茨木WAM映画祭3/18・19開催!申し込みは3/2スタート
茨木神社の隣にある茨木市立男女共生センター ローズWAMで、3月18・19日に映画祭が開催されます! 鑑賞はなんと、無料。 どなたでも参加できますよ~!お早めにお申し込みを...
茨木神社の前「けんにい飯店」の看板!オープン時期も気になる
最初に見かけたのは、2022年12月でした。 茨木神社の向かい側で、町中華のお店がオープンする予定、と12月30日に紹介していました。そっか、去年のことだったんですね~...
開催は2/25!いばらき学生マルシェは、まるで街なか学園祭
茨木学生活動交流会から、2月25日(土)に開催されるイベントのお知らせが届きました。 「いばらき学生マルシェ」という楽しそうなお祭りイベントで、開催場所は、IBALAB@広場です...
JR茨木駅・いばらきスカイパレットにコンテナ型カフェ3/1オープン
早いですよねぇ、2月も今日を入れてあと6日だけ。 来週からは3月です。 JR茨木駅へ行ったとき「3月にスタートしまーす」なものを見かけました...
「西河原西の立体の道がもうすぐ」と読者さんから-茨木の風景
茨木市の国道171号線「西河原西」で工事をしている立体交差。2月7日に「ここまでできてる~!」と紹介した記事に、読者さんがコメントを寄せてくださいました...
茨木別院近くにカフェ「matka(マトカ)」2/24オープン!大きな道から隠れた場所に
新しくカフェがオープンする、と読者さんが教えてくださった場所へ行ってみました。 阪急茨木市駅から西へ。 「茨木ゴールデン街」と親しまれる通りから、ふっと小さな道を入ったら、 こんな場所がありました...
貝屋の本気ラーメン「まるっぽ」(茨木駅近)でランチ!生牡蠣もぜひ-期間限定
JR茨木駅から歩いて約5分。春日丘高校とスーパーサタケの間を歩いていたら、おいしそうなラーメンの写真が出ていることに気付きました。 期間限定でお昼にラーメンが食べられるみたい! 場所は、春日丘高校の西側...
茨木市本町・オルバーガー京都でランチ!和牛とレンコンの組み合わせを食べてきた
2022年9月、茨木市本町にオープンした「OLU BURGER KYOTO(オルバーガー京都)」へ行ってきました。 「念願のーッ!」なランチだったので、ワクワクがとまりません。 「環」の建物を奥へ進むと、庭の向こうにオルバーガー京都のお店...
茨木発レザーブランド・クアトロガッツ、子どもの絵を革小物にする体験ブースも!
先日、万博エリアへ出かけたときのこと。 見に行きたいなぁと思っていた場所へも、行ってきました。 久しぶりの、ららぽーとエキスポシティへ! 「エキスポシティは吹田市でしょ?」…ですよね...
市道田中町2号線歩道ってどこ?3月半ばまで工事-茨木の風景
(更新 2023年2月15日) 少し前に「2月13日から工事が始まる」という看板を見かけました。 (写真は2023年2月6日) 場所は「田中橋」の交差点の角。茨木市役所から川端通りを使って北へ向かう途中の交差点です...
カレーの店「すぱいすにきいてみた」とエキスポロ―ドの不動産屋さん-茨木の風景
(更新 2023年2月14日) JR茨木駅の東側と西側で「お♪」という場所が2つありました。 一つは、茨木市駅からJR茨木駅方面へ続く中央通り沿い。 もう一つは、JR茨木駅から西へ続くエキスポロ―ド沿いです...
ぎょうざの丸岡茨木店は3/30まで!お取り寄せはずっとできるよ
阪急茨木市駅から東へ。 高層マンションを建築中のそのすぐそばにある、ぎょうざの丸岡さんについて、読者さんから投稿をいただきました。 「中津町の『ぎょうざの丸岡』が3月30日に閉店だそうです...
人気のいばらき観光ウォーク!4月は摂津名所図会のスポット巡り
いばジャルの市民レポーターさんが、4月に開催されるイベントについて教えてくれました。 茨木市観光協会がほぼ毎月実施していて、いつも募集がスタートすると早くに定員に達してしまう、人気のツアーです...
茨木市竹橋町にあったコンビニと田中町で作ってるセブンイレブンー茨木の風景
茨木市のなかで見かける「あ、あそこ、こんなふうになってるなぁ」な風景。 読者さんの投稿で出かけてから知ることも多くて、皆さん、いつもありがとうございます...
茨木市とガンバ大阪がさらに連携!スポーツの楽しさを共有し、地域の活性化へ
2月9日にパナソニックスタジアム吹田で、茨木市と株式会社ガンバ大阪(以下 ガンバ大阪)の連携協定締結式が行われました...
医院があった場所は、明光義塾阪急いばらき教室に!-茨木の風景
阪急茨木市駅から東へ歩いて5分。 サンディ双葉店の隣にあった岡本医院さんが末広町へ移転されたことを、2022年に紹介していました。 ■2022年10月11日公開の記事 【阪急茨木の岡本医院が末広町へ移転...
2/18開催!茨木市新中条の英語学童で参加無料のワークショップ
茨木市新中条にある英語学童フォックスグローバルを会場にした、無料で参加できるワークショップの情報が届きました。 主催する株式会社SOSさんから届いた内容を紹介します。...
茨木市本町に手しごとユニットfuroshikiオープン!2/11、12は記念イベント開催
阪急茨木市駅から徒歩約5分。茨木別院さんの角から北へ、商店街を抜けたところに、 (写真は2022年11月) なんだなんだ?…と、覗いてみたくなる建物ができていました。 去年の夏までは、ツミキカフェだった建物です...