たつみや(茨木阪急本通商店街)年越しうどん・そばの持ち帰りは?
阪急茨木市駅から茨木神社へ続く、阪急本通商店街。 (写真は2020年12月9日) 茨木市駅側から入って、お出汁のいい香りのするほうへ歩い行くと、 立ち食いうどん・そばのたつみやさんに到着~...
茨木市内で2021年1月に開催するイベント情報、お待ちしています!
2020年は…、いろいろありましたね。 2021年はどうだろ? 1月に茨木市内で開催予定のイベント情報、募集します! (写真は2020年1月) 「イベントやるよ~」という方、お店、会社、団体さんからの情報をお待ちしています...
茨木市桑原のアンキッキでガレージセール。年越し&正月グルメに!
クリスマスが終われば、もう年越し準備。 茨木市も週明けからはグッと寒くなるようなので、忙しいけど、風邪にも気をつけて新年を迎えたいですね! 茨木のちょい北部…、山手台のほうから安威方面へと車で降りるとき、ふと目に留まったことがあります...
年賀状出す?茨木市サンタポストコレクションvol.2
12月12日に、茨木市にある郵便局前のポストの様子をお伝えしていました。 ■【茨木市内の郵便局ポストコレクション-市内の郵便局一覧】記事参照。 そのあとにも、どこか郵便局を通ったらチェックしていたので、せっかくなのでここでシェア~...
「茨木市の有名人」と言われたら、だれ?<アンケート結果>
メリークリスマス☆ 今日の茨木市は、晴れ!日中は10℃まであがるそうですよ。 来週からはまた寒くなるようですが、そんななか、ちょっと振り返りを。 「あづいぃぃ」と言っていた、夏ごろの話です。イマゴロでゴメンナサイ...
茨木市駅近の「錦蔵」で、こそっとランチしてきた!
阪急茨木市駅から東側へ出て、線路に沿って北へ2、3分。 駅に近いけど静か…という場所にある「錦蔵」さんへ行ってみました。このへんを通っていたときに「あ、ランチもしてはるんやなぁ」と思っていたので...
茨木神社の向かい側・カレーうどん専科祥、ホットドッグあります!
(2021年6月1日更新) 茨木神社向かいのカレーうどん専科祥(さが)さんで、テイクアウト専用の新メニューが登場したと聞き、行ってみました! おぉ、これだ~...
キッチン花子でテイクアウト-おうちごはんが楽しくなりそう!
(2021.6.2更新) 数日前、たしか井於神社へ行ってそのままイオンのほうへ向かう途中。 そういえば、あのお店ってこの辺じゃなかったかなぁ…とちょっと探してみたら、 あった~! お弁当や手作りお惣菜のお店、キッチン花子さんです...
今日のいばらき12/22-元茨木川緑地の映画ロケ地のところ
※追記しました。(2020.12.22) 朝、寒うッ! 12月22日の最低気温はマイナス1℃だそうで、歩いている人や自転車の人も、手袋をしている人が多いように見えました。 日中は11℃。寒いですね、暖かくしてお過ごしくださいマセ...
パラダイス&ランチ南茨木店のパン、おいしそうで迷っちゃう!
「おいしいものが好きで…」と言っていた、いばジャル市民レポーターyukkoさんからレポが届きました。 茨木市×PayPay企画もあって、12月に入ってからはPayPayを使うことが楽しくなってきているようです...
バス停名は?博愛茨木病院が茨木みどりケ丘病院に
JR茨木駅から西へまっすぐ、万博の外周へ続くエキスポロード沿いにある「博愛茨木病院」が 「茨木みどりケ丘病院」になっていました。 11月の終わりにエキスポロ―ドを通ったときに、あれ?と気付きました...
茨木別院近くにキレイ系サロンー「びいず」の隣
新しいお店が入るのかなぁ…という雰囲気で、その後は変わりがなかった場所。阪急茨木市駅の西側、茨木別院さんの向かい側です。 ■【茨木別院の向かい、創業72年のたばこ屋さん-茨木の風景】(2020年4月)記事参照...
茨木童子くん、メリークリスマスッ!-茨木の風景
茨木市の街のなか、いつもの場所がちょっと変わっていると「あ~!」と誰かに言いたくなっちゃいます。 市民レポ「昨日、衣替えしてはりましたー!」 ジャル「見た見たー!今日、見ました...
串やでござる茨木店がオープン、ランチ堪能ッ!
阪急茨木市駅から歩いて5分ぐらい…かな? 茨木市末広町に「串やでござる茨木店」がオープンしていたので、行ってみました。 前は割烹のお店だった場所...
今日のいばらき12/18-クリエイトセンター前の広場
寒いですぅ…。 今日の茨木市はスカッと「晴れ」の予報。でも最高気温は10℃と、やっぱり昼間も寒そう。 最低気温は、1℃ですって…。(朝6時発表) ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照...
裏いばクリスマスマルシェやってます!-12/17~20、本町センターで
毎月、茨木市内で開催されるイベントを一覧にして紹介していまして、12月も 【2020年12月茨木市内のイベントまとめ~!】記事にまとめています。 先日、一件のイベントを追加しました...
阪急南茨木駅の工事は-新しい階段も完成
(2022年7月15日更新) 「南茨木駅の既存階段閉鎖で、新階段運用されてます。」(クワバラキヨノリさん)とコメントが届きました。 阪急南茨木駅のビルは、2018年6月の大阪北部地震で被害に遭って、工事が今も続いています...
プチプランス茨木春日店で初PayPay-市民レポーターさんより
12月に入ってから、茨木市ではPayPayを使ったキャッシュレス決済で支払いをすると、会計金額の20%のポイントが還元されるキャンペーンが実施されています...
令和3年の初詣は?茨木神社、井於神社、総持寺でチェック
年明け!といえば、初詣。大晦日には毎年、除夜の鐘をつきに行く…という人もいらっしゃるでしょうか。 ニュースでも「コロナ禍による新しい参拝」の形が報じられていますよね...