一人ごはんもグループ飲みも!ご飯もオイシイ小松屋は、Englishもいけまっせ~
年が明けたら「新年会」で集まったりってします? 改まっての新年会というスタイルは、忘年会ほどではないのかなぁ。 ただ「年末は、メンバーの都合が合わなかったので年が明けてから集まる」という飲み会はありますよね...
これでもかぁ!旧ジャスコの通りに、またまたラーメン屋さんができるよー
今は「イオン新茨木店」って言うんでしたっけ?旧ジャスコのこと。 その昔のジャスコ前の道路を東のほうへ行ったところで工事をしていて、 ラーメン屋さんができるようです...
麺屋 一慶、初めて行った!並んで、食べた!また行きたい!!
お店の前でお客さんが列を作っているのを、何度も見かけていました。 「行ってみたいなぁ」と思っていたのですが、たまたま行ったら臨時休業だったりして、なかなか食べに行けてなかったのですが、先日初めて行きました、麺屋一慶...
居酒屋「やたいや」が総持寺のパワースポットと人気らしい
お正月に【わっ!阪急総持寺駅へ急いでみた!!】の記事で阪急総持寺駅そばのドムドム閉店のニュースをお届けしました。 その時、ずっと前に読者さんから投稿いただいていたお店のことが頭にあったので、ちょっと行ってみました...
仕事始めの1月4日にJR茨木駅のうどん屋「麺家茨木店」が・・・!
JR茨木駅の改札を出て左側、駅構内から歩道橋へ出るところにあるうどん屋「麺家茨木店」では、 カレーうどんがオススメらしいんですね...
わっ!阪急総持寺駅へ急いでみた!!
2016年がスタートして、の~んびりおしょーがつ~~♪と思っていたら、またまた読者さんから情報が届いて、びっくりしております。 (ありがとうございます!) まず、一つめの情報。場所は、 阪急総持寺駅近くです。商店街の道を歩いていきます...
2016年元日からオープン、温まることのできる茨木神社近くの店
元日はお天気もよく暖かな一日でした。 初詣で、お参りまでに時間がかかるような時は、足元からしんしんと冷えてきますね。屋台で温かいものを食べてもいいですが、足元が冷えてきたらやっぱり暖かいお店で一息つきたいところです...
も、も、モスバーガーも?!(年末年始の営業時間もご案内)
茨木ジャーナルは、基本的にここのサイトで記事を書いていて、そのあとツイッターとフェイスブックで記事をアップしましたよ~とお知らせしています。たまに、ツイッターとフェイスブックでのお知らせが抜けちゃうこともありますが・・・...
年越しの準備はおまかせ~!「阪急本通商店街・たつみや」持ち帰りOKです
阪急本通商店街にある、立ち食いうどん・そばの店「たつみや」。 何時に通っても、たいていここでお客さんがうどんやそばを食べています。 それぐらい、ちょっとお腹すいたよなぁという時にさらっと食べられるのが、たつみやの良さなのかもしれません...
パプアニューギニア海産のオーガニックshop「TAYUCOCO(タユココ)」
中央卸売市場の加工食品売場について紹介した【北大阪の台所・中央市場がおもしろいっ!】の記事で、ちらっと最後に書いた、ユニークなお店・・・というのが「TAYUCOCO(タユココ)」さん。パプアニューギニア海産という会社が営業しているお店です...
「春菓」のところが、ちょっと変わった。スイーツなら近所に「ヒデトワ」ができてます。
10月25日で閉店してしまった「プールアヴェニール春菓」さん。 【プールアヴェニール春菓さん、閉店しちゃうのね】の記事参照。 あれから2ヶ月。お店の看板などもなくなってさみしくなったなぁと思っていました...
「小料理屋 おじじ」12月22日、オープン!
読者の方からコメントをいただいていた「小料理おじじ」というお店がオープンするという情報。 ココですね?オレンジ色のテントが目印ッ。 場所は、阪急茨木市駅から高瀬川沿いに北へずっと行ったところ。茨木斎場の手前のほうにあります...
エキスポロード沿いのスシローが閉店!でも、安心してください!ありますよ♪
いつも読んでくださってありがとうございます。 街を歩いていて「わー!」と思ったとき、いばジャルを思い出してくださる方々、いつもありがとうございます...
新しくカフェがオープンしてた~!さて、ここはどこでしょう?
新しいカフェがオープンしていましたよ~! (※更新2019.4.17:水嶋書房は2019年3月に閉店しました) シンプルな看板が置いてあって、コテコテしてない雰囲気...
お!インド料理激戦区になってきた?
※追記あり(閉店しています) JR茨木から阪急茨木市駅へ続く、中央通りのちょっとJR寄り。 以前、リサイクルショップのようなお店だった場所で工事をしていました。 真っ赤なテントに「インド料理」と書いてあるのがわかります...
「ラーメン荘 地球規模で考えろ ~未来へ~」12月17日プレオープン!
「さん平さん、閉店してさびしい」なんて投稿もあったその場所に、ラーメン屋さんができると記事にしたのがついこの間...
屋台居酒屋・満マル阪急茨木が12月16日オープン!
ちょっと前に「工事してます~」と記事にした、満マル阪急茨木。 【居酒屋「満マル」阪急茨木が12月中旬オープン!パート、アルバイトも募集中】の記事参照。 プレオープン(たぶん・・・)していました...
ラーメン好きの人なら知ってる?!斬新な店名のラーメン屋がオープンしまーす
先月に【別院町南交差点の「さん平」さんが・・・】の記事で書いた「さん平」さん。 そのあとに、読者さんから10月下旬に閉店していたことや、次は違う店がオープンすることなど、コメントを投稿いただいていました...
春日商店街の「彩食厨房あどあ」がお引越しリニューアル
【情報はココ】ページに「春日商店街情報です〜」と投稿をいただいていたので、行ってみました。 春日商店街にある「あどあ」さん。 このお店での営業を11月28日までにして、12月からは近所に移転します~というお知らせがありました...
居酒屋「満マル」阪急茨木が12月中旬オープン!パート、アルバイトも募集中
一つ前の【阪急茨木市駅の東側に新しい花屋さんオープン!】の記事で紹介した花屋「LEAF」さんを見に行って、そこからちょっと阪急の駅方面へ行ったところで、 工事しています。 ここは以前、マジャカリーというお店があった場所...