変更アリ、の3つの場所-茨木の風景-
ここ最近で、へぇそうなのかと見かけた場所や教えてもらったところを、3箇所。 まず一つめは、阪急のほう。 阪急茨木市駅西側、阪急別院の信号のところにあった、写真プリントのお店のところです...
いばらキッズ夢の商店街、参加してくれる小学生を募集中!
10月7日(土)のイベント「IBARAKI WonderfulTime」で、あるチラシが配布されていました。 ■【夜空にふわっとスカイランタン!500個飛んだかな?-中央公園のイベントで】の記事もどうぞ...
夜空にふわっとスカイランタン!500個飛んだかな?-中央公園のイベントで
10月7日(土)に【IBARAKI Wonderful Timeは夕暮れが楽しみ!昼間のフリマ出店も募集中!】の記事で紹介していたイベントへ行ってきました...
教えて、サン・チャイルド-南茨木の風景-
一つ前の【「茨木のものって?」と迷ったら、参考になる…かもしれないスポット】の記事で最後にチラっと登場した、 サン・チャイルド。…のちっちゃいほう。 「はて、なんだろ?」という方も、少なくないかもしれません...
「茨木のものって?」と迷ったら、参考になる…かもしれないスポット
阪急茨木市駅の梅田寄りの改札から、ロサビアを南の方(UFJのあるほう)へ行くと、茨木の物産品などが展示されているところがあります...
<募集>10月25日(水)、ランチしませんか?
先日ランチをご一緒した方が「前にいばジャルに載ってたあのお店に行きたいですぅ」とリクエストしてくださいました。 私も、また行きたいなぁと思っていたところだったので、今度一緒に行くことにしました...
2017年9月の茨木ジャーナル人気記事まとめ
涼しくなりましたね。早いものでもう10月です。 2017年9月に、たくさんの方に読んでいただいた茨木ジャーナルの記事をピックアップします。 9月も多くの方に読んでいただき、ありがとうございました!ではでは、まとめます~...
2017年10月に茨木で開催されるイベントまとめました~
ギリギリです、今月も(アセアセ…)。 2017年10月に茨木市内で開催されるイベントを、紹介しますね!過ごしやすい気温で、お出かけするのも気持ちい季節です。10月もたくさんのイベントがあるようなので、ぜひぜひお出かけくださいマセ~...
数量限定!阪急茨木M’skitchen(エムズキッチン)で日替わりテイクアウト
遠くに「あれ、なんだろ」とのぼりが立っているのを見つけたので、シャシャシャーっと自転車で駆け寄ってみると、 お弁当のお店に出会いました。 ちょうど「ランチ、どうしようかなぁ」と思っていたとき。なんてタイムリー!ありがたい~...
い、い、いばフェス?!10月最後の土曜は茨木フェスティバル!
そりゃ、立ち止まるっちゅーねん(笑)、というポスターに遭遇しました。 茨木フェスティバルだってー! 夏に終わったはずのいばフェスが、1年たたずに帰ってきたんか?と思ってしまいました...
10月14日はキタが熱い!「いばきた」フォトサイクリング、応募は9月末〆
9月もあとちょっと。10月のイベント情報をアップしなくちゃいけませんなぁ。 「やべ、早くしなくちゃ、あわわわ…」と焦る気持ちをおさえつつ、しれっとクールに、一つお知らせです...
阪急茨木・サルメリアピザ29、ピザの種類がニクいわ~!
ちょっと前に、阪急茨木市駅の東側で「マクドナルドだったところがお好み焼き屋さんになりますよ」と記事にしています。 ■【お好み焼はここやねん、10月2日にオープンやねん。店、だいぶできてきてんねん。】の記事参照...
ロックとビール、ステージトラックも要チェック!IBARAKI麦音フェスト2017
ビールとロックにまみれる「IBARAKI麦音フェスト2017」が、9月23、24日に開催されます。週末はお天気も大丈夫なようですね。準備の様子を見に行ってきたので、2017年の麦音フェストをチェック、チェック...
お好み焼はここやねん、10月2日にオープンやねん。店、だいぶできてきてんねん。
9月の初めにアップしていた【阪急茨木東側・マクドだったところで工事してた -茨木の風景-】の記事。 工事の方がおっしゃっていたように、 外観からも、お好み焼き屋さんだとわかるようになってきていました...
おはぎの丹波屋がこっちにオープンしてました!
「情報はココ」へ読者さんから 「阪急本通商店街の阪急茨木市駅寄りに『おはぎの丹波屋阪急茨木店』が開店しました」と投稿をいただきました。情報をありがとうございます~。 阪急茨木市駅の西側、茨木神社へ続くアーケードのある通りが「阪急本通商店街」...
茨木で作るたった一枚の着物。KIMONOプロジェクトのその後は?
いばジャルの中でも何度か紹介している「KIMONOプロジェクト」。福井高校の生徒がネパール国をイメージして着物をデザインし、現在は立命館大生も活動をしています...
2017年10月に茨木で開催するイベントの情報、お待ちしています!
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋にイベントの秋♪楽しいシーズンの到来です。 2017年10月に茨木市内でイベント開催予定の方・団体さん、茨木でのイベントに出店参加する予定の方からのイベント情報をお待ちしています...
9月27日、吉野家がついにJR茨木にも
2017年4月にアップした【JR茨木の西側で工事・ピタットハウスが-茨木の風景】の記事で、JR茨木駅西側ロータリー近くの様子を載せていました。 コンビニ、居酒屋、ラーメン屋と並んでいた「ピタットハウス」が移転していたというものです...
循環バス桑田ルートで、ゆるゆる散歩とパン屋Mugiさん-茨木バス旅-
ちょっと前にアップした【水尾or桑田?ルートが選べる循環バスで、若園公園バラ園へ-茨木バス旅-】の記事。 「JR茨木~阪急茨木~真砂・平田町をぐるっと循環するバス」に、水尾方面先回りで乗ったというものでした...




















