ドーンと海鮮丼ランチ!銀蔵茨木中穂積店がオープン、季節の魚を堪能できます
茨木警察や茨木中穂積郵便局の近く、府道14号線沿いで1月29日に、おいしく海鮮を食べられる「銀蔵茨木中穂積店」がオープンしていました。 いつかな、まだかなぁと楽しみにしていたお店です...
茨木市駅から約4分・カフェun+(アンプラス)で体に優しい発酵おにぎりランチを
2023年12月に、茨木市駅近くの店「un+(アンプラス)」さんのことを紹介していました。米粉のバスクチーズケーキがおいしかったし、気になるお菓子がほかにもたくさんありました...
銀蔵茨木中穂積店1/29グランドオープン!-茨木の風景
2023年12月に入ってから、読者さんからいばジャルへ「お店ができますよ!」と投稿をいただいていた場所があります。 ここ。 茨木インターからイオンモール茨木のほうへずーっと南へ続く産業道路(府道14号線)沿い...
茨木駅すぐ「東京油組総本店」で初・油そば!もっちり麺と香味ダレがおいしい
2023年9月にオープンしていた、東京東京油組総本店 茨木組。JR茨木駅の西側ロータリーからエキスポロ―ドを歩いてすぐの場所にあります。 先日、初めて行ってきました。油そばを食べるのも初めて...
ラーメン来来亭、初の小型店がJR茨木駅前にオープン!-茨木の風景
JR茨木駅の西側の、小さな道沿いにラーメン来来亭さんがオープンしていることに気付きました。 あまり通らない道沿いだったので、全然気付きませんでした…。12月22日にオープンしたのだそう...
茨木駅すぐ・魚庵すし若の1日10食限定「おにクルすしランチプレート」を食べて大満足!
今年11月にオープンした、茨木市文化・子育て複合施設おにクル。 幅広い年代の人が「行けばなにかに会えそう」な新しいスポットの誕生を記念して、 「おにクル」応援グルメなるものが、ちらほらと茨木市内で楽しめるようになっていました...
阪急茨木に10月オープンした和牛カレー大将、昼も夜もカジュアルに!
阪急茨木市駅を西へ。茨木阪急本通商店街の生鮮市場フードネットマートを右折(北へ)。 そのまま「本町ローズ街」を北へ歩いた場所に「和牛カレー大将」というお店がオープンしています。 「阪急の商店街近く...
おにクル1階にティコラッテTerrace店-サンドイッチやデザート、ピクニックセットも!
芝生の広場があって、屋内でも子どもが遊べたり、あちこちで本を手にくつろいだり…。 もしかすると一日ずっと楽しんでいられるんじゃないか?と思える、おにクル...
JR茨木近くの洋食バルburnerでランチ!ディナーは11/23から
JR茨木駅から歩いて約5分。春日丘高校の近くに新しいお店がオープンします。 料理屋庵いおりさんがあった場所。少し前に通った時に「NEW OPEN」のお知らせが出ているのに気付きました。 11月23日にオープン...
JR茨木東側「なばな」は遅めランチにもおすすめ!うどん・そば・持ち帰り弁当の店
JR茨木駅を東へ出て、阪急オアシスからサンディへの道をちょっと。 前は居酒屋さんが入っていた場所に、新しいお店がオープンしています。 10月初めごろに、読者さんから投稿をいただいていました...
茨木でやってる阪神優勝記念セール!カレーうどん専科祥は11/11まで
先日、阪神タイガース日本一記念のキャンペーンのことを紹介していました。いやぁ、まだ続いているんですね、阪神優勝のお祝い気分が♪ 阪急茨木市駅からのんびり歩いて約7分。 カレーうどんのお店「祥(さが)」さんからこんなお知らせが届きました...
ランチはきりっとイバラキブラック!JR茨木の「麺屋乃まど」で
今年の春に「オープンするよ~」と紹介していたお店へ、先日行ってきました。 JR茨木駅から中央通りで東へちょっと歩いた場所にある「麺屋乃まど」さんです。 ランチには少し遅め、14時ごろに行きました。店内のテーブル席はいっぱいです...
生パスタ専門店MOLBOさんで初ランチ!週末ランチは予約がオススメ
今年6月、茨木市舟木町の住宅街にオープンした生パスタ専門店MOLBOさん。 市民レポーターtentenさんが、先日ランチへ出かけたときのことを教えてくれています。 日曜のお昼は常に満席で、ウェイトのお客さんもいらっしゃったそうです...
カジュアルに本格中華!好吃好喝(ハオチーハオフー)が曜日限定でランチ営業中
阪急茨木市駅から北へ。りそな銀行のちょっと先にある「中華点心 好吃好喝(ハオチーハオフー)」さんが、夏からランチ営業をされています...
インド・ネパール料理店が水尾にオープン!-いばジャル読者さんより
茨木ジャーナルの「情報はココ」へ、読者さんから届いていることを紹介します...
JR茨木駅近でランチ!Cozy Cafe&Bar beyondがオープン
JR茨木駅を西へ出て、エキスポロ―ドをちょっとだけ歩いた場所に新しいビルができています。 先日の記事で「2階にCozy Cafe & Bar beyondというお店が」と書いていまして、どんなお店がオープンするのかなぁと、行ってみました...
茨木麦音フェスト10月開催!2023年前売りチケットやグッズ販売中
4年ぶりなんですね…。 音楽とビールの祭典「茨木麦音(BAKUON)フェスト」が、かえってきます!! 入場は無料...
JR茨木近くで週末ランチを!Calmaでおとなイタリアンを堪能
JR茨木駅から北へ歩いて3、4分。 地元で長く親しまれているイタリアン「カルマ」さん...
スペアリブの豚汁がおいしすぎ!阪急本通商店街・みらいきってでランチ
茨木神社から東へちょっと。阪急本通商店街へ入ってすぐのところに、キッズスペースも併設されているコワーキングカフェ「みらいきって」が、2022年10月にオープンしています。 おもての写真を見ると、わかりますよね! ここ、ランチもできます...
茨木市の秘密基地Ritaへ!土日限定スペースでうなぎ丼ランチを
土日限定でオープンする秘密基地が茨木市にあると聞き、出かけてみました。 読者さんからいばジャルへ届いた投稿を紹介しますね...