ミック茨木本町薬店がオープン!ドラッグストアに困らない阪急本通商店街
はい、茨木ジャーナルです。
今年木ジャーナルです。
今春、惜しまれながら閉店した阪急本通商店街の水嶋書房。
■【阪急茨木・水嶋書房さんが3月25日閉店。雑貨などのセール実施中!】(2019年2月)記事参照。
「阪急本通り商店街の、水島書房の跡地はドラッグストアミックになっていました。」(マサクンさん)と読者さんからもコメントをいただいていました。ありがとうございます!
ミックさんは、茨木市本町商店街にあったドラッグストアですよね。
市民レポーターmugiさんがレポを届けてくれましたよ~。
ドラッグストア「ミック」が阪急本通商店街へ

阪急本通商店街にドラッグストアミックさんが引っ越して来られました。
もともと、本通商店街の真ん中、新鮮市場のところを入った場所にあったのですが、水嶋書房さんの跡に引っ越して来られました。
本通商店街と言えば‥‥入り口にコクミン。

スーパーKHOYOの斜め前にサンドラッグがあり、

今回水嶋書房さん跡にミックさんが来て、三店舗が並んでます。
三つ巴のドラッグス戦争?!と、思いきやオープン初日は落ち着いた雰囲気で、穏やか~にお買い物。平和でした~。
ん~購買顧客さん達は、各店舗の特徴をキチンとチェックして上手にお買い物に廻ってるって事ですよね!
水嶋書房さん跡にお店ができて、明るくなりました。
シャッター閉まってると暗い感じしますもんね。
とにかくオープン嬉しい!


元のミックさんの跡には次、何のお店屋さんが来るのかなぁっと、またまた密かにワクワクしています。
ん~美味しい食べ物屋さんだったら嬉しいな♪
<文:mugiさん>
阪急本通商店街は、阪急茨木市駅から茨木神社へ続くアーケード通り。駅側(東側)から入って、コクミンドラッグ、サンドラッグ、ミックという並び。
コクミンドラッグは、2階にガスト、建物の地下には100均もあって便利なスポット。サンドラッグもスーパーの向かい側だし、ミックも八百屋の角庄のすぐそば。
ドラッグストアが商店街にあると、ほかの買い物も一緒にできて便利~!
別院町, 大阪府, 日本
別院町2-20, 大阪府, 日本
茨木市別院町3-34
Share
Tweet
Share
LINE
Top Works Body大阪茨木店、できてたー茨木の風景
アドバイスもバッチリ!家庭菜園やガーデニングをするならココ
「イオンスタイル新茨木」のリニューアルフードコート「いばらき茶屋」へ!
スギ薬局8月下旬open!茨木で多いドラッグストアはどこ?高槻は?
茨木阪急本通商店街の「とり粂」、ウマいのはお肉だけじゃないよ!
ラーメン280円~!ワンコインでお腹いっぱい「ラーメン喜楽」移転してまーす!
茨木阪急本通商店街の今川焼舞堂でヒンヤリ夏メニュー見つけた!
いばらきおもちゃ病院とカフェハーモニー、心斎橋商店街に移転してまーす!