冷凍スイーツをMUJINYAスイーツブーケ 鮎川店で
あぢぃですね、毎日。茨木市は今日も猛暑日。 天気予報を見ると、今週は「平熱じゃないウィーク」になりそうです…...
茨木市の秘密基地Ritaへ!土日限定スペースでうなぎ丼ランチを
土日限定でオープンする秘密基地が茨木市にあると聞き、出かけてみました。 読者さんからいばジャルへ届いた投稿を紹介しますね...
茨木のまち情報・土用の丑の日限定ひつまぶし丼と中穂積でオープン予定だった場所
7月22日の茨木市は、猛暑日ッ。 天気予報では、夜に傘マークがついていましたが、もう雨かどうかよりも最高気温のほうが気になっています。皆さんは、いかがですか? 今回は街で見かけたことと、届いているお知らせを紹介します...
リニューアルした茨木きんせい、最初に食べたのは、やっぱりコレ!
阪急茨木市駅の西側、ロータリーすぐ近くの中央通り沿いにある、人気のラーメン店「茨木きんせい」さん...
伏見屋本店の豆乳のソフトクリーム、さっぱりした甘さは夏にピッタリ!
蒸し暑い日が続いていますよね。 街をうろうろしていて、目に入ってくるのはやっぱり「ソフトクリーム」の文字。 5月ごろかなぁ…。 茨木市田中町の伏見屋本店の前を通った時に「あれ?伏見屋さんでソフトクリーム?!」と気になりました...
鶏そば16(JuRoku)で鶏そば塩白湯を食べてきた!これ、数量限定です
阪急茨木市駅駅から歩いて約6分。2022年9月にオープンした「鶏そば16(JuRoku)」へ行ってきました。 行列を見かけることが多い、人気のラーメン店です。 雨の日だったからかな...
リニューアルしたToYouカフェ、紅茶とアイスの専門店に!-茨木阪急本通商店街
茨木市駅近くから茨木神社へと続く、茨木阪急本通商店街。 ソフトクリームの店「ToYouカフェ」が、リニューアルオープンすると聞いて、7月2日に行ってみました...
総持寺駅から徒歩4分!ベーカリーTeruに行ってみた
市民レポーターさんが、総持寺にオープンしているパン屋さんを紹介してくれています。 素材をしっかり選んで、優しいパンを作る「ベーカリーTeru」というお店です...
稲葉町のDelissimo(デリッシモ)で手作りデリを買い物!パンケーキとパフェも気になる
「ココ、覚えておくとイイ!」というお店に出会いました。茨木市駅から南へ歩いて約8分。高瀬川通り沿いの黄色い建物の1階にオープンしている「Delissimo(デリッシモ)」というお店です。 おしゃれな外観に、ドキドキしながら入ってみました...
茨木市園田町のKOTOYA CAFEでランチ!季節の野菜や発酵食に大満足
6月中ごろに、市民レポーターさんと朝からお出かけした日がありました。 お昼はどこかで一緒に~、と2022年春にオープンしたKOTOYAカフェでランチ...
モスバーガー阪急茨木市駅東口店7/6オープン!営業時間と定休日は?
茨木市駅の東側。阪急東中央商店会の通りにオープン予定のモスバーガーのその後を、読者さんが教えてくださいました。 (写真はみーみーみーさんより) 「阪急茨木に出来るモスバーガー、7月6日の11時にオープンするようです...
カレーうどん専科祥で「とり安」「鯛屋商店」との茨木コラボうどん登場
2022年12月に茨木市元町で移転オープンした、カレーうどん専科祥(さが)さんからおいしそうな情報が届きました...
茨木のまち情報・さかな屋茨木吉房とNOLLそろばんメソッドからー情報はココより
茨木市のグルメやスポット、イベントのほか、ちょこっとしたニュースをお伝えしている茨木ジャーナル。 今回は「情報はココ」へ届いているコメント投稿から2つ紹介します...
ランチもディナーも!茨木市舟木町に生パスタの店MOLBO(モルボ)6/28オープン
阪急茨木市駅から東へ。イオンスタイル新茨木から南へ少し入った場所に、新しくお店ができると聞き、行ってみました...
1周年のMelPot(春日商店街)で夏スイーツを!半額のキャンペーンもあったよ
JR茨木駅近くの春日商店街に2022年オープンしたクレープとわらびもちティの店「Mel Pot茨木」。 読者さんから1周年のイベントを開催してる~とコメントをいただきました...
新しいカレーメニューでオープン!茨木市春日アリスカレーのところ
茨木市立中央図書館から南へ約4分。 100円ローソンの向かい側にあったアリスカレー。 5月のゴールデンウィーク明けに通ったら、 (写真は2023年5月11日) 「6月19日オープン」と看板が出ていました...
茨木市下中条町へ移転した「4年食堂」-いろんな野菜と優しい味のおうちごはん
南茨木駅から少し歩いた場所で「4年限定」で営業していた「4年食堂」さん。 2023年3月末で、少し早めに新しい場所へ移転しています。 市民レポーターのうっきーさんがランチを食べに行ってきた~と、教えてくれました...
阪急東中央のブールミッシュが移転。おかしのデパート跡はモスバーガー!-茨木の風景
阪急茨木市駅の東側のにぎやかな通り「阪急東中央商店会」で、お知らせが出ているところと、工事をしている場所がありました。 銀座ブールミッシュは移転 「阪急茨木東商店街にある『銀座ブールミッシュ』さんが、今月末で移転されるとのことです...
茨木市駅から徒歩3分!カフェfluffyfluffy、6/21オープン!
(更新 2023年6月18日) 阪急茨木市駅から歩いて3分ほど。 「あ、ここに新しいお店ができる~!」と前に紹介していた場所、いよいよカフェがオープンします...
茨木市小柳町にランチもできるカフェrepos(ルポ)オープン!
(更新 2024年6月29日) 茨木市小柳町でカフェがオープンする、と読者さんが教えてくださいました。 おはようございます。 うちのお坊ちゃまくんの散歩コースで見つけましたよ...