キッチンファーム茨木で肉をガブッ!昼も夜も盛り上がれそう!
阪急茨木市駅の東でふと「うぅ、めっちゃお肉食べたい」と思って、 ワクワク感たっぷりの外観の店へ「KITCHEN FARM(キッチンファーム)」行ってみました...
長いッ!JR茨木近く聖磁堂の名品「童子ロールケーキ」をドーン!
JR茨木駅そばにある聖磁堂さん。 茨木童子をモチーフにしたサブレや、ガンバ大阪の焼き印があるガンバかすてらなど、おいしいのはもちろん、茨木市にちなんだ商品も楽しめるお店です...
南茨木の雲母さん、寛げます。遅めランチにも、ありがたい!
南茨木方面でこの道を通るたびに「行ってみたいなぁ」と気になっていたうどん屋さんがあります。 真砂一丁目の交差点から少し南に行ったところにある、雲母(きらら)さん...
はなまるうどんで鶏千のから揚げ!-キャンペーンやってるんだって
JR茨木の西。エキスポロ―ドから北へ産業道路(府道14号)を畑田インターへ向かう途中で、はなまるうどんさんの前を通ったとき、 ちょーっとだけ看板が変わっていました...
阪急茨木市から東「や台ずし」が3/11オープン。この通りは店がずらり!
阪急茨木市駅の東側、前にビックカメラ×コジマがあった通り。茨木阪急東中央商店街を東へ進んでちょっと左に入るところ...
新しくcafeが!市民レポーターさんから南茨木のお散歩レポ
(更新:2021/5/8) 今日3月2日の茨木市、お天気は雨。夕方までは、カサ必須Dayのようです。 ■【茨木市の天気 tenki.jp】参照。 昨日(3/1)は暖かい一日だったのになぁ...
イオンタウン茨木太田は3月27日オープン!どんなの?どんな店?
(最終更新2021.3.21) 2月も最後の週末。イオンタウン茨木太田のオープンが近づいてきました...
「手打ちそば処茨木」の生そば&そば寿司がおいしかったッ!
「茨木市役所からJR茨木駅までのところで「手打ちそば」って出てるんですよね~」と、市民レポーターさん。 そういえば、タペストリーが出ていた気がします...
「お弁当あるよ」阪急茨木ポイントブレイクで1日10食ぐらい渡してます
昨日の記事で、ここ最近テレビに出ていた茨木市のスポットをいくつか紹介していました。 ■【JK茨木でドラマの撮影...
JK茨木でドラマの撮影。2/18・TV朝日「遺留捜査」チェック!ほかドラマや情報番組で
今日の茨木市、天気は晴れ時々曇り。 最高気温は5℃ですってー、さっぶぅぅ。結露もスゴイし…。 さて、茨木市のSNSで「茨木市内のお店でドラマの撮影がありましたよ」、とお知らせが流れていました...
JR茨木の御阿蔵oiseauがリニューアルしてた!おしゃれランチしてきたぜ
(更新 2023年12月10日) JR茨木駅近くで、ちょっと前から「なんか変わったよなぁ」と思っていた場所が。 ちょうど「お昼どこで食べよ…」と思っていたときに、ふらっと行ってみました。 ココ...
からあげ金と銀 茨木大池店、グランプリ優勝の味は冷めてもオイシイ!
1月終わりにたまたま、茨木市大池あたりを通っていて見かけた、唐揚げのお店。2月にオープンするみたい~と、記事にしています。 ■【からあげ金と銀茨木大池店、2/18オープン予定!】(2021年1月31日)記事参照...
春日商店街の餃子バルtsutsumuへ!ランチ&昼飲みやってた
JR茨木駅からテクテク3、4分ほどの春日商店街。先日行ってみると、 茨木駅側から入ってすぐにある餃子バルtsutsumu(ツツム)さんが、お昼からオープンしていました。 夜は時短営業をしているこの時期、昼飲み&ランチの営業をしています...
茨木市で買った焼き菓子9選-ココのを食べたかった
「チョコちょこchoco、言うてるなぁ、世の中よ」と思っていたら、明日ってバレンタインでした...
阪急茨木市の東・STAND BONDで、限定ランチ。昼から飲みたい人も~!
阪急茨木市駅からトコトコと東へ。阪急東中央商店街を抜けて、道なりにクーッと行ったところに2020年夏にオープンした、STAND BOND(スタンドボンド)。 ランチやってるよ~とお知らせが届いていました...
HOUSE of DREAD(ハウスオブドレッド)でジャークチキンと茨木・総持寺の話を堪能した日
少し前に、市民レポーターさんがJR総持寺駅近くのお店レポを届けてくれて思い出した場所があって、久しぶりに行ってみました...
眺めがイイ!茨木スカイレストランは3月25日までの営業
「茨木市役所南館9階の茨木スカイレストランさんが、3月25日をもって閉店されることが発表されました(T_T)」 と、投稿が! 「創作意欲満載の日替わりランチ、食育メニュー、海外のメニューを取り入れたり、多彩なメニューを絶景と...
OYATUYA.ISUでお菓子を買い物。ランチBoxテイクアウトもスタート!
(更新 2021年10月16日)) 阪急茨木市駅から東へずーっとテクテクと。安威川の手前にあるOYATUYA.ISU(オヤツヤイス)さん。 ☆更新(2021.10.16) OYATUYASIさん(旧OYATUYA.ISU茨木店)は閉店しています...
お茶とお花とモンブラン(阪急茨木市)で限定メニュー。「ひとり時間」をたっぷりと
(最終更新・2021年10月6日) 年が明けてからあっという間に1ヶ月が過ぎました。「うぅ、これ1月のことなんだけど…な」というのが、 とても久しぶりに出かけた、お茶とお花とモンブランでのティ―タイム...
南茨木の餃子食堂マルケンのオープンはー茨木の風景
1月に阪急南茨木駅の東側ロータリー近くに、餃子食堂マルケンさんができるよ~とお伝えしていました。 ■【南茨木でギョギョ♪餃子食堂マルケンができる-焼きそばセンターの場所】(2021年1月22日)記事参照。 先日、またまた読者さんから一報が...