせを...

アイキャッチ0224みやびで遊ぶ20250221021656

イベント

無料、入退場も自由!立命館大阪いばらきキャンパスで音楽と映像にひたるイベント3/11開催

今回は、立命館大学の学生さんたちによる音楽と映像のイベント案内を紹介します...

0311立命館flowイメージ20250221093030

イベント

茨木市本町ロカコビルで開催!レジンを使うハーバリウム作り、コーヒータイム付き

今週末は3連休。ゆっくり自分の時間を楽しめるコトを探している人に、オススメしたいワークショップを紹介します。 会場は、阪急茨木市駅近くの「裏いば」と呼んでいる茨木市本町の小さな通り沿い。 前に紹介した「ロカコビル」での開催です...

0223ハーバリウム作り藤木さん20250219094611

イベント

スゴロクしながら夢を考える!?トークゲストは茨木在住の美術家と元プロサッカー選手

小学生から大学生までの皆さんを対象にした、ユニークな催しが開催されます。 それぞれが夢について考えてみよう、というプログラム。 トークゲストは茨木市在住の美術家・中島麦さんと、元プロサッカー選手で政治家の西野貴治さん...

0330アイキャッチチャレンジすごろく20250219094633

スイーツ

茨木阪急本通商店街のイバスクで買い物!茨木の米粉を使った梅クッキーもおすすめ

2月初旬で終わっちゃったのですが、茨木市内では「いばらきロカボア」というラリーイベントが開催されていました。 参加店舗で茨木産のおいしいものを食べる、というイベントです...

0120アイキャッチイバスク梅クッキーIMG_0121

イベント

入場無料の演奏会!小1から高3で作る茨木市少年少女合唱団が、おにクルで初開催

小学1年生から高校3年までの茨木市民がつくる、茨木市少年少女合唱団。 毎年3月に開催する定期演奏会を、今年は茨木市文化子育て複合施設おにクルの大ホール「ゴウダホール」で開催します...

1120おにクルゴウダホールステージから見るIMG_3006

イベント

2/16開催!茨木市おにクルのエントランス広場でものづくりフェス

2月16日(日)におにクル1階のエントランス広場(カフェの隣のスペース)で「ものづくりフェス」が開催されます。 今回で、5回目のものづくりフェス...

アイキャッチものづくりフェスチラシ

スポット

ダムパークいばきたに「GRAVITATE OSAKA」3/17オープン!日本最長つり橋も

いよいよです! 安威川ダムエリアにある「ダムパークいばきた」内に「GRAVITATE OSAKA(グラビテート オオサカ)」が2025年3月17日にオープン! 日本最長の歩行者用つり橋もあるアドベンチャーパークです...

34-0708ダムパークいばきた生保半島さくら公園入口IMG_6108

イベント

ちょこっとものづくり!茨木市おにクルで3/2開催「ちいちゃなマルシェ」

茨木市文化・子育て複合施設おにクルの建物に入ってすぐ。 カフェのお隣のちょっと広くなっている場所「エントランス広場」で、かわいいマルシェが開催されます...

ちいちゃなマルシェアイキャッチ

イバラキモノ

「みんなの建築大賞」茨木市おにクルが大賞に!推薦委員の推しコメントもチェック

茨木市文化・子育て複合施設おにクルが「みんなの建築大賞 2025」において、一般投票ベスト1である「大賞」に選ばれました! 「みんなの建築大賞」は建築を伝える立場のプロでつくる推薦委員会が、一般投票をまじえて選定する建築アワード...

1127おにクルから見た広場IMG_0277

イベント

2/15(土)立命館いばらきフューチャープラザで開催する子育て講演会

立命館いばらきフューチャープラザで、2月15日に開催される子育て講演会の案内が届いています...

イベント

2/11開催!一緒に歌えるコンサート『いばらき×立命館 芸術振興プロジェクト』

明日、2月11日は祝日。 「近くで楽しいコト、ないかなぁ」とお探しの方に、おすすめしたいイベントの案内が届いています。 茨木市内で長く音楽活動しているお2人による「歌」のひととき「一緒に歌おう 童謡・唱歌」は、どんな人も楽しめるコンサート...

1120おにクルきたしんホール前IMG_2888

グルメ

茨木神社の搦手門の北。『ちょこっとキッチン』でお買い物。ちょこっと飲みアリ!

節分の日に茨木市田中町のほうへ行く途中、前はお魚屋さんだった場所にのぼりが出ていることに気付きました。 ここでも恵方巻を販売してるんだわぁ、と思いながらこの日は、そのまま北へ。 気になっていたので、先日改めて見に行ってみました...

0206ちょこっとキッチン外観20250208122640
サブコンテンツ