「風景」タグの記事一覧(12 / 35ページ)

茨木の街で出会った、ちょっと珍しいもの、なんてことない日常、変わりつつある景色などを載せています。昔からずっと変わらない景色もあれば、今はもう見ることのできない風景もあるかもしれません。

西河原公園テニスコートと駐車場の工事は今-茨木の風景

12月のはじめごろ、JR総持寺方面からR171へ出ようと通りかかったのが、茨木市西河原二丁目にある、ココ。 (写真は2021年12月6日) 西河原公園の前です。 西河原多世代交流センターのちょっと南寄り…になるのかな...

1220西河原駐車場入り口石銘板IMG_7266

南茨木・大阪王将のそばに、からあげ屋さんとアジア食材専門店が

(2022年1月5日更新) いばジャルの市民レポーター・ゆみゆみさんから「新しいお店と工事してるところが!」とレポが届きました。 南茨木駅から東へ歩いてちょっと。田中病院を過ぎたあたりに大阪王将があります...

魚べい茨木園田店が来年オープン予定-サイゼリヤやGEOの跡

(2022年2月18日更新) イオンスタイル新茨木のちょっと東。1階がFRET'Sで2階に前はサイゼリヤやGEOがあった建物について、コメントが届きました...

1220魚べえ求人お知らせ20211220045828

真砂四号公園はクリスマスイブにオープン予定-茨木の風景

寒いですねー! 茨木市の今日の天気は、晴れ。 最高気温は8℃ですって。寒いッ。お出かけする方は、お気をつけて。 そろそろ?真砂四号公園へ 10月に「もうすぐ工事が始まるみたいよ~」と紹介していた、真砂四号公園...

アイキャッチ用真砂四号公園風見鶏20211218075911 (2)

夜、茨木の空に見える3本のレーザービームは?

わぁ…っとすごしている間に、2021年もあと半分ほどになってきちゃいました。今日は12月14日(火)です。 茨木ジャーナルの「情報はココ」へ読者さんから届いたコメントを紹介しまーす...

kk空の写真読者さんから17934

茨木郵便局近く、新しいヘアサロンと建物がなくなった場所-茨木の風景

一つ前の記事で、産業道路(府道14号・大阪高槻京都線)沿いのローソンのリニューアル工事のことを紹介していました。 向かい側では、マクドナルドのお店が着々と‥‥です...

1203collect入り口西側から20211203044822

茨木警察近くのローソンが12月15日までお休みー茨木の風景

茨木インターから茨木警察、イオンモール茨木、モノレール宇野辺…と続く、大阪高槻京都線。ふだん「産業道路」と呼ぶことも多い府道14号で、 (写真は2014年) 帰宅者支援ルートの表示もある道です...

1210ローソン上穂積外観向かい側から20211211090212

いばらき和牛倶楽部(茨木警察向かい側)でちょこっと工事してる~

茨木市は今日も晴れ。 気温は昨日よりちょっと上がる…のかな。昼間は暖かいようです。 ■【茨木の天気 tenki.jp】参照 今日は先日いただいた投稿からご紹介~...

1126いばらき和牛倶楽部でリニューアル工事20211126040307

茨木市春日にMIYORIcoffeeオープン予定-「わーい」でした!

(2021年12月23日更新) 茨木市立中央図書館の前の道から、ずずーっと春日商店街へ向かう途中でカフェを作ってますぅ…と先日アップしていました...

1126春日のみよりカフェ看板のところIMG_6653

ローソンHA阪急茨木市南口店は11月24日(水)からオープン!-茨木の風景

11月初めごろに、阪急茨木市駅のアズナスのことをちらっと紹介していました。 茨木市駅の南側の改札前のところのアズナスさんが、ローソンにリニューアルする、というものです...

1122ローソン阪急茨木市駅オープン日20211123110445

カフェができるかな?-茨木の風景。あ、今日は部分月食だ。

(2021年12月23日更新) 茨木ジャーナルの市民レポーターさんから 「丸いかわいい看板があって…、カフェかなぁ?」とメッセージが届いたので、キョロキョロしながら出かけてみました。 あった! これかな~...

1117春日のカフェ外観220211117052141

旧ジョーシン南いばらき店は「さわらぎクリニックモール」に!-茨木の風景

一つ前の記事で、読者さんから「JR茨木駅そばに医療モールが…」といただいた場所のことをアップしています。 ■【JR茨木駅そばの建物の工事-茨木の風景】記事参照。 (2021年11月18日朝) で、医療モールができる…といえば、もう一ヶ所...

1117さわらぎクリニックモール外観IMG_6498

JR茨木駅そばの建物の工事-茨木の風景

今日の茨木市の天気は、晴れの予報。 晴れ…、あれ?いま、曇ってるけど…、晴れです。(朝6時発表) 【茨木の天気 tenki.jp】 未明はしし座流星群が見られると聞いていたのに、爆ッ睡しておりました。 茨木市内でも見えたでしょうか...

1116JR茨木医療系ビル工事20211117041400

茨木市の紅葉スポット大門寺へ-茨木の風景

11月も半ばを過ぎて、ニュースで「今年の紅葉が~」なんてよく耳にするようになったので、茨木市街からちょっと北のあたりはどうかなぁ…と出かけてみました。 神峯山大門寺です。 所在地は、茨木市大字大門寺97...

1-1115大門寺坂道IMG_6295

茨木市駅そばに新しい自動販売機-ごはん系とピッツァとお好み焼きが買える…!

(2022年4月25日最終更新) 年末に向けて忙しくなると、レンジでチンしてパっと食べられるものが貴重だ~...

20211112ローソンとなり自販機冷凍食品20211112103614

阪急茨木市のちょっと北。津の田カリーが12月にオープンするんだって~!

(2021年12月3日更新) 阪急茨木市駅の北側。 ロサヴィアいばらきの一番北側から出て、信号を渡ってちょっと歩いて…の場所で。 いばジャルの読者さんからこんな情報をいただきました...

津の田カリー茨木読者さんから17907

アズナスexp茨木市店は11/3まで!鶴橋風月ができる場所は?-茨木の風景

昨日、11月2日に阪急茨木市駅の改札階を歩いていて、南改札の近くを通ったら、 あれ、なんで棚卸?!…な感じで、商品があんまりなくなっていて…。 どうしたんだろうとよく見たら、 お知らせが出ていました...

1102アズナス閉店前20211102060149

玉櫛のコインランドリーピエロの工事とココス茨木沢良宜店の跡-茨木の風景

今日はいい天気~。 茨木市でも日中は21℃ぐらいまであがるようです。 お出かけ日和ですよね。衆議院議員選挙の期日前投票は今日までなので、明日用事がある人は今日のうちに~、です...

1028コインランドリーピエロ外観20211029084422

茨木市駅の東側の風景-ダイコクドラッグと一人焼肉BOCCHiの工事

(2021年11月2日 更新) 阪急茨木市駅の東側の通りで、明るいけど明るくないような…あれ?と思ったのが、これ。 ちょっと前にも2階で改装しているような感じだったのですが、今日はシャッターがちょっとだけ下りていました...

1026ダイコク外観20211026060510

先鉾橋近く、茨木市寺田町のかわいいスポットで-茨木の風景

あれ、曇ってきた…かと思ったら、晴れてきましたね、茨木市。 今日10月16日の予報では、夕方ぐらいから曇って夜は小雨…みたいな感じですが。 えぇいッ! 9月のある日、安威川を渡っていたときの一枚を。 先鉾橋から北を見たところです...

9月オヤツヤシ外観横河20210920074322
サブコンテンツ