闘牛する場所ではありません。焼肉酒場闘牛屋、3月3日にオープンします!
新しいお店の工事をしているところに、遭遇...
贈りものにも、ちょっとしたお土産にも!パティスリートロワ(Troyes)で
(更新 2023年8月11日) ここは、初めてのお買い物です。 北摂つばさ高校から南茨木方面へ向かう通り沿いにある、パティスリー トロワ (Patisserie Troyes)さん...
阪急茨木市駅、創彩ダイニングだいじゅでランチ。メニュー豊富で迷います!
※情報は2017年2月10日公開当時のものです。現在ランチ営業は行っていません。 すすーっと通り過ぎてしまいそうでしたが、 「ランチ始めました」の看板を見つけて、おぉ?!と立ち止まってしまいました...
「ステーキ食堂gram」2/10オープン!昼も夜もステーキかぶりつきたい人に
(※2017年4月7日追記しました) 阪急・モノレール南茨木から中環沿いに、ちょっと南のところに新しいお店!「ステーキ食堂gram」というのだそうです...
巡りごはんいろはでランチ!からだポカポカ、おなかいっぱい!薬膳はオイシイ!!
【「巡りごはんいろは」10月1日オープン!食べても呑んでもスッキリしたい人はGo】の記事で、2016年10月に紹介していた、JR茨木駅そばの「巡りごはんいろは」さん。 「あ、今日はいろはな気分」と思いたったお昼に、行ってみました...
カフェワンシーンでランチ。おしゃれな倉庫っぽい外観が目印!
茨木神社のほうへ繋がっている阪急本通商店街の北側、梅林寺の向かいにあるカフェワンシーン。ランチの時間に「今、いてるよ~」とお世話になってる方から連絡があって「お腹もへったし」と向かいました...
惣菜の店「もみの木」ほんとにおいしかった!次回はコロッケと唐揚げの予定♪
ひとつ前の【子育てママの「ママカフェ」も、小学生の居場所もある西河原多世代交流センター】記事で紹介した「西河原多世代交流センター」のちょうど向かい側に、お惣菜屋さんがあります。 以前、「情報はココ」へも投稿いただいてて気になっていました...
恵方巻き、自宅で巻く派?買う派?今年の恵方は?
昔は節分というと「鬼は~外!福は~内!」で思いっきり豆をまくことが楽しみだったんですけど、大人になったらひたすら恵方巻きが楽しみに。。...
あ、今日だ!月に一日だけのパン屋さんの日「プリュスカトルセゾン」
(更新 2022年5月18日) 2016年の12月最初の金曜日に、たまたま通った道沿いで可愛らしいお店に出会いました。 「+quatresaisons(プリュスカトルセゾン)」というお店...
T-1カフェのランチ、大満足!ゆったり店内とかわいいツッコミポイントもおすすメ
中央図書館から南へずーっとJRへ向かって歩いていったところにある、T-1カフェへランチに行ってきました。 (※2019.4更新 T1カフェは閉店しました) 青いテントが目印...
ラーメン魁力屋はお子様メニューも!テイクアウトなら一人暮らしさんにもおススメ
2016年9月にオープンした、ラーメン魁力屋へお昼に行ってきました。 だって、待ってる行列がなかったから♪ 店内は、カウンター席が12席。隣とのスペースも近くないし、席のテーブル下には荷物を入れるスペースもありました。テーブルは5席...
1月31日(火)まで!コピコピしてるギャラリーとカフェ百花(モカ)限定メニュー
(※2017年9月、cafe百花mokaのカフェスペース営業は終了。ギャラリーは不定期オープンです) 100年以上の邸宅をリノベーションしたグランファブリック。なんとな~く静かにホッとしたかったので、カフェ百花(モカ)へ行きました...
遅めのランチは、ここから!―どこからって?ここからです。
あっちが、阪急茨木市駅の西側からずーっと斎場のほうへ続く道。高瀬川がずーっと続いている通りです。 反対側は、阪急線の高架沿いの道路に出ます。 写真は上のマップのマークしてるところから撮りました...
祝10回目・茨木カレーサミット1月20~22日開催―参加店舗まとめてみた~!
2016年1月にアップした【1月22~24日茨木 カレーサミット開催!叫べ!「No Curry No Life!」】の記事...
OHANAランチで絶品すじ玉!1月20~22日のカレーサミットも参戦するよ~
2014年に阪急総持寺駅近くにオープンした、お好み焼&鉄板焼の店OHANA。総持寺周辺を回っていて、お腹も空いたしなぁと思って、行ってみました...
レトロ感にどっぷり浸って時間を過ごす喫茶店・文明館
元日からオープンしてる店はココ~って感じで、一昨年・去年と載せている、茨木神社前にある「文明館」という喫茶店。 年末に通ったら、準備中の札がかかっていて、オモテに脚立がでていたりしたので「あ、今日は大掃除なのかなぁ」なんて思いました...
こもり感たっぷり「すみれcafe」、今月はHappy birthday!16時closeの理由は?
(※2017年2月で、閉店しています。2017年4月追記) 前から気になっていたカフェがあるな~と、お昼時に思い出したので行ってみました。場所は、阪急茨木市から東へちょっと行ったところ。 すみれカフェ建物入口 すみれカフェというお店です...
全メニュー制覇したくなるらーめん一心。定食メニューもあります!
通りかかりながら、いつか行きたいと思っていた茨木ショップタウン地下にある「ラーメン一心」へ、行ってきました。 場所は、JR茨木駅すぐの茨木ショップタウン地下。「イズミヤの下」ですね...
パティスリーレニュアージュopen!新しいものと古いものが混在するお菓子屋さん
※2019.4.11更新(閉店しています) 最終更新:2021年4月5日 新しいお店は次の2記事で紹介しています...