阪急茨木「ドットMOX」のテイクアウトでスパイスチャージ!(2020年春)
(最終更新2021.1.15) 阪急茨木市駅から東側に出て徒歩1、2分。 カフェBarドットMOXさんからテイクアウト情報が届きました。こちらは、舟木町の「MOX」さんの姉妹店です。 スパイスのきいたカレーをお楽しみあれ~...
「工夫してるコト」2020年GWアンケート結果その2
5月1日に紹介した【GWどう過ごす?アンケート結果その1】記事。 読者さんからの「GW何して過ごす?」アンケートでは、もう一つ「家での時間や外出時に、工夫していること・楽しんでるコト」も聞いていました...
プロチオーネをお持ち帰り!おうちで本格イタリアン
(最終更新:2020年6月11日) 元茨木川緑地、川端通りから少し西側にあるイタリアン「プロチオーネ」。本格イタリアンを家庭的な雰囲気のなかでいただけると人気のお店です...
2020年GWどう過ごす?アンケート結果その1
毎年過ごすGWとはちょっと違うかなぁという人も多いかも。 4月29日に「GW、どう過ごす?工夫してることは?」という内容で、アンケートをしてみました...
JR茨木の駅近テイクアウトなら「おばんざいや駐輪前」で!
(最終更新 2020.5.26) 先日、JR茨木駅周辺を歩いていたときに「あら、ここでもテイクアウト…♪」と見かけたのが、おばんざいや駐輪前というお店...
2020年5月茨木市内で開催するイベントの情報、募集してます!!
ギリギリにもほどがあるやろ…なアップを。 2020年5月。 茨木市だけでなく日本中で不安なことはあるのですが、5月に茨木市内で「イベントするよー」という方・店・会社や団体さんからのイベント情報を募集します...
花を贈りたい!と思った日、フラワーショップLEAFへ行ってみた
春になると、茨木市内でもいろんな場所で咲いている花を見ることができて、歩いていてもウキウキします。「自粛せな」…なときだけでに、小さな花でも見かけると「あ♪」と写真を撮りたくなります...
タシモリカレー、甘タシも辛タシもお好みで。ルーのお持ち帰りもOK!
一人暮らしの人も、毎日食事を作るのも疲れるわという人も、ぜひ。 JR茨木駅そば、茨木ショップタウン地下のタシモリカレーさんから、テイクアウトの情報が届きました...
糀あまざけcafeひとと、テイクアウトもヘルシーに!
なかなか外食できないとき、テイクアウトメニューはやっぱり嬉しい!この機会に「あそこ、気になってた」というお店のテイクアウトメニューを楽しめるといいですね...
阪急オアシス茨木駅前店とパティスリーErilleのこと-JR茨木の風景
JR茨木駅の東側。 読者さんから投稿をいただいた2つの場所を、紹介します~。 阪急オアシス茨木駅前店のオープン 「JR茨木駅東口駅前の阪急オアシス茨木駅前店が今夏オープンするようです...
クアトロガッツで世界に1個を探す旅!母の日・父の日プレゼントにも
(2022年3月24日更新) 「お、ケニアええやん!赤道ギニアと迷うわぁ」 「んー、私はアルジェリア!」 「えー、それはナイジェリア」(ここ昭和の香り) GWの旅行を考えているのではありません...
イーバーイーツ、茨木専用デリバリーサービスの人に聞いてみた!
イーバーイーツってご存じですか? ウーバーイーツ(Uber Eats)じゃないです、Ibar Eats。 自宅や職場にいながら、加盟している飲食店のメニューを選んでデリバリーの注文をすると届けてくれるサービス...
おぉ!阪急茨木の二重まる、テイクアウトはセットも単品もお得ッ!
阪急茨木市駅の西側、交番から別院町駐輪場へと歩いた先にある、二重まるさんから、テイクアウトの情報がとどきました。 お店の前にはいつも自転車がいっぱいで、昼も夜も賑わっているお店。テイクアウトも賑やかですよ~! ☆この記事の公開時の情報です...
「料理屋はなせ」をおうちで堪能。心和らぐおいしいテイクアウトを!
(最終更新 2020.5.26) 阪急とJRのあいだ…のちょっとJR寄り、養精中から北へ行った住宅街の中にある料理屋はなせさん。 おいしくて美しいお料理をいただけると大人気のはなせさんで、テイクアウトサービスを実施中です...
ずっと前マクドだったあの場所に「若狭」のうまいもん-茨木の風景
わ、そうなの?と思っても、パパッと訪ねるのがやっぱりちょっとしづらいここ最近…、キモチ的に。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? …てなこと言うとりますが、出かけるときにはダッシュで出て、目的果たしてサッと帰るって感じです...
人気のスパイスカレー旬香唐のテイクアウトは、曜日限定で!
(最終更新:2020.5.1.) 阪急総持寺駅の東出口から数歩のところにある、スパイスカレー旬香唐さんからテイクアウトメニューの情報が届きました。 あいがけカレーは、いつもは土曜のみの営業...
バナナ商店で母の日プレゼントをチェック!ネットで注文もできるよ
わわぁ…っと過ごしていたら、いつの間にか4月も終わりに近づいてきました。こーんな感じのままゴールデンウィークになるんだなぁ、今年は。 5月に入ると、母の日もすぐ。 今は親と会うのも控えてる、という方も多いでしょうか...
キリン堂の前で始まった工事は?
「はじめまして! 早速ですが畑田のキリン堂の前に三角屋根の建物の骨組みが出来上がっています。 何ができるんでしょうか?」(なつおさん、ありがとうございます!)と投稿をいただきました...