冬の集まりにおすすめの柊夢のケーキ!1台で2つ楽しめるXmasケーキも
12月に入ってすぐに、茨木市稲葉町にあるお菓子の工房柊夢(とうむ)さんへ行きました。 実は、11月末まで開催されていた「茨木おいもグルメフェア」で、さつまいもを使ったメニューをと思っていたんです。行きそびれちゃった...
しろいすずめ茨木店でティタイム。籠り感のある店内でフルーツ大福をカット~!
10月に、JR茨木駅近くの春日商店街にオープンしたフルーツ大福の店「しろいすずめ茨木店」。 12月3日から、店内利用もスタートしています。 いろーんな種類のフルーツ大福が人気の店。なにを食べようかなぁとワクワクしながら出かけました...
阪急茨木・カフェ小町で「秋パフェ」と「cafeうどん」が気になった。食べてみた!
茨木市内で絶賛開催中の「茨木おいもグルメフェア」。 今回は「グルメフェアパンフ」には載っていない、おいもグルメを紹介!もう一つ「おぉ…、そうきたか!」と思ったメニューもあったので、あわせて紹介しちゃいます...
茨木おいもグルメフェアーカフェレードルのパンケーキを食べてきた~!
11月5日(金)から、茨木市内では「茨木おいもグルメフェア」がスタートしています。 毎年この時期に開催される、茨木産のさつまいもを使ったグルメメニューを楽しむ企画...
茨木市駅そば、金・土曜だけオープンの焼き菓子の店ovenへ行ってみた~
10月半ばの金曜日に、いばジャルの市民レポーターさんから「阪急茨木市駅のそばに、ステキなお店がありますね~」とメッセージをもらいました。 金曜と土曜日だけに限定してオープンしていらっしゃるようで、私が行った日は、お休みでした...
10月オープン、56kitchen。体と社会に優しいクレープがオイシカッタ!
今週は、茨木市もひょいっと寒くなりましたよね。昼間は暖かいんですけど…、体調を崩さないようにしなくては、です。 さて、今回もありがたく紹介させてください。 茨木市のなかのできごとを、読者さんから教えてもらっちゃいました~...
茨木彩菓ほづみの秋の大福がおいしい!ハロウィン上用饅頭もカワイイ
昨日に続いて今朝の茨木市もひんやり。 今日の茨木の天気は、曇り時々晴れ。気温は22℃の予想で、昨日よりはちょっと高い…んだけど、冷えますわン。 秋、短いのか…? これは、しっかり味わっておかねば! 秋を、です...
創作和菓子SENSEで1周年祭あるよ!爽やかなフルーツようかん、オススメです
前に、茨木ジャーナルの市民レポーターさんの記事を見て、行ってみたいなぁと思っていた場所がありまして~。 茨木市玉櫛にある、創作和菓子の店「SENSE(センス)」さんです。 和菓子店のアルファベット表記って、珍しい...
阪急茨木「お茶とお花とモンブラン プランツ」でランチ!ヴィーガン&グルテンフリーって?
(更新 2023年5月16日) 阪急茨木市駅から東へちょっと。 2階へあがると「うわぁ…」と、外からは想像できない空間になっている、お茶とお花とモンブラン。 「お茶とお花とモンブラン プランツ」となり、9月にリニューアルオープンしていました...
総持寺カフェみかん屋・木曜はクレープの日-Y’sCrepeがやってくる!
茨木市総持寺駅前町に2020年オープンした「Sojiji Cafe(総持寺カフェ)みかん屋」さん。 市民レポーターさんが、【Soujiji cafeがオープン!野菜や雑貨の販売も-前は駄菓子屋だった場所】記事で紹介してくれていたスポットです...
フルーツ大福の店しろいすずめ茨木店10/4オープン!9/30~10/3はプレオープン!
(2021年12月5日更新) JR茨木駅近くの春日商店街。 北寄りの建物にフルーツ大福の店「しろいすずめ茨木店」がオープン予定です...
かわいいスイーツ屋さんがあった!茨木市水尾東公園のそば
今日の茨木市、はーれッ!ちょっと暑くて「アイス指数」は80ですって。 【茨木の天気 tenki.jp】 1週間ぐらい前ですが、阪急茨木市駅から南の方へ自転車で走っていたときに、 こんなのぼりが出ているのに気付きました...
フルーツパーラー森田(茨木阪急本通商店街)で果実食べてきた!
(更新 2022年10月18日) ちょっと前にも「わ~い」と記事にしていた、フルーツパーラー森田さん...
総持寺のカフェ&バー「コシナ」でアイスを買える!ノンシュガーやトロピカルフルーツ全13種類
(更新 2022年6月21日) 茨木ジャーナルの市民レポーターさんからのレポ! 阪急総持寺駅から交番方面への道の途中にある、カフェ&バーcocinaさん。リニューアルオープンされたそうです。 何がどうなったんでしょう...
人気の和スイーツ「とろり天使のわらびもち」で茨木限定メニュー!
はぁ、食欲の秋。 阪急茨木市駅近くで、新しくオープンしたお店で「茨木店限定」な商品に出会いました。 「今日、新聞のチラシが入っていました。阪急茨木市駅近く(舟木町)に『とろり天使のわらびもち』が新規開店したようです。話題のお店だそうてす...
茨木阪急本通のフルーツパーラー森田さん9/25オープン!先着プレゼントあるよ
(2022年10月18日更新) 一つ前の記事で、JR茨木駅近くの春日商店街にフルーツ大福のお店がオープンするよ~と、お知らせしていました。 ■【ふるーつ大福かふぇ「しろいすずめ茨木店」春日商店街にオープン予定。楽しみ!】記事参照...
ふるーつ大福かふぇ「しろいすずめ茨木店」春日商店街にオープン予定。楽しみ!
☆追記:オープン直前記事を公開しています。 【フルーツ大福の店しろいすずめ茨木店10/4オープン!9/30~10/3はプレオープン!】(2021年9月29日) (追記は以上) JR茨木駅から歩いて7分ぐらいの春日商店街...
茨木阪急本通商店街にフルーツパーラーが9月オープン予定!
(2022年10月18日更新) 阪急茨木市駅から近くの茨木阪急本通商店街。 こっちが商店街の東側。 ここ何年か、わりと建物の工事が行われていたりしますよね...
「お菓子屋さんのかき氷?茨木産赤しそゼリー?」なケーキ屋さん-お菓子の工房柊夢
(更新 2022年7月28日) 暑い日が続きますよね。茨木市は今日も最高気温は34℃と、真夏日の予報。 (12時発表) アイス指数を見ると、今日の茨木市は90で「今日はカキ氷が食べたいな」な日のようです...
JR茨木の西・カフェなかちよでモーニングー焼き菓子も発見!
今日も茨木市は、晴れ! 気温も高くなりそうなので、外に出るのは勇気がいりそうですが…。 朝は涼しいかなぁと、先日モーニングを食べに出かけてみました。 行ったのは、カフェなかちよさん。JR茨木駅から西へ約6分...