「茨木のグルメ」の記事一覧(62 / 68ページ)

グルメ

「台風コロッケ」情報をいただいたので行ってきました~

7月半ば、台風が来るかも・・というころに 【台風といえばコロッケ!・・・な人のために-茨木のコロッケの店-】という記事を公開しました。 その記事に読者から、おススメのコロッケ情報をいただいています...

真砂二丁目交差点のマクド

グルメ

カロリーが気になる方必見!お昼はココにあのお弁当屋さんが

去年の夏ごろに、ローズWAM近くで見つけたお弁当屋さん。 【摂取カロリーが気になるならココ!限定15食ぐらいのお弁当屋さん】の記事参照 なーんと、別スポットで発見しました。 消防署の斜め前、市役所からちょい南...

お弁当屋さん

グルメ

台風といえばコロッケ!・・・な人のために-茨木のコロッケの店-

急に蒸し暑くなってきましたね、ここ最近。 台風の影響なんでしょうか? ずーーっと前に一件だけ記事にしているので、 【「台風くるぞ...

とり粂さん外観

ラーメン

女性ひとりでも、ぜーんぜんオッケーの『らーめん鱗』

(更新 2022年8月6日) 「かんさい情報ネット ten.」の「街かど★トレジャー」というコーナーで、阪急茨木市駅周辺が取り上げられる~と、記事にしたのが5月...

らーめん鱗の外観

スイーツ

茨木市内のデイリーヤマザキめぐり!「あん」捜索で最後に出会ったものとは

前の記事で「ん?」と思ってアップした「茨木あんぱん」の件。 【こ、こっ、これは茨木の新しい名産品なのか?】の記事参照 POPが貼ってあったのは、JR茨木駅そばの「茨木駅前店」と「茨木中穂積店」...

阪急茨木市駅前デイリーヤマザキ外観

スイーツ

こっ、こ、これは茨木の新しい名産品なのか?!

JR茨木駅の西出口そばにある、田畑ビル。 この中に入っている「デイリーヤマザキ」。 昔からここにありましたが、田畑ビルのリニューアルにあわせて、キレイになって営業中でございます...

グルメ

JR茨木駅そばに新しいたこ焼き屋さん。全国制覇狙ってる?

読者さんからも投稿はいただいていました。 JRで車内からも見えるので、ご存知の方も多いでしょうね。 JR茨木駅東口からちょっとのところに、新しくたこ焼き屋さんがオープンしてます。 (※閉店しています...

JR茨木駅前たこ焼きてっぺん外観

パン屋

阪急茨木市からちょい南、「藏」のあとのパン屋さんで

今年の2月に記事にあげていました、ブーランジュリー藏の閉店のこと。 【あのパン屋さんが閉店!そして大黒屋さん閉店のときのように・・・】の記事...

藏のあとのパン屋外観

カフェイベント

Cafe&Pub時優区でおいしい時間♪ 今、人気のセミナーもあるみたい

春にアップした下の記事ふたつ。 【潜入!JRに近い某カフェでやってる、この会合は?】の記事 【JR茨木近くの某カフェに集まる店主たちのたくらみ】の記事 この「店主会合」にも参加していた「時優区(じゆうく)」に、先日行ってきました...

時優区の果実酒

グルメ

茨木阪急本通商店街「たつみや」さん、夏メニューがスタートしてるよ~

蒸し暑くなっとりますなぁ。。。。 阪急茨木市駅から茨木神社までを繋ぐ、阪急本通商店街のまあまあ阪急寄り...

たつみや外観

グルメ

もうすぐオープン「とっ鶏」のメニューに、ギョギョッ!

この間、ふら~っと通りかかったとき工事中だった居酒屋さん。 【イオンモール茨木そばの産業道路沿いで工事してる飲食店発見♪】という記事で紹介していたら、焼き鳥好きの「atu_fk」さんが「とっ鶏っていう名前の店らしいです」とコメント下さっていました...

とっ鶏の店外観

ラーメン

見た?!「麺や 紡(つむぐ)」が、ついに・・・!

日々、行列ができる「麺や 紡(つむぐ)」。 6月11日深夜「松本家の休日」で、ついにテレビに登場していましたねー...

麺や紡の外観

グルメ

じょーの炭家って居酒屋がオープンしてた。ここって以前は・・・

阪急茨木市駅から歩いて3分ぐらい、別院町南という交差点の角っこに新しいお店がオープンしていました。 ココ、わかります? 以前「あんず」があった場所ですよね...

じょーの炭家外観

パン屋

茨木市彩都あさぎ「シャンボール」のパンはピクニックにもおすすめ♪

茨木市彩都。 モノレールも整備されたし、道路もびゅんっ!と繋がっていて便利ですよね。 2004年にできた彩都西小学校と、そのちょっとあとにできた彩都西中学校のすぐそばに、おいしいパン屋さんがあります。 ここ...

茨木彩都パン屋シャンボール外観

グルメ

女性と学生に優しい【茨木ディープスポット】があった♪

この案内看板のある場所。 ご存知の方は、「あぁ、あそこね」って感じでしょうか。 初めてウロウロしてきました。 この看板は、建物の中にあります...

バーFigaroのテーブル席

グルメ

イオンモール茨木そばの産業道路沿いで工事してる飲食店発見♪

あれれ、いつの間に?・・・なんですが、イオンモール茨木へ茨木郵便局の方から向かう途中、産業道路沿いで、工事現場に遭遇♪ 運悪く、カメラを持参していなかったのと、ちょっと予定があって急いでいたので、また今度にしようかと思...

産業道路沿いたこ焼き店横で工事

グルメ

茨木神社前の「えびすヤ」さんだったところに

茨木神社前の道路を挟んだ南側にあった、えびすヤさんが閉店していまして・・・。 いばジャルのサイト内にコソコソっと作った【こぼれネタ】というところに、「閉店してる」とは載せたんですけど。。...

茨木神社前のえびすヤ閉店

カフェ

JRと阪急の間に新しいお店がオープン♪ メニューもここでチェックを!

いばジャル内の【情報はココ】ページに 「新しくカフェができるみたいですよ」と投稿いただいていて、いつかな~♪と思っていたお店が、オープンしていました...

カフェtrillオープンした外観

カフェ

「カフェ小町」阪急茨木市駅で遅めのランチ!何度でも行きたくなる♪

※更新:営業時間が変更になっています。 阪急茨木市駅からちょっと南の方へ歩いたところにある【カフェ小町】。 お友達とランチで利用♪という場合は、ちょっと早めに行くのがオススメです...

阪急茨木市そばカフェ小町外観

グルメ

「茨木のお店」を食べちゃえ♪今から万博公園お祭り広場へGo!

5月16日(土)、 特別今日は用事もないなぁ・・・という方や なんか美味しいもん食べたいなぁ・・という方。 とりあえず、どこか出かけたいけど、どこ行こう・・・と考えている方...

万博太陽の塔を横に見ながら
サブコンテンツ