祝日移動してるの知ってた?-アンケートも実施しまーす。
おはようございます。(追記あります)
茨木市も今朝は雨スタート。
気温が23℃ぐらいだそうなので、今日は長袖か羽織れるものがあるといいのかな。(朝6時発表)
さて。
いつも茨木ジャーナルを訪れてくださってありがとうございます。
読者さんからこんなコメントが届いたのです。「そうなんだ!」と思ったのでシェア~!

| 「茨木情報でないのですが・・・ 来月7月のカレンダー見られましたか? 会社、ママ友など知っている人がほぼいなかったのですが、オリンピック関係のため変則祝日となりで、7/19(祝)が平日になり7/22,23が祝日になります。 うまくいけば4連休。 カレンダー業界は夏場に作成するので、オリンピックが延期となったものの、政府からの2021年祝日の発表が11月末だったので間に合わなかったようです。 ポスターなどもあるようですが、見かけたこともないし大きなニュースにはなってないですよね。」 (ゆーみんさんより) |
【2021年祝日移動について】ページを確認してみました。
ほんまや~。
「海の日」は7月22日
「スポーツの日」は7月23日
「山の日」は8月8日に移動します…って書いてある。
カレンダーもチェックチェック!

ほんとだぁ、7月19日(例年の「海の日」)が休みのままになってるぅ…!
スマホのカレンダーもチェックしてみましたが、こちらは移動したあとの祝日が反映されていました。
なるほど「カレンダー業界は夏場に作成するので…(ゆーみんさん)」なのですね。
ありがとうございます!
以上!
☆アンケートは終了しました。
ご協力、ありがとうございました!
■【茨木市:ホストタウン事前キャンプの中止について】ページ参照。
■【茨木市の聖火リレーコースだった風景-スタート時刻に合わせて歩いた】(2021年4月)記事もよかったら。
■【お菓子に囲まれて買い物を!JR茨木・パティスリーErilleへ】(2021年1月)記事もどうぞ。
Share
Tweet
Share
LINE
「年賀状出す?出さない?」茨木ジャーナルのアンケートまとめ
炭水化物on炭水化物、好き?嫌い?いばジャルアンケートの結果
「工夫してるコト」2020年GWアンケート結果その2
茨木市ワクチン接種のコトまとめ-会場どこ?接種券?情報はどこに載ってる?(2021/6/17)
大学の地域貢献 -茨木市・追手門学院大学-
2018年5月茨木ジャーナル人気記事と今年70周年ってことで…
2020年GWどう過ごす?アンケート結果その1
9/1(火)「ごぶごぶ」(MBS)は茨木市で浜ちゃんが振り回されてるらしい
お久しぶりです。
コロナワクチン接種が始まり、自分の順番まだまだと思っていましたら、大規模センター及び職域接種に限り、申請制で接種券を発送してくれるようになったの事です。
茨木市ホームページに記載がありますので参考になさって下さい。