「結婚記念日はいつを指す?」-いばジャルアンケート結果
はい、茨木ジャーナルです。
今朝アップした「今日のいばらき」で、茨木にお住まいの2組が結婚記念日を迎えるとちらっと書いています。■【今日のいばらき(10/10)祝・結婚記念日!みやこしさん、ポッキーさんおめでとう!】記事参照。
9月の終わりに実施したアンケートへの回答で「10月10日が…」と書いてくださっていたお二方です。
「結婚記念日って、届けを出した日なのか挙式の日なのか、一緒に住み始めた日を言うのか?」と、ふと気になったので実施していたアンケート。結果をまとめたので紹介します~。
■【「わたし入籍します」10月オープン記念!<結婚記念日って?アンケート>】
(2020年9月29日)記事参照。
(写真は2019年12月。追手門大キャンドルナイトで)
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!
アンケートに答えてくださった皆さんは
まず初めに、回答をお寄せくださった皆さまの紹介を。次のような方々にご協力いただきました。
- 茨木に住んでいる 22人
- 以前住んでいた 1人
- 通勤・通学している 1人
- 以前、通勤・通学していた 1人
- 興味がある 1人
年代は、次のとおり。
- 20歳未満 0人
- 20歳代 4人
- 30歳代 9人
- 40歳代 4人
- 50歳代 9人
- 60歳代 0人
- 70歳以上 0人
今、結婚しているかどうかは、任意で回答いただきました。
- 未婚 1人
- 近く結婚予定 1人
- 既婚 23人
- いまは一人 0人
- 無回答 1人
全部で26人(女性16、男性10、他0)の方が回答を送ってくれました。ありがとうございます。
では、結果はっぴょーっ!
「結婚記念日」ってどの日を言う?
- 婚姻届けを出した日 15人
- 結婚式を挙げた日 7人
- 披露宴、パーティをした日 0人
- 一緒に暮らし始めた日 0人
- その他 4人
いばジャルのアンケートでは、婚姻届けを出した日を結婚記念日としている方が多い、という結果に。
結婚式を挙げた日を結婚記念日とする方も、その半数ぐらいはいらしゃるし、その他という答えもあります。
皆さんのコメントも紹介します。
なぜそう思う?(自由回答)
「なぜそう思うのか」など、自由に記載できる欄を、アンケートの途中で設けました。(ゴメンナサイ)
「その他」と答えた方のなかには「ややこしいから結婚式、披露宴、婚姻届を同じ日に行いました!」というコメントもありました。なるほどなるほど~♪
「婚姻届の提出は12月8日、大東亜戦争の開戦記念日で、結婚式を挙げたのは2001年2月3日といい並びの数字の日ですので。ついでに同居を開始したのは平成12年12月12日でした」と「届けた日」「挙式日」のどちらも結婚記念日と呼んでいる方もいらっしゃいました。
(写真は2019年12月。追手門大キャンドルナイトで)
では「届けを出した日」「結婚式を挙げた日」の2つに分けて、コメントを紹介します。
- 「婚姻届けを出した日」が結婚記念日、と回答した人のコメント
- ■法的に責任を伴うから
(30歳代男性) - ■公に区切りをつけた日だから
(50歳代男性) - ■公的な届けを提出して、国から正式な婚姻関係である事を、認めて貰った感じがするから
(50歳代男性) - ■我が家では結婚式をした日は『結婚式記念日』と呼んでおります。
記念日はたくさんある方が楽しいじゃないですか〜w
(50歳代女性) - ■配偶者の苗字になったことで結婚したんだな!って思っているから
(40歳代女性) - ■挙式と身内だけの披露宴は茨木神社でしました。衣由さんの会席料理とドエルさんのケーキ、それに節分だったので寿司虎さん(既に閉業)の巻寿司を引出物にした茨木色満載の結婚式でした。
(50歳代男性) - ■やっぱ籍を入れた日だと思います。ちなみに我が家は10月10日です。
(50歳代女性)
- 「結婚式を挙げた日」が結婚記念日、と回答した人のコメント
- ■親族や友達に結婚した事を報告した日だから。入籍日は2人だけの記念日です。
(20歳代女性) - ■お祝いした日って感じだからですかね。
(30歳代男性) - ■2010.10.10に挙式したので覚えやすいので。ちなみに入籍は平成22年2月22日でした。
(30歳代女性)
「記念日はたくさんあるほうが楽しい」というコメントもあって、それもそうだなぁと思いました(笑)。
なかには「(結婚相手を)募集中!」というコメントも。ステキな出会いがありますように~♪
アンケートにご協力くださった皆さま、ありがとうございました!!