100円パンの店「りとるすとーん」、ゴウダビルの店はイートインOK!
阪急茨木市駅の東側のほうにもある、100円パンの店「Little Stone(りとるすとーん)」が、 茨木インターからR171を箕面方面へ向かう途中の、中河原交差点そばのゴウダビルにできていました...
見山の郷で新しい茨木モノが誕生!「見山あられ」を買ってみました。
久しぶりに出かけた「de愛ほっこり見山の郷」で、こんな看板があるのに気づきました。 「見山あられ ついに登場!!」と書いてあります。見山で作られたおいしいお米から「見山あられ」というあられができ、3月25日から販売されているようです...
第3回いばらき遊び・阪急JR合戦 春の陣2回目やりますよ~
3月に【いばらき遊び・阪急JR合戦、勝ったのは・・・】という記事をあげていました。 阪急とJRのチームに分かれて、ちょっと遊んでみません?という企画。「茨木遊び・阪急JR合戦」と名付けています...
エキスポロード沿いで新しい歯医者さん。その場所って
JRから万博公園のほうへ続くエキスポロード沿いで 工事をしているところがありました。すでにシャッターのところに「こてら歯科クリニック」と貼ってあって、5月にオープンする予定だそうです...
新社会人のみなさんへ・茨木で働く先輩からのメッセージ27選
2017年4月3日。 入社式を迎える方も多いことと思います。新しく社会人としてスタートを切る人へ、お祝いの気持ちとエールを贈ります。 ※この記事は2017年4月にアップしました。紹介する皆さんのプロフィールは2017年4月3日時点のものです...
2017年3月茨木ジャーナル人気記事!…と2月の記事も…
茨木に住んでる人、通勤・通学してる人、以前住んでいた人や訪れたことのある人向けに、ちまちまと情報を発信している茨木ジャーナル...
キタッ!ガンバ大阪・茨木市民応援デー。初心者も安心のアクセス&観戦術
茨木市民(在住・在勤・在学)限定のお知らせが、ガンバ大阪から届きました!「茨木市民応援デー」が、2017年にも実施されます...
茨木市イイね!「SUUMO住みたい街ランキング2017 関西版」発表されたよ!
密かに楽しみに待っていました!うひひ。 3月28日に「2017年版SUUMO住みたい街ランキング関西版」を、株式会社リクルート住まいカンパニー(東京都中央区)が発表しました。 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山に住んでいる人を対象にしたアンケート...
あ、HUB IBARAKI(ハブ・イバラキ)中島さんの作品発見!・・と思ったら
2月に【茨木のアート制作・作品が見られる市内公共施設3つのスポット】という記事で、市内のいろんなところで美術家・中島麦さんのアート作品の制作が進んでますよ~と紹介していました...
イテテテッ。「大阪みどりの百選」元茨木川緑地そばで
元茨木川緑地の、茨木市役所よりずっと南へ向かったところに、ちょっと広くなって花木やベンチのあるスペースがあります。ここには「大阪みどりの百選」と刻まれた石碑があって、元茨木川緑地の桜が「大阪みどりの百選」に選ばれていることがわかります...
「自分と大切な人を守るために」立命館大いばらきキャンパスGENSAIプロジェクト
(写真は2017年2月6日読売新聞) 2017年2月8日の新聞記事で、立命館大いばらきキャンパスの学生さんが、オリジナルの防災グッズを考案したと紹介されていました...
茨木市内のイベント、まとめました!-2017年4月開催イベント-
冷たい空気も、春らしく感じるようになりましたね。お出かけするのもウキウキする季節です。4月に茨木市内で開催されるイベントをまとめました!ぜひお出かけしてみてくださいね...
「謎なお店です」との投稿から3ヶ月半。あら巻さん、行ってみました!
2016年12月のことなんで、もうずいぶん前なんですけど。 「実は前々から気になるお店があったので、投稿させていただきました」と投稿をいただいていました...
サクラサク!安定のお花見スポット
お天気だけど風がちょい強めで、さっぶいなーと思っていたら 桜が咲いていました! ちら・・ほら・・ではなく、けっこう咲いているので、もう何日か前に咲いたんだろうと思います。 相変わらず、キレイだぁ...
南茨木のとんかつ上善でランチ!さっぱりとんかつをガツンと堪能
☆この記事は2017年3月時点の情報です。最新情報はお店でご確認ください。 「ガツンと食べたい気分」と思ってウロウロしていたとき、ふと思い立って真砂にある「とんかつ上善(じょうぜん)」へ行ってみました...
茨木の米で作った日本酒、3/17から販売!-日本酒プロジェクト
2016年6月のイベント募集記事で「田植えをしたい人募集」と声をかけていた、追手門学院大の「日本酒プロジェクト」を覚えているでしょうか? 茨木で作った米を使って日本酒を作り、販売するという内容のプロジェクトです...
阪急茨木の伊風mammayaで初ランチ。女子会・歓送迎会やお誕生日にも♪
阪急茨木市駅の東のほう、以前マクドナルドがあった、トポスへ続く通りの「茨木阪急東中央商店会」を抜けた先にある、伊風ダイニングmammayaでランチを食べてきました。 ※伊風ダイニングmammayaさんは2020年7月に閉店しています...
いばらき遊び・阪急JR合戦、勝ったのは・・・
【3/12「いばらき遊ぼ 阪急・JR合戦 春の陣」のお知らせ続編】の記事で案内していたように、3月12日(日)に、阪急チームとJRチームに分かれて遊んできました! 集合は11時、元茨木市民会館前...




















