週に1日だけオープン!大阪千林のりや茨木店の商品を予約してみた
いばジャルの読者さんから情報をいただきました。 阪急茨木市駅から北へちょっと歩いたところに、新しい「おいしいものスポット」が9月1日にオープンしますよ! 「茨木市で千林で人気の『海苔』が購入できるようです...
生コンクリート工場を見学できるよ!茨木市の小学校の児童限定
JR茨木駅から徒歩なら15分ほど。産業道路(府道14号線)沿いにある、生コンクリート製造の会社「澤田商店」さんで、工場見学のお知らせが出ているのに気付きました。 角に木が植えられていて、ちょうど赤い花がついていたので目に留まったんだと思います...
茨木市豊川カフェDさんから-関西テレビ『よ~いドン!』で紹介されるのは?
(※2022年8月24日更新) 今日も茨木市は猛暑日の予報。まだまだ暑いですね。 さ、ちょっと楽しみなお知らせです。 茨木市豊川にあるカフェDさんから「関西テレビの『よ~いドン!』で紹介されます!」と投稿をいただきました...
かき氷にパティシエの技がたっぷり~!茨木産マンゴーのメニューもあるよ
朝晩は少し過ごしやすくなりましたが、日中はまだ暑い! 先日食べた「菓子LABO SAKURAI」さんのかき氷を紹介します~。茨木市宿久庄にある焼き菓子のお店で、前に市民レポーターさんが教えてくれた場所です...
アマゾンの水色ロッカー(スリム型)もあった-スギ薬局中津店とスーパーかまだ
イオンスタイル新茨木から少し東。 「桑田町」信号近くのスギドラッグ中津店に、水色のロッカーが設置されていました。 これは、アマゾンの受け取り用のロッカー。気付いたのは、2022年4月のことです...
茨木駅、春日商店街に近い駐輪場Dパーキングは8/22まで
8月も後半に入って…、いつのまにかツクツクボウシの声が聞こえるようになっています…。 さてさて。 ちょっと前にいただいているコメントから紹介を。 「春日駐輪場とJR茨木までの住宅街の中にある駐輪場ですが8月22日に閉鎖されます...
茨木まちゼミで陶芸体験!片桐窯陶芸教室は包み紙もステキでした
少し前に、茨木市内の商店主さんがプロの技を教えてくれる「茨木まちゼミ」について、お知らせしていました。 「茨木まちゼミ」は毎回行くという人も多くて、予約を取るのが大変な講座もあるのだそう...
名神高速・茨木IC近く「畑田東」信号角にガソリンスタンドがオープン!
今日は茨木市も、朝から雨。午後には雨があがる時間もありそうですが、傘は手放せないようです。 上の写真は、8月17日朝の茨木川。国道171号線の春日橋から見た風景。 R171を西へ進むと、名新のインターへ...
茨木の風景-茨木市が実施「阪急の西口駅前エリアのアンケート」は8/31まで
8月16日。「夏休みも終わって今日から仕事」という人も多いでしょうか。 おはようございます。 雲は多め…ですが、相変わらず太陽が照り、朝から暑い。風が出るとちょーっと涼しいような…。 今日の茨木市の天気は、予報では曇りのち雨...
茨木神社・令和の大造営-8/27~28「お白石持行事」は誰でも参加できます
茨木神社の本殿がいまの場所に創建されて400年(創建は元和8年・1622年)。「令和の大造営」事業で、仮本殿の奥に新しい本殿がちらっと見えるようになってきました...
ロサヴィアいばらきにMUJIcomができる!-よく使う無印アイテムをサッと買えるよ
茨木市駅直結のロサヴィアいばらき。読者さんから投稿をいただいて見に行ってみました。 茨木市駅の南と北の改札のちょうど間の1階、「Cent.(セント)」のフロアです。 お洋服屋さんだった場所に、お知らせが出ていました...
モノレールで1Day茨木旅2022-モバイルチケットで週末も平日もお得に!
仕事も夏休みに~、という方も多いでしょうか。 「お出かけの予定はこれから考える」「近くでお出かけできたら」という方へ、お得な「モノレール旅」を紹介します...
8/31まで!借りてみてのお楽しみ「福本袋」あります-茨木市ローズWAM
暑いッ!お出かけもしたいけど、涼しい室内でゆっくり本を読んで過ごすのもイイかも。 茨木神社のおとなりにあるローズWAMでは、夏休み期間限定の「図書」のお楽しみ企画を実施中。 市民レポーターさんが教えてくれました...
ケーキの森シュエット(茨木市鮎川)のさっぱりスイーツ「桃のしずく」がおいしかった!
先日、GU茨木鮎川店へ行ったときのこと。 帰りに、鮎川の信号から少し北にある「ケーキの森シュエット」さんへ、初めて行ってみました。 緑色の大きなテントと木の扉が目印。 ちょっと甘いものを食べたいなぁと思ったんです...
和酒 琴椛(ことかば)8/10オープン!おひとり様、日本酒に詳しくない人にもオススメ
(更新 2022年9月26日) JR茨木駅から少し歩いて…、春日丘高校の西側で工事をしていた「和酒 琴椛(わしゅ ことかば)」さん...
GU茨木鮎川店9/4閉店。「ショック」「残念だー」と読者さんから
茨木市鮎川のGU茨木鮎川店…、9月4日に閉店だそうです、との投稿が届きました。 「え、鮎川のGUって鮎川のあのGU?」と、ちょっと驚いてしまった…...
茨木市内を走るバスと電車のお盆運行ダイヤ2022年版
やっほい花火~! …と何年か前は、朝からソワソワしていた8月8日。 ■「今年はありません…」の記事(2022年6月21日公開)参照...
茨木の風景-工事してるところと高木珈琲リニューアル。癒しサロンのお知らせも
ちょこちょこと、茨木市内で出会ったものなどを発信していますが、ありがたいことに、読者さんからも「こんなのあったよ~」とちょこちょこと投稿をいただいています。 ありがとうございますッ! 今回は、3つの場所を紹介...
大阪府と茨木市のHPをチェックーPCR・抗原検査や受診、どうしたらいいんだろ?
読者さんから、7月に「茨木阪急本通商店街に無料のPCR・抗原検査ができる場所ができてる」と投稿をいただいていました。 「もうご存知かも知れませんが… 商店街に新型コロナウイルスの無料PCR・抗原検査場ができていました...