老舗・割烹片桐(阪急本通商店街)は、特別な日だけのお店って思ってない?
(2018.11.21更新) 先日熱く開催された「茨木カレーサミット」にも参加していた、「割烹片桐」さん。秋のおいもスイーツフェアにも毎回参加されていますよね...
タイ料理レモングラスハウスopen!ランチ、めちゃいいぞっ!
【JR茨木駅の西側、線路沿いでお店の工事中】の記事にアップしていた、タイ料理レモングラスハウスが8月16日にオープンしていました。 16日、オープン当日の夕方ごろ。すでに店内にはお客さんがいらっしゃったし、お店の様子を見る人もたくさんいました...
新しいカフェできてる!茨木市立中央図書館からずーっと道なりに南へ
※追記:2018年11月に「カレーショップアリス」というお店になっています。(2019.4.17更新) 「春日四丁目交差点」の西側。 中央図書館から、JR方面へ進んだところにある交差点そばに、新しくカフェができていました...
子どもとランチ&カフェ!車椅子にも優しいカフェ「太陽とごはん」オープン準備中
JR茨木駅近くの春日商店街で、工事中の場所があると教えていただいたので、見に行ってみました。 場所は、 春日商店街の真ん中あたり、昔スーパー万代があったあたりのパン屋さんル・ぺトランさんのお向かいあたり...
JR茨木そばに可愛いカフェ!すぐそばには駐車場もバッチリ
※JR茨木駅そばで駐車場をお探しなら、この記事以外に【茨木の駅周辺の駐車場をピックアーップ!vol.1 -JR茨木西側-】の記事もご参考に。 6月のおわりごろに【JR茨木駅そばで新しいお店の工事中...
JR茨木駅の西側、線路沿いでお店の工事中
情報もいただいていましたが、JR茨木駅西側の線路沿いで、 工事をしている場所。 ここに向かって右側、線路沿いに行くと居酒屋さんなどがあって、ずっと前に記事にした「満マル」の入口もこちら側にあります。 向かって左側には、ボンネージュ...
オムライス発祥の店が、茨木でもオープン!―北極星カフェでランチ
7月11日に新しくロサビアの中にオープンしたという、オムライスのお店に行ってきました。 「オムライス発祥の店 北極星カフェ」というお店。オムライス専門店として最初の店舗は堀江にあるのだそうですね...
春日丘高校の西側、たこ焼き屋さんだと思うけど・・・
暑さで写真がぼぉ・・っとしています。いや、いつもぼぉっとした写真ですけど。 以前、唐揚げのお店だったところが、新しいお店になるようです。 「たこや貴族」という店名...
焼鳥屋の本気ラーメン!野乃鳥がランチ営業スタート、夏メニューもあります
「焼き鳥のお店が、昼間にラーメン始めたよ」と情報をいただいて、気になっていたので先日行ってみました。だって、焼き鳥屋さんがラーメン屋・・・って興味アリアリです。 JR茨木と阪急茨木市駅を結ぶ、中央通り沿いのややJR寄り...
夏は焼肉!蔵垣内の「焼肉大健」がおススメ!
6月の父の日を前に、「かどや酒店」へ話をお聞きしに行ったとき。 ■【「かどや酒店」に聞いた父の日プレゼントおすすめ5選!】の記事参照。 その向かい側にあったのが 焼肉大健というお店...
カフェ百花(モカ)、築100年以上の空間でアートとスイーツを堪能
(※2017年9月、cafe百花mokaのカフェスペース営業は終了。ギャラリーは不定期オープンです) 先日、一つ用事が終わって次の用事までの間に、ちょっとだけ時間がありました...
OSTERIA JANBALL(オステリアヤンバル)のランチ、食べてきたよ~
2016年6月27日にオープンした「OSTERIA JANBALL(オステリアヤンバル)」でランチを食べてきました。 ※追記 【あれれぇ、景色が変わってた-茨木の風景】の記事にあるように現在は営業していないようです...
一蘭大阪茨木店へ!デビュー戦はスープも麺も基本ラインでオーダー
先日地上123mから夜の茨木の街を眺めたあと(笑)、茨木のけっこう箕面寄りにあるラーメン屋さん「一蘭・大阪茨木店」に行ってきました。 ランチタイムからずーっと夜中まで営業してるんですね~...
ここにはラーメン屋さんができるんだって
もう、工事の風景を見ると 「暑い中、お疲れ様でございます」という言葉しか浮かんでこない・・・です。 茨木神社の向かいにあった、たこ焼き屋さんが閉店してそのあとに工事しているなぁと思ったら、いつの間にか看板もできていました...
ゆる~く、かる~く、ココで一杯♪骨付きバルあちゅ、オープンしてまーす
5月中頃に「情報はココ」ページに読者さんからいただいた投稿。 「閉店?した駅前の肉バルがオープンしてます...
JR茨木駅そばで新しいお店の工事中。カフェ・・かな?
JR茨木駅西側ロータリーから、北へ進む道沿い。春日丘高校の東側、プチプランスがある通りというとわかるでしょうか...
別院町南の交差点に「OSTERIA JANBALL(オステリアヤンバル)」がopen!
(※2018年9月21日 追記しています) 【情報はココ】へ、投稿をたくさんいただいていました。ありがとうございます。 別院町南の交差点角っこにあった「じょーの炭家」跡に、新しいお店ができていました。上の写真は、今年3月後半に撮ったもの...
川本本店・福嶋屋さんで、手打ち蕎麦を食べてきた!あぁ、また行きたいっ!!
茨木市にある、国の登録有形文化財「川本家住宅」で、週末だけディナーをいただけますよと、少し前に紹介しました。 【週末限定オープンのディナーのお店「福嶋屋厨房」が6月からスタート!】の記事参照...
茨木のラーメン屋7選!地元市民がおすすめ利用シーンを紹介
ふと、いばジャルの中でラーメン屋さんの記事って、どれだけあるかなぁと思いました。茨木には、オイシイと評判のラーメン屋が多いんですよね。いばジャルの中では、まだまだ記事にできていないお店がたくさんあります...
kikiで沖縄そばを堪能!ガンバ新スタへは、テイクアウトOKのホットドッグで
エキスポロードのあの坂道の途中に、「おぉ?」と目を引く外観のショップがオープンしています。 ☆2018年夏に移転しています 【茨木のコト、読者さんの投稿から(2019.2.3)】記事参照...