閉店してます。食べそびれたアナタのために・・・
阪急茨木市駅から西側へすぐのところ、茨木神社まで続く「阪急本通商店街」にあった「童子焼きまんじゅう」が閉店していました。 HappySmileさんが【情報はココ】ページに 「(4月)28日で閉店されていました」と教えて下さっていましたね...
春日商店街・クラフトビールの店FEEL GOOD FACTORへ。アカン、カッコいいッ!
知ってる人は知ってる・・・んですよね、ココ。 オープンしてからもう3年経つのだそうです。 「美味しいエスプレッソのお店がある」とか 「あそこのパスタ、めちゃうまい」と、風のうわさで耳にしたことはあったのですが、なかなかタイミングも合わず、でした...
立命いばらき「キャンピングキッチン」にて
キャンピングキッチンというのは、 【ここ、ど~こだ?新しくオープンするオシャレカフェの斬新なシステムがイイ】の記事を読んでもらえれば・・・デス。 で、ウキウキしながら行くとですねぇ。。。。 がーん! 券売機、全メニューに、「×」印が点滅。う、う、売り切れとりました(涙)。 確かに、ランチでLIONに行った時点で1:30を回っていたので、仕方ないか・・・...
立命館大いばらきキャンパス「ガーデンライオン」でランチ。雰囲気はこんな感じ
「来るぞ!」ということで、道は広がるわ、歩道は快適になるわ、駅もシュッとするわ・・・で茨木市内が大騒ぎとなった、立命館大学いばらきキャンパスのオープン。 そこにできた新しい施設は、茨木市民にも利用できるものが色々ありますよね...
雨上がり決死隊・宮迫さんちの「みや蛸」がTokyoCityでも食べられるんだって~!
もうすでにご存知の方も多いでしょうね。 雨上がり決死隊の宮迫さんが、東京・五反田で「たこ焼き」のお店をオープンするそうです。 これ、宮迫さんのツイッターのスクリーンショット...
唐揚げ専門店が新しくオープンした、その場所は・・・!
JR茨木駅西側、春日丘高校そばのあの場所に、 新しい看板が出ていました。 新しくお店がオープンしたんですね~。 【あい唐】という唐揚げ専門のお店です。 ※閉店しています...
ドバイの王様もビックリ!茨木で『デーツ』を楽しめる「ジュメイラ・オアシス」
【情報はココ】ページに先日届いた投稿。 ドバイ風カフェレストランバー『ジュメイラ・オアシス』というお店ができていますよ!という内容です。 「いばジャルさんは、もうご存知ですか?ぜひ一度、お立ち寄りください」というメッセージでした。 ふむ...
JR茨木東口「らぁめん真」行列に納得!店前の椅子にウェイトなければ迷わず入店!
(2021年12月7日:営業スケジュールを更新) よーーやく行くことができました。 JR茨木駅東口側にある【らぁめん真】です。 【UN BEL COLORE MELLOW(美容室メロウ)】の田村さんが 「絶対オイシイですよ...
イオン茨木そばの新店「ひだりうま」でランチ食べてきました
新しくオープンするらしい、とすでに2回程茨木ジャーナル内では記事にしていていた「ひだりうま」さん。マイカル・・・あ、イオン茨木のある産業道路沿いのうどん屋さんです。 外から眺めていただけですが、個人的にはすっかり親しみのある外観...
ここ、ど~こだ?新しくオープンするオシャレカフェの斬新なシステムがイイ
あぁ、慌ただしいなぁ、茨木界隈♪ です。 3月29日(日)、新しいカフェがオープンするそうですよ。 さぁて、ここはどこでしょ~? 「Camping Kitchen」という名前のカフェ。 サインボードもオシャレです...
産業道路 マイカル近くの【ひだりうま】3月27日(金)オープン
「うどん屋さんができる」と記事にあげていたのですが、先日見に行くと、 お店に貼っていたチラシが、以前のものと変わっていました。 3月27日(金)オープン!って書いてあります...
JR茨木・春日商店街 次にオープンするのは、こんなお店!
3月23日、春日商店街にオープンした「cafe acactus(カフェカクタス)」でランチをいただいた時。 「うちの二軒隣りに、新しい店がオープンしますよ」と教えて下さいました...
春日商店街【カフェ カクタス】は、一人ランチにもオススメ♪
JR茨木駅そば、春日商店街に新しいお店がオープンしました。 カフェカクタスさん。 先日、工事中の様子を記事にしたところです...
マイカルそば、産業道路沿いに新しいうどん屋さんが、もうすぐオープン
産業道路添い、マイカル(あ、イオンでづ、イオン茨木)そばに新しくお店ができるようですね。 以前、串揚げの店「わんさか」だったところです。 どーん!と、「馬」の文字が描いてあります...
春日商店街にフレンチの店「ラ・ロジエ」-ランチ、人気ですっ!
JR茨木駅西側からちょっと行ったところにある、春日商店街。 ここに、フレンチのお店がオープンしていました。 ランチタイムに行ってみよ~と思いまして、念のため予約。 いつも、お店の前に自転車がたくさん停まっているのを見かけていたので、です...
春日商店街に【cafe cactus(カフェカクタス)】がオープンします
久しぶりに通ったJR茨木駅そばの春日商店街。 ここにまた、新しくお店ができるようで、 ちょうど工事中でした。 「おぉ?」と立ち止まって中を覗くと、飲食店っぽい♪ 工事をしていた方に 「食べるお店?」とうかがうと、yesとお返事が...
阪急茨木市駅でラーメン♪「麺や七(なな)」は女性にもオススメ!
JR茨木駅周辺に、相次いでラーメン屋さんがオープンしていますが、阪急茨木市駅の周辺もラーメン屋さんはたくさんありますよね~。 以前から気になっていたラーメン屋さんに行ってみました。 「麺や七(なな)」というお店...
人気の「Maidou亀多浪(まいどう きたろう)」でおすすめの今川焼を♪
阪急本通商店街に、一ヶ月ほど前移転してきたお店がありまして・・・♪ 【Maidou 亀多浪(まいどうきたろう)】という今川焼のお店で、前はソシオ-2の1階、ドエルや吉野家の並びの西側の道沿いで営業なさってたんですね~...
阪急本通商店街「だいきち」が閉店。「つきましては、3月中旬から・・・」と貼り紙
阪急茨木市駅東側、「阪急本通商店街」をふらふら歩いていましたら、 あっららぁ・・・。お好み焼きの「だいきち」が閉店していました。 この「だいきち」の向かって右隣が、ずっと前に閉店した「からあげ縁」。 うーん、ちょっと寂しい風景です...
らーめん照輝、オープン直前!た~ぶ~ん、どこよりも早く店内を公開~♪
いばジャル内で、工事の様子から時々掲載していた、JR茨木駅そばの以前「蔵元」があったところにオープンする【らーめん照輝】。 いよいよ2月25日、営業スタートです...