「え、ペンギン?!」「総持寺さんの御開扉は?庖丁式は?」-茨木の風景
茨木市民のみなさん、今年はどんなふうにお花見をしたでしょう?「市民さくらまつり」も中止になったし、お花見スポットでシートを広げるのもちょっとなぁ。 移動の途中に「あ」と思った場所で、立ち止まって春を感じておりますが...
総持寺にたこ焼ウェーブ?!明石焼きたこ焼きMAHALO(マハロ)オープン!
(更新 2022年9月29日) ※営業時間の変更を追記しています(2020年3月23日) 2月の初めごろ、阪急総持寺の商店街で…と投稿をいただいていました...
JR総持寺「自転車どこ停める問題」に朗報!使いやすいのはどこ?
☆2020年2月公開時の情報です。料金や利用可能時間などが変更になる場合もありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。 「JR総持寺駅 東側ファミマ横に駐輪場が開設されていました。」(ワタワタさん)と読者さんからも投稿をいただいていました...
黒い吉野家がイイらしい。吉野家茨木真砂店レポ~!
2019年12月に【吉野家が真砂にも!近くのテイクアウトOKの店、まとめてみた。】記事をアップしています。茨木市真砂に吉野家ができるのを見に行ったときのもの。 読者さんからも 「以前UPされていた真砂1丁目の吉牛、17日にopenしていました...
真砂一丁目東にクリーニング屋さん。吉野家もできてきた!-茨木の風景
ちょっと前に、COCO'S茨木沢良宜店の近くに吉野家ができる~と紹介していました。 ■【吉野家が真砂にも!近くのテイクアウトOKの店、まとめてみた。】(2019年12月13日)記事参照...
総持寺さんの寺カフェ「ポタラ」行ってきた!店名の意味は?
総持寺といえば…な市民レポーター・ぱんちゃんが、新しい総持寺のスポットを教えてくれました!ここ、行ってみたい~! 寺カフェ「ポタラ」OPEN!! (写真は2018年5月) 高野山真言宗の準別格本山で、西国三十三所観...
pan cuire(パンキュイール)12月初旬にオープン!玉櫛&真砂パンバトルだ~♪
☆追記しました(2019.11.28) 「情報はココ」ページへも多くの方から投稿をいただいていまして、ありがとうございます...
阪急茨木「餃猫虎龍(ちゃおまおフーロん)」で旨辛ランチ!
(2022年1月31日更新) 寒くなってきたら、やっぱりほくほくと体の中からあったかくなりたい! …というわけで、市民レポーターさんから熱々ランチのレポが届いています。阪急茨木市駅から北へちょっと。 餃猫虎龍(ちゃおまおフーロん)月曜限定のランチです...
茨木の新鮮野菜を「総持寺さんのYAOYA」で。ディスプレイも手作り!
JR総持寺駅近くで野菜と果物を販売しているスポットをご存知ですか? ちょっと前に「情報はココ」へ投稿をいただきました。市民レポーターさんも「気になってるところがある…」とずっと言ってた場所...
茨木にぎわい亭に芝生広場!IBALAB plus(イバラボプラス)は11/8から!
阪急茨木市駅から茨木神社へ続くアーケードのある「阪急本通商店街」。お買い物をする人でにぎわうこの商店街の真ん中あたり、茨木にぎわい亭に期間限定で芝生広場ができますよ~と、市民レポーターさんからのレポが届きました...
総持寺のキリン堂にコインランドリーがOpenする~!布団洗えるぅ?
11月かぁ。お天気のいい日の洗濯は気持ちいいけど、だんだん冬になると洗濯ものの乾きにくい日も増えてきます。 市民レポーターぱんちゃんから「洗濯ーっ!!!」とレポが届きました...
11/8「かつや」オープン!とんかつストリートの予感-茨木の風景
市民レポーターさんから「バトル勃発ぅぅ!」とレポが届きました。南茨木のほう、真砂付近の風景です。 いばジャルの「情報はココ」へも投稿いただいていました...
南茨木の阪急オアシス東奈良店が10/24open!南茨木店は…
市民レポーターさんから「阪急オアシス、やっとですぅ!」とレポが届きました。 ちょうど読者さんからも「南茨木のオアシス東奈良店が、この24日開店するみたいです...
JR総持寺近く「焼き立てパン凛」がオープン!焼けたらすぐ売れちゃう♪
市民レポーターさんからのレポが届きました! 総持寺に新しくオープンしたお店について、市民レポーターぱんちゃんによるパン店記事をどうぞ~...
宇治半さんがお引越し!阪急本通商店街の風景、変わりそう
※2ヶ所追記しています。(2019.10.8) 阪急茨木市の西側、茨木神社へ続く「阪急本通商店街」あたりでちょこちょこ風景が変わっているようですよ...
秋の「ガンバる市」in茨木神社レポ!市民レポーターさんから
市民レポーターさんから、9/21に開催された「ガンバる市」のレポが届いています~。秋はいろんなイベントがありますね...
阪急茨木の東・生モンブランの店「OCHA OHANA MONTBLANC」ができる~!
市民レポーターさんから「気になるんです!」とレポが届きました。 できたて、作り立て、搾りたて!…ってやっぱり「んむむ?気になるッ!」となっちゃいますよね...
茨木のまあまあ真ん中でランチ!Viande39のローストビーフ丼をドンッ!
気になってた場所のレポが届きました。「あら、ランチが始まってる…」と。 場所は、養精中学校の向かい、茨木市役所近くにあるビルの5階...
南茨木駅(阪急とモノレール)周辺、オアシスと駅ビルの工事は?-茨木の風景
2018年の地震で大きな被害をうけた阪急南茨木のビル。阪急オアシスが閉店していることとエレベーターが使えない状態は、まだ続いています。 (写真は2019年5月) 「南茨木の西側の工事ですが阪急オアシスの仮店舗みたいです...
おでん専門店名代花車へ行ってきたレポ!JR茨木徒歩5分の場所にopen
2019年8月に【おでん専門店「花車」さん、JR茨木近くで9月にオープン予定!-茨木の風景】で移転する…と書いていた、JR茨木・春日商店街のおでん専門店花車さん...