5月は無休!若園公園バラ園、見ごろです。茨木市のバラ、どれかわかる?
毎年、5月から色とりどりの花で楽しませてくれる若園公園のバラ園。今年は春先の気温も関係したのか、ちょい遅めのスタートになってるようです...
徒然草に書かれてる茨木のスポット「ぼろ塚」-サイクリングにどう?
自転車で、清水と西河原の間をR171を使って移動していたときのこと。 こんなのに目が留まりました。 「ぼろ塚」…ですって。 そんなに急いでるときではなかったので、ちょっと行ってみることにしました。 川に沿って進みます...
茨木の観光オススメ3スポット-GWや雨の日のお出かけに
2019年のゴールデンウィークが、とにかく「ゴールデン」になっていますが、前半はちょっとお天気がスッキリしないかなぁ。 今回は、雨の日でもゆっくり過ごせる茨木市内の3つのスポットをまとめてみました...
関西ゲートウェイで物流ターミナルを探検!見学できるよ~!
(2021年9月更新) 場所は茨木市松下町。あのパナソニックの工場跡にできた関西ゲートウェイでは、2018年2月に「関西ゲートウェイ見学コース」がオープンしています...
茨木市立文化財資料館・学芸員さん、NHKで銅鐸をアツく解説か?!
茨木市のTwitterが「NHKの歴史秘話ヒストリアに、茨木市立文化財資料館が登場」大声で呟いていました...
川端康成文学館、ハンパない!ノーベル賞のメダル、展示してるもん!
ご存知、川端通り添いにある茨木市立川端康成文学館。 2018年が、川端康成がノーベル文学賞を受賞してからちょうど50周年ということで、今年は記念事業も行われています...
6月30日「夏越の祓い」輪くぐり、14時から!
先日の地震で被害もあった茨木神社。どうなるのかなと思っていた6月30日の輪くぐり神事。今日6月30日も、例年通り行われます! 清らかな気持ちで日々の生活にいそしむように、私たちが知らないうちに犯している罪や穢れを、祓い清める神事が大祓い...
「川端康成と岡本太郎と万博と」企画展がおもしろい!
6月14日は、茨木市名誉市民・川端康成さんの誕生日。 茨木市立川端康成文学館で、生誕月企画として「川端康成と岡本太郎と万博と」という展示が開かれていると新聞にも載っていたので、見に行ってきました。 太陽の塔でおなじみの岡本太郎と川端康成...
若園公園バラ園、5月は無休!まだまだ長く楽しめそうです。
2014年5月に【若園公園バラ園に咲く150品種2,300株 -茨木市民がおさえておきたいバラはこれ!-】という記事をアップしていますが、そういえば今ってバラの季節♪ 市民レポーターのゆみゆみさんが、若園公園バラ園のレポを届けてくださいました...
野々宮の天神社、あけぼの橋からウロウロしてて。-茨木の風景
2月初めにアップした【「新たな橋を造っています」-茨木の風景-】の記事。 工事してるなぁとウロウロしたあと、真砂のほうへ戻る際に、来たときとは違う道を通ってみました。 通りかかったのが、 ここ...
泣いても叫んでも、カップル限定!ロマンチックナイトをプラネタリウムで☆
届きました?毎月のアレ。 そう、広報「いばらき」です。7月の特集の一つで、茨木市の天文展覧室でのイベントがピックアップされていました...
あらぁ、残念!NHKドラマは放映中止に。―ロケ地・山手台にある風景―
茨木市の広報、チェックしてました? これね~、楽しみにしてたんだなぁ。NHK土曜ドラマのロケが茨木市内でありましたよ~という記事。茨木市山手台でロケが行われていたんですね...
見山の郷近くの素盞嗚尊(すさのおのみこと)神社へ
茨木市の北部にある「見山の郷」。茨木で作られた米や野菜やそれらを使った加工品を中心に「茨木産」のものが販売されている場所で、週末にはたくさんの人で賑わいます。 2016年10月に「日本酒プロジェクト」の取材で稲刈りへ行ったときのこと...
BBQもDIYもできる茨木市里山センターに行ってみました!
4月のイベント開催のお知らせで「いばらきの里山探検と木工クラフトに挑戦」というイベントが寄せられていました。開催場所の茨木市里山センターは、茨木市内でバーベキューができるスポット...
マイヨーロッパさんに聞いた、海外旅行をするときに気を付けたい8つのこと
社会人には春休みもないので、この時期の旅行ってあんまりピンとはきませんが、ゴールデンウィークもあるし、もしかすると「溜まった有休を使って旅行でもしようかな」と考えている人もいるかもしれませんね...
西国街道をテクテク、東芝跡地そばの雲見坂から太田神社まで
2016年5月に【茨木市・東芝跡地に大学の新しいキャンパス!】という記事をあげていますが、今のところスコーンとあっちのほうまで見渡せる東芝跡地...
郡遺跡・倍賀遺跡、現地説明会。2000年前の土も踏んで、土器も触ってきた!
NHKの全国ニュースでもやってたし、新聞にも出てたのでご存知の方も多いと思うのですが(情報の投稿もありがとうございます)、パナソニック工場跡の郡(こおり)遺跡・倍賀(へか)遺跡から、弥生時代中期の方形周溝墓(ほうけいしゅうこうぼ)と...
川端康成文学館で、なりきってきた!映画「古都」公開記念・なりきり康成体験
先日、映画「古都」の公開記念で限定ランチがありましたよ、と紹介しました。でも、一日だけの企画だと、せっかく読んでいただいた方には体験してもらえないので、ちょっともったいない。 でも、ご安心を...
追手門学院大キャンパスの将軍山第1地点遺跡(月見山古墳)、丘を上ってみた
先日、【2016年11月に茨木市内で開催されるイベントまとめ~!(11月前半編)】の記事で紹介していた、追手丼プロジェクトの鯛芳飯一般販売で、追手門学院大へ行ったときのこと。 おいしく食べて、満腹満足~♪と帰る途中、こんもりとした小さな丘に気付きました...
茨木のプラネタリウムで、オトナが行ってもテンションがあがるもの見つけた!
11月6日午前の茨木の空は、少し曇っていましたが、お昼を過ぎて少し晴れてきました。 11月6日(日)18:30から、中央公園北グラウンドで天文観覧室の「市民天体観望会」があります...